ボクを忘れないで!
2020 / 09 / 18 ( Fri ) ![]() 猫たらしお兄さんにしがみついているマグ。 ![]() でも、周りをリンゴがうろちょろしてる・・・ ![]() 後ろに来たリンゴをなでなでしているお兄さんを見るマグの顔! ボクのこと忘れないで!って思ってるに違いない。 *リフォームブログ毎日更新しています。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
----
あ~~~~~~っ!!マグちゃんったら、マグちゃんったら~ こんなに猫たらしお兄さんにしがみついちゃって まるで・・・・・・・遠恋で久し振りに会ったラブラブの 恋人同士みたい~~~ りんごちゃんが後ろにいるからお兄さんも後ろを向いてますが・・・ 「ボクというものがありながら~~~~~」って思っていそうな マグちゃんが猫たらしお兄さんを見上げるお顔ったらもう~~~~ 猫たらしお兄さん・・・マグちゃんからこんなにも 愛されて~・・・悔しい~~~(笑)
by: ランママ * 2020/09/18 08:34 * URL [ 編集] | page top↑
----
おかしい….我が家の猫たちですら、こんなにひし!としがみ付いてはくれないのに…!お兄さんの謎の猫集客力は万猫共通なのか、是非とも我が家に来て試していただきたくなります。そして我が家のにゃんずたちの接客能力も上げて頂きたい!(笑) 引き出し作成でスゴ技連発なのに感動してます。寄木細工!もう職人さんの域ですねー!私なんてこの間、糸鋸で木製モールド切断するだけでヒーヒーしちゃいました。ノリエさんはやすやすこなしてて凄いです。 --Re: ランママさん--
確かに、遠恋気分なのかも。 家の工事ほぼ終わって、お兄さん滅多に家に来ないので、来た時の歓迎っぷりはすごいです。 間があくとわすれちゃうのかなぁと思ったけど、月イチくらいで来ると忘れないみたいです。 --Re: ayakiさん--
おかしいですよねー! うちの猫たち、全体的に接客能力が上がっていて、お客様にフレンドリーに甘えるけど、お兄さんへの態度は特別です。 もしかしたらソロモンの指輪を持ってるのかも! 今日も引き出し作ってます! 頑張って練習した甲斐があって、細かいカットもだいぶ正確に出来るようになってきました。 今日はピアノ柄の引き出しを作りましたよー! モールドは細かいから大変そう・・・ --マグ王子のその2。--
うふふ、お兄さんが来た時のマグ王子の2パターン(^^) その1. スタートダッシュ失敗。出遅れるものの、いつの間にやらお膝をゲットして、至福の時間を手にする。めでたし、めでたし。 その2. 早々にお膝をゲットし幸せを満喫しているものの、周りにいる子にお兄さんの心を奪われ、気が気でないマグ王子。でも最後にはマグ王子の頭になでなでの手が戻ってきて、また幸せを満喫する。めでたしめでたし。 今日は、その2みたいですね(^∇^) ほんとマグ王子の甘え方、かわいいですね〜〜! 1枚目みたいに抱きつかれて、「ぼくのだよ!」って言われたいし、3枚目みたいに「ああん、ぼくのこと見て〜!」って言われたいです〜!! DIYの、板を編むって凄いですね!!私の父、竹の籠が作れたんですよ。確か、ナタ(小刀?)で竹を裂いて薄くするって言ってたような気が。板の場合はノコギリで!難しそう!!!こんなペニャペニャにノコギリで切れるなんて想像が出来ません!(◎_◎;) 凄いです! 板だと、板の模様や色がいろいろあって、編むと綺麗ですね〜♪( ´▽`) --Re: マグ王子のその2。--
そのとおり!2パターンあって、今回はその2でした。 マグの甘え方は、いじらしくて超可愛いです! お父様、竹の籠が作れるってすごいですね! あ、板はノコギリではなく、丸のこで切っています。 丸のこで薄く切る方法は工藤師匠に教えてもらいました。 編める薄さ出来るのがなかなか大変だったので、無事に編み上がったときは嬉しかったです! |
|
| ホーム |
|