スタイロキャットとまめねこコーナー
2022 / 11 / 22 ( Tue ) ![]() スタイロキャットのコーナー。 壁には目羅さんが描いたうちねこたちの絵! スタイロキャットもうちの猫が勢揃いしているので、密かなコラボコーナーです。 ![]() スタイロキャットは会場でオーダー注文をお受けしました。 小さいのは高さ15センチくらいで3800円、お座りポーズのみ、 大きいのは実物大、10000円、好きなポーズで。 ブログを見てくださっている方も年内注文OKです。 ![]() そして、まめねこコーナー。 ![]() クリスマス、お正月、お雛様など季節のまめねこや、まめねこぐるみ。 ![]() 定番のまめねこや、まめねこ用の家具、三角のツリーに入ったまめねこなどなど。 ![]() yuu-madeさんとコラボしたまめねこアクセサリーとレジン作品。 ![]() 販売できるまめねこたち、写真撮りました。 ヘアピン400円、寄木キーホルダー800円〜1000円、まめねこぐるみ1500円、ひなまめねこ1200~2200円、サンタ600円〜1000円 ![]() 寄木ヘアゴム800円〜1000円 ![]() ストラップ600円、ネックレス&ピアスのセット1200円、寄木かんざし1200円〜1500円 ![]() サンドブラストした浮き玉900円、ツリー800円、グラスの猫2500円〜3000円、 ![]() 定番のまめねこは300円。 ![]() いつもちょっと違うポーズのメインクーンや、大きめまめねこもいます300円〜600円 (この画像は会場で撮ったものなので、売れてしまった子もいます) ![]() 木の猫。 下の段1000円〜1200円 真ん中1200円〜1300円 上の段 3800円 上の2匹は黒檀、紫檀、パープルハートなど銘木を使っています。 ものすっごく硬い木なので切るのも掘るのも時間がかかりました。 ですが木の艶、木目、質感など素晴らしいです。 銘木を使うにふさわしい技術はまだついていないのですけど、おめかししたまめねこみたいで作るの楽しかったです。 猫の顔が見やすいように台を外して撮影しましたが、台がつきます。 余談ですが、木猫は木の名前で読んでいます。 桜の木はさくらちゃん、 松の木はまつさん、 くるみの木は、くるみちゃん。 杉ちゃん、楓ちゃん、ウォル君、ほーちゃんなどなど・・・ そしてなんと!上の段右側の寄木猫はリオ君です。 リオグランテパリサンダーという木を使っています。 寄木猫を作るのに地元のお店では手に入らない木をネットであれこれ調べている時にリオグランテパリサンダーを見つけたときは、ひゃー!とうれしくウキウキ注文したです。 5000円以上お買い上げいただいた場合は、送料無料。 5000円以下でも定形外郵便でよければ送料無料。 5000円以下で定形外郵便以外の発送方法の場合は送料実費かかります。 お支払いは後払い、ゆうちょ銀行かジャパンネットバンクに振り込み。 気になる子がいましたらinfo@ccalice.comに気軽にメール下さいませ。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
寄木コーナーと目羅さんのコーナー
2022 / 11 / 16 ( Wed ) 猫展会場、それぞれのコーナーを紹介します。
![]() 猫展会場、入り口ドアの前においたまめねこいっぱいの看板。 ![]() なんと!師匠が作ってくれました! 字のところは彫ってあり、ライトがついて色が変わる楽しい看板です。 まめねこ後ろを向いている子がいるのは、リバーシブルで裏からも見えるようにしようと思っていたからだそうです。 時間がなくてリバーシブルにはできなかったそうですが、気ままなねこらしくてあっちこっち向いてるのも楽しいかと。 忙しい中、弟子の作品展のためにこんな素敵な看板を作ってもらえて、なんて幸せなんでしょう。 嬉しくて震えましたよ。 溶接で作った脚は、私がミュージシャンなので譜面台をイメージしたのかも。 ![]() 寄木猫のコーナーです。 ![]() こチラは寄せていない、木のまめねこ。 ![]() 木箱の中は寄木のヘアゴム、ブローチ、マグネット。 マグネットのボードは家の音楽コーナーのを持ってきました。 スチールラックの棚をリメイクしたやつです。 ![]() バーニングペンで模様をかいた木猫もいます。 このへんには木で作った猫を集めました。 ![]() その隣は目羅さんの映画のパロディポスターと、ポストカードや図録などのコーナー。 映画のパロディはとっても楽しくて大人気でした! 次回はコラボコーナーを紹介します! *ねこしゃしん ![]() あくびリオウ。 猫展期間中、ねこたちみんな体調良好でお利口さんでお留守番してくれて助かりました。 親孝行な子供たちです♪ *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
猫展会場
2022 / 11 / 14 ( Mon ) ![]() 猫展会場の様子です! ディスプレイ什器も、できるだけ自作のものを使いたくて色々持ち込みました。 ![]() 手前はまめねこコーナー。 奥の壁は目羅さんのコーナー。 ![]() 手前の展示台は私のDIYの作業台、ドラムテーブルも持ち込み、小さな可愛いものをいっぱい並べました! ![]() ミニライブのためエレピも設置。 ![]() キャットハウスやスタイロフォームの猫たち、赤い小屋など家から色々持ち込んでディスプレイ。 ![]() 壁にはうちの猫たちの絵! 机には私が作ったうちの猫たち。 さりげないコラボコーナー。 ![]() こちらはコラボ作品コーナー。 ![]() 沢山の方にご来場いただきました! 今日はとりあえず会場全体の様子を紹介しました。 次回は展示した作品を紹介します。 この辺りが見たいとか、これが気になるとかありましたらコメントに書いていただければ、それが分かる写真をアップします。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
まめねこいっぱいトイレ
2022 / 07 / 23 ( Sat ) オープンハウス、部屋の紹介はトイレで最後です。
![]() カラフル楽しいまめねこがいっぱいのトイレです! ![]() 壁紙っぽく見えるようにペンキを塗って絵を描きました。 グレーとクリーム色と白はリンゴの毛色。 ![]() 手洗いの周りにはまめねこいっぱい! ![]() 上にはスタイロフォームのまめねこ。 ![]() おうち風トイレットペーパーホルダー。 ![]() そしてまめねことお花の写真! ![]() ドアを開けたら違う世界が広がっていて楽しい!というのをやりたくて、とことん可愛くしました。 イメージは小児科の待合室。 このての可愛すぎる雰囲気はリビングなどではやりにくいけど、トイレならオッケー! 狭いスペースだけど、結構な時間をかけて可愛くしました。 家のリノベでは大工の師匠にたくさん助けていただきました。 ![]() オープンハウスで師匠作品にはKの印をつけたました。 Kのマークをよく見たいですとコメントいただいたので紹介します。 のみと金槌と鉛筆。 師匠が普段使っているというわけではなく、オープンハウスで展示する用に私が作ったマークです。 作った私が言うのもなんですが、一目で大工さんだと分かるシンプルで良いマークだと思います♪ オープンハウス、これでぐるっと一周しました。 長々お付き合いありがとうございます。 明日から通常の一日置き更新に戻ります。 あと照明やスイッチカバー展示作品など細々したものはおいおい紹介していきます。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |
端材で作った木がいっぱいの部屋
2022 / 07 / 20 ( Wed ) ![]() オープンハウス紹介に戻ります! 端材を貼りまくった木がいっぱいの部屋。 洗面所なので狭いスペースですがみどころ満載です。 ![]() 最初の見どころは師匠作のドア! 木のボルト、固定しちゃっても問題ないのですが、ほんとのボルトみたいに外せるようになっています。 ![]() そしてなんとオープンハウスに合わせて、展示用のボルトを作ってくれました。 黒檀と山桜のボルト。 ![]() 美しいです。 ![]() その隣も師匠の作品。 ![]() 右側の棚は端材を貼りまくったディスプレイ棚。 ねことも用に作ったミニチュア作品とぬいぐるみなどを飾っています。 ![]() ひとつひとつ写真を撮ってお見せしたいところですが、それをやるといつまでも終われないので、それはまたの機会に撮っておくとします。 ![]() 木のブラインド、オープンハウス大好評でした。 ブラインドがある壁の板は木箱の蓋! ![]() そして、私の密かなこだわり。 周りの木に合わせて薄板を貼った換気口。 ここは気がつく人は気がついてくれました。 ![]() 様々な板を、様々な貼り方をして、気で遊び尽くしたお部屋です。 |
街角ニューカルチャー・ポップアップストア
2022 / 07 / 19 ( Tue ) ![]() 街角ニューカルチャー・ポップアップストアに参加してきました! カメラを持って行かなかったので写真が少ししかないのですが、 ![]() 1日目は雨が降ったので屋内で、 ![]() こんな感じで展示。 味がある机は会場の備品です。 テーブルの雰囲気に合わせて、ちょっと渋めにディスプレイしました。 ![]() 二日目は晴れたので、 ![]() お外で♪ 2日目はボーカルグループem...のサポートでピアノを弾きました。 陳列テーブルのすぐ後ろにエレピをセットして、今までお店をやってた人がピアノを弾くというなかなか楽しい経験でした。 今まで会場を借りての作品展は何度もやってきたのですけど、たくさんのお店が集まるマルシェ的なイベント参加は初めてでした。 まめねこをたくさんの形に可愛いと言っていただいてうれしかったです。 *DIYブログもやっています。よかったら見てくださいませ。 (猫ブログは偶数日更新、リフォームブログは奇数日更新です) ココをクリック *インスタ CatCraft ALICE ★ランキングに参加しています。 ![]() ![]() |