fc2ブログ
アンティーク風ねこぐるみと嬉しい話
2007 / 08 / 27 ( Mon )
アンティークピンクに続いて、アンティークブルーです。
この生地はけっこう前に購入した生地なので、記憶があやふやですが
たしか、アンティークアイスブルーというカラー名だった気がします。
かなり色あせたブルーって感じです。グレーに近いブルー。
毛も薄いです。
0827e.jpg


アンティークピンクなねこぐるみで、気になったところを微調整しました。
足を少し短くしたのと、足と足の感覚を短くしたのと、
あと背中のラインをちょこっと修正。
顔の大きさは同じですが、足が短くなった分、
アンティークブルー君の方が少し背が低いです。
アンティークカラーどうしで、ウェディングにアレンジしようかと思ってたんだけど、
お姉さんと弟ってかんじですねぇ。
0827f.jpg

この子たちは、アビシニアンとかロシアンブルーみたいな
シュッとした感じのネコをイメージして作ったのですけど、
次は、スコティとかペルシャみたいな、まるっこいネコバージョンにとりかかります。


話はかわって、ちょっと前のブログに
「ブラバンシリーズのガチャガチャで、スネアが欲しかったんだけど~~~」
と書いたことがありました。
ドールハウスのボス&花ちゃんぐるみにぴったり!とガチャガチャしたけどスネアはGETできなかったのです。

そのことを、いつもあたたかなコメントを寄せてくれている猫姫さんが覚えていてくれて、
なんと、なんと、スネアを見つけて送ってくださいました!
なんと嬉しいんでしょう!
花ちゃんも大喜びで、タンタカタンタカたたいています。
0827g.jpg


チェロも!
0827h.jpg


お歌の本も!
「むすんでひらいて」のお歌にあわせて手を上にあげちゃったり~~。
0827i.jpg


気になっていたスネアをドールハウスに導入できて嬉しいです!
でもそれよりも、ブログに何気なく書いたことを覚えてくれていて
ボスと花ちゃんぐるみに・・・と送ってくれた気持ちが嬉しいです。

このドールハウスには、ねこちんぐるみのママさんからのプレゼントの
アコーディオンと鍵盤ハーモニカもあります。
たまたま町で見かけて「ドールハウスの花ちゃんにぴったり!」と
思ってくれたそうです。
町で買い物をしている時に、花ちゃんぐるみのことを思い出してくれたのもすごく嬉しかった。

なんて言うか、ボスぐるみと花ちゃんぐるみが私だけじゃなく、
みんなにかわいがってもらえてる気がして、作り手冥利に尽きます。

私、これからもがんばります。
よろしくね。


おまけ。
ナデナデされてごきげんボス。
0827j.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。
ただいま100位にゃ~。ぷにっと応援よろしくにゃ。


21 : 03 : 42 | 猫ぐるみ | コメント(6) | page top↑
キャットタワー制作中
2007 / 08 / 27 ( Mon )
14年くらい前に作った本棚と、
手前のこれ、なんていうのかな、何ていうのかわからないけど
丸い台(?)を活用してキャットタワーを作ってます。
本棚はばらして、板として使います。
0827b.jpg


名前が分からない丸い台は、かなりジャンクな感じなので、
ニスを塗りました。
ほんとは、蜂蜜色っぽいニスがすきなんだけど、
元があまりにくたびれているので、汚れが目立たない濃い色のニスにしました。
棕櫚縄をまきまきまきまき。ゲッ、棕櫚縄が足りなくなった~。
一時中断。
0827c.jpg


巻き巻きが終わったら、こんな感じで固定します。
これを元に、キャットタワーを作っていきますよ~。
0827a.jpg



えー、この部屋は3階の猫の遊び場の屋根裏部屋風の部屋で
12畳あります。
その部屋を6畳の部屋2つに分けることにしました。
明後日大工さんが来て、壁を作ってくれます。

屋根裏風12畳の部屋は、一応制作部屋なのですけど、
ほぼ材料置き場になっています。
生地とか細かな材料がいっぱいあるので、
その部屋は猫立ち入り禁止です。
材料を置くには6畳あれば充分なので、
のこりの6畳を猫仕様に模様替えするのです。
キャットタワーの他にもいろいろ作ろうと思っています。
乞うご期待!


おまけ。
入り口とおなじかっこをしているベティちゃま。
目つき悪いけどかわいい♪
0827d.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。ただいま101位です。
ぷにっと応援よろしくにゃ~~ん。





10 : 25 : 10 | その他いろいろ | コメント(4) | page top↑
暑そうなイブと真顔花ちゃん
2007 / 08 / 26 ( Sun )
もさもさイブちゃん。暑そうだ・・・
0826j.jpg


でも、30分後・・・

キティちゃまと暖めあっていた。
暑くないのか?
0826n.jpg


あー、ベスさんの足が写ってるわ。
0826k.jpg


花ちゃんは、いつも軽快に活動していて涼しげです。
0826m.jpg


目力バツグンです。
0826l.jpg



制作の話。
アンティークピンクのねこぐるみに続いて
型紙の微調整もかねて、アンティークブルーのねこぐみを作っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。
ただいま104位でふ。ぷにっと応援よろしくにゃ。

22 : 12 : 35 | イブ | コメント(0) | page top↑
親子ツーショット
2007 / 08 / 26 ( Sun )
ベティとキティ、珍しい親子ツーショット!
0826e.jpg


キティちゃまが近づいてきた・・・
0826f.jpg


ベティちゃま腰がひけてるし(笑)
0826g.jpg


やーんって感じで逃げおりて
0826h.jpg


隠れ家にはいっちゃいました。
0826i.jpg


でも、最近ベティちゃまとみんなとの距離が縮まってるみたい。
うれしいなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。
ただいま103位ですにゃ。ぷにっと応援よろしくにゃ。



17 : 18 : 32 | ベティ | コメント(0) | page top↑
PinkCat ぐるみ~
2007 / 08 / 26 ( Sun )
昨日のブログに書いた、アンティークピンクのねこぐるみです。
0826c.jpg


モヘアは、生地見本があるメーカーと、
生地見本はなくカタログの写真を見て注文するメーカーがあります。
この生地は、生地見本がありませんでした。
「アンティークピンク」っていうカラー名にひかれたんですよ(笑)
届いた生地は確かに日に当たって色落ちしたピンク色って感じ。
カタログ写真で見るよりも色あせた感じです。

ちょっとした遊び心で、アンティークピンクを使ったのですけど、
耳もピンクで、お鼻もピンクで、ピンクだらけなので、
どうせならオールピンクにしてしまえーーー。
残るは目だけ。
目はクリアーのグラスアイをそのまま使いました。
透明のガラスの目を通して、生地のピンク色が見えます。
ピンクだらけの、ピンクキャットです。
0826b.jpg


透明の目を使ったせいか、目がちっちゃくみえます。
色合いもぼんやりしているのもあって、おとなしい顔をしています。
お上品で、引っ込み思案な、お嬢様って感じ。


この前注文した生地がそろそろ届く頃です。
早く届かないかなぁ。


おまけ・だら~~んなイブちゃん。
0826d.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。105位です~
ぷにっと応援よろしくにゃ。





09 : 37 : 22 | 猫ぐるみ | コメント(6) | page top↑
キティちゃまのあくび
2007 / 08 / 25 ( Sat )
キティちゃま、ダンボールハウスの上で
0825e.jpg


あくび~~~。
0825f.jpg


ちょっと笑ってるみたいでかわいいあくびね♪
0825g.jpg



制作の話。
オーダーねこぐるみ、ネコらしい形の型紙の最終確認をするための
ネコグルミを作っています。
型紙の調整中は、いつも白い生地で作るのですけど、
いつも白ばっかりもなんだし、遊び心もあって、
アンティークピンクというカラーのモヘアで作っています。
もうすぐ完成なので、明日のブログで紹介できると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。
ただいま105位です。ぷにっと応援よろしくねー。



21 : 15 : 17 | キティ | コメント(2) | page top↑
猫たちに好評!
2007 / 08 / 25 ( Sat )
昨日作ったダンボールハウスどこに置こうか迷って、
とりあえず子供イスの隣に置きました。
ベティちゃまは、下の隠れ家が気に入ったようです。
上にはキティちゃま
0825a.jpg


ボス君もやってきました。
満員だったので、隣のイスに座りました。
0825b.jpg


材料費ゼロのお手軽ハウスだけど、猫たち大好評!
猫たちに喜んでもらえてうれしいなぁ。
0825d.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。
ただいま108位~。
ぷにっと応援よろしくにゃ。




08 : 35 : 09 | ねこたち | コメント(0) | page top↑
ダンボールキャットハウス完成!
2007 / 08 / 24 ( Fri )
ダンボールハウスの続き。

内側に貼った補強ダンボールの上に天井をのせます。
ここも3層にしました。小さな猫なら2層でもよいと思います。
0824p.jpg


次は入り口のくりぬきです。
0824q.jpg


前回は顔だけだったんですけど、今回は全身のシルエット♪
入り口の上のあたりが、切り口が見えていたので
隠すためダンボールを貼りました。
上に飛び出ている部分の角を丸くしてみました。
このまま使ってもいいんだけど、さらに一工夫(おおげさ)
0824r.jpg


オットのタスマニアのお土産の英字新聞をペタペタとはりました。
お土産は何がいいと聞かれて、
服にも、バッグにも、香水にも、宝石にもまったく興味がない私は
「英字新聞!」と即答したのです。
CCアリスっぽくはないんだけど、せっかく英字新聞があるので使ってみました。
最初にやってきたのはベティちゃま。
ベティちゃま、小さな頃はとても警戒心が強い子だったんですけど、
最近は、うちの中のものは安心って思ってるみたいです。
0824v.jpg


ダンボールハウス1号よりもひとまわり大きいので
大きなアリス姫もくつろげそう♪
0824w.jpg


花ちゃんは元気におたけびー!
0824y.jpg


ダンボールハウス2号、作り始めてから、途中で船に乗ってきて
帰ってから続きを作ったのですけど、
実際に制作にかかった時間は、2時間くらいでしょうか。
英字新聞を張らなければ1時間くらいでできると思います。

材料費はタダです。おすすめです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。ただいま110位です。
ぷにっと応援よろしくにゃ。



17 : 07 : 56 | その他いろいろ | コメント(3) | page top↑
じゃまなんだけど・・・
2007 / 08 / 24 ( Fri )
ちょっとトイレにいって戻ってきたら
ダンボールの上でボスと花ちゃんが仲良くしてる。
0824i.jpg


ペロペロペロペロ
0824j.jpg


う~~ん、そこにいられると続きが作れない・・・
じゃまだなぁ。
0824k.jpg


でも、こんな幸せそうな顔を見たら、どけてって言えないよねぇ。
0824l.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。ただいま110位です
ぷにっと応援よろしくにゃ。


13 : 50 : 45 | | コメント(0) | page top↑
ダンボールで猫ハウス1
2007 / 08 / 24 ( Fri )
材料はこれだけ。 ダンボールと定規とカッターと木工用ボンド。
0824d.jpg


以前作ったダンボールハウスが猫たちに好評です。
そして、ブログを見てくださっている方にも好評です。
作り方を知りたい!との超えもあったので、
作る過程の写真をとって紹介していきたいと思います。

普通のダンボールはしばらく使っているうちに型崩れしてきます。
ましてや、うちには体重7~9キロの猫画4にゃんもいます。
補強しなくては!
補強といっても、ダンボールの内側にダンボールをはるだけです。
ただし、注意することが1つ。
ダンボールの目を、縦、横、と互い違いにすること。
どうゆうことかと言うと、ダンボールの断面は
ナミナミが見えるところと、見えないところがあります。
見える方、見えない方、と順番に重ねていくのです。
こんな感じ。
普通のサイズの猫なら2層にすればOKだと思います。
0824h.jpg


でもうちの猫たちは普通のサイズではなく重量級なので
3層にします。
0824e.jpg


内側に2層はって、3層にしました。
張り合わせたダンボールは、3面は元のダンボールより8センチくらい短くしました。
残りの1面は、張り合わせたダンボールに合わせて切り落としました。
0824f.jpg


補強が終わったところ。
0824g.jpg


続く

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています。現在108位です。
ぷにっと応援よろしくにゃ。


07 : 51 : 20 | その他いろいろ | コメント(0) | page top↑
前ページ | ホーム | 次ページ