アンティーク風ねこぐるみと嬉しい話
2007 / 08 / 27 ( Mon ) アンティークピンクに続いて、アンティークブルーです。
この生地はけっこう前に購入した生地なので、記憶があやふやですが たしか、アンティークアイスブルーというカラー名だった気がします。 かなり色あせたブルーって感じです。グレーに近いブルー。 毛も薄いです。 ![]() アンティークピンクなねこぐるみで、気になったところを微調整しました。 足を少し短くしたのと、足と足の感覚を短くしたのと、 あと背中のラインをちょこっと修正。 顔の大きさは同じですが、足が短くなった分、 アンティークブルー君の方が少し背が低いです。 アンティークカラーどうしで、ウェディングにアレンジしようかと思ってたんだけど、 お姉さんと弟ってかんじですねぇ。 ![]() この子たちは、アビシニアンとかロシアンブルーみたいな シュッとした感じのネコをイメージして作ったのですけど、 次は、スコティとかペルシャみたいな、まるっこいネコバージョンにとりかかります。 話はかわって、ちょっと前のブログに 「ブラバンシリーズのガチャガチャで、スネアが欲しかったんだけど~~~」 と書いたことがありました。 ドールハウスのボス&花ちゃんぐるみにぴったり!とガチャガチャしたけどスネアはGETできなかったのです。 そのことを、いつもあたたかなコメントを寄せてくれている猫姫さんが覚えていてくれて、 なんと、なんと、スネアを見つけて送ってくださいました! なんと嬉しいんでしょう! 花ちゃんも大喜びで、タンタカタンタカたたいています。 ![]() チェロも! ![]() お歌の本も! 「むすんでひらいて」のお歌にあわせて手を上にあげちゃったり~~。 ![]() 気になっていたスネアをドールハウスに導入できて嬉しいです! でもそれよりも、ブログに何気なく書いたことを覚えてくれていて ボスと花ちゃんぐるみに・・・と送ってくれた気持ちが嬉しいです。 このドールハウスには、ねこちんぐるみのママさんからのプレゼントの アコーディオンと鍵盤ハーモニカもあります。 たまたま町で見かけて「ドールハウスの花ちゃんにぴったり!」と 思ってくれたそうです。 町で買い物をしている時に、花ちゃんぐるみのことを思い出してくれたのもすごく嬉しかった。 なんて言うか、ボスぐるみと花ちゃんぐるみが私だけじゃなく、 みんなにかわいがってもらえてる気がして、作り手冥利に尽きます。 私、これからもがんばります。 よろしくね。 おまけ。 ナデナデされてごきげんボス。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ランキングに参加しています。 ただいま100位にゃ~。ぷにっと応援よろしくにゃ。 ![]() |
キャットタワー制作中
2007 / 08 / 27 ( Mon ) 14年くらい前に作った本棚と、
手前のこれ、なんていうのかな、何ていうのかわからないけど 丸い台(?)を活用してキャットタワーを作ってます。 本棚はばらして、板として使います。 ![]() 名前が分からない丸い台は、かなりジャンクな感じなので、 ニスを塗りました。 ほんとは、蜂蜜色っぽいニスがすきなんだけど、 元があまりにくたびれているので、汚れが目立たない濃い色のニスにしました。 棕櫚縄をまきまきまきまき。ゲッ、棕櫚縄が足りなくなった~。 一時中断。 ![]() 巻き巻きが終わったら、こんな感じで固定します。 これを元に、キャットタワーを作っていきますよ~。 ![]() えー、この部屋は3階の猫の遊び場の屋根裏部屋風の部屋で 12畳あります。 その部屋を6畳の部屋2つに分けることにしました。 明後日大工さんが来て、壁を作ってくれます。 屋根裏風12畳の部屋は、一応制作部屋なのですけど、 ほぼ材料置き場になっています。 生地とか細かな材料がいっぱいあるので、 その部屋は猫立ち入り禁止です。 材料を置くには6畳あれば充分なので、 のこりの6畳を猫仕様に模様替えするのです。 キャットタワーの他にもいろいろ作ろうと思っています。 乞うご期待! おまけ。 入り口とおなじかっこをしているベティちゃま。 目つき悪いけどかわいい♪ ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ランキングに参加しています。ただいま101位です。 ぷにっと応援よろしくにゃ~~ん。 ![]() |
| ホーム |
|