fc2ブログ
まつげまゆげまめねこを探せ
2008 / 01 / 31 ( Thu )
まつげとまゆげ、両方あるまめねこが1ぴきだけいるよ。
探してみてね。
0131i.jpg

カメラ目線ボス君
0131h.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加していますっ♪
↓ぷにっぷにっと2ヶ所クリックしてもらえたら、とってもうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログへ   
19 : 44 : 12 | まめねこを探せ | コメント(3) | page top↑
大人っぽい花ちゃん
2008 / 01 / 31 ( Thu )
花ちゃん近頃とっても大人っぽくなりました
0131a.jpg

正面顔もかわいいし
0131b.jpg

ちょっと上を向いた顔もかわいい!
0131d.jpg

横顔もきれい~~
0131c.jpg

ちょっと斜めから見た顔もステキ~
0131e.jpg

どこからみても可愛いなぁ。(オヤバカですみません)
0131f.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加していますっ♪
↓ぷにっぷにっと2ヶ所クリックしてもらえたら、とってもうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログへ   
11 : 03 : 47 | | コメント(2) | page top↑
エンジェルまめねこ
2008 / 01 / 30 ( Wed )
いろんな模様のエンジェルまめねこがわらわらわら。
1セットだけ作りました。次回のショップ更新の時にアップします。
0130e.jpg

下のクシュクシュ、ピンクのほうが可愛いかも。
ギャッ、今気が付いたけど、1ぴき転んでた~。
0130f.jpg

ショップの更新が遅れていますが、多分今週末くらいに更新できると思います。
バレンタインをイメージして作ったまめねこたちです。
choko03.jpg

カラフルまめねこのストラップも、実際に1ヶ月半使ってみて問題ないようなので
いよいよ販売に踏み切ります!
strapp2.jpg

皮膚の状態は相変わらずで、長時間生地を触っていると
皮膚が赤くはれてきてしまうので、
ねこぐるみは毎日少しずつしか作れない状態ですが、
皮膚の調子と相談しながら毎日少しずつ作り進めています。
かゆかゆは前は指先だけだったのですけど、最近は手首のあたりも、、、
縫い物をする時は、両手ともグーに近い形なので
手の平よりも、手首のあたりに生地があたるんですよ。
楽しい写真ではないので、小さなサイズで。
0130g.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加していますっ♪
↓ぷにっぷにっと2ヶ所クリックしてもらえたら、とってもうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログへ   


18 : 13 : 50 | ネコグッズ | コメント(6) | page top↑
これは模様です
2008 / 01 / 30 ( Wed )
イブの写真が続いていますが、今日もイブ!
0130a.jpg

カメラ目線であくびするイブちゃん
0130d.jpg

口元が、点々と黒くなっていますが、食べかすでもないし、病気でもありません。
生まれながらの模様です。
0130b.jpg

イブちゃんは3月に12歳になりますが、年の割には歯がキレイだと病院でほめられます。
皆さん、ネコさんの歯磨きや歯石取りってしてますか?
うちは、どっちもしてないんですよ。
ただ、みんながちっちゃい頃に動物病院の先生に
ドライフードだけで育てたほうが歯石がつきにくいと聞いて、
普段の食事はドライフードのみにしています。
ウェットフードは誕生日や病院にいった後だけに食べれるご馳走です。
それがよかったのか、イブちゃんは歯磨きも歯石取りもしていないわりには歯がきれいです。
0130b.jpg
他のねこたちも、年の割には歯がきれいなほうだと言われるのですけど、
同じものを食べて育ったのに、ベティちゃまはみんなより歯が悪いんですよ。
体質なのかしらね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加していますっ♪
↓ぷにっぷにっと2ヶ所クリックしてもらえたら、とってもうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログへ   


10 : 42 : 10 | イブ | コメント(3) | page top↑
困ったちゃんまめねこを探せ!
2008 / 01 / 29 ( Tue )
ちょっと困った顔したまめねこがいるよ。
sがしてみてね
0129r.jpg


ベティちゃま、今日もツノが元気です
129s.jpg

★ランキングに参加しています。
↓ぷにっぷにっと2ヶ所クリックしてもらえたら嬉しいです。↓
にほんブログ村 猫ブログへ 

21 : 59 : 47 | まめねこを探せ | コメント(2) | page top↑
おわんイブ
2008 / 01 / 29 ( Tue )
お手入れ上手なイブちゃんは、いつもサラサラ♪
0129m.jpg

メインクーンは、長毛猫の中では毛のお手入れは楽な方だと思いますが、
中でもイブちゃんは毛玉になりにくいサラサラ毛質。
おまけにお手入れ上手なので、人間のお手入れはほとんど必要ありません。
0129o.jpg

お手入れ要らず、なのにゴージャス!
キリリとポーズを決めてる姿を見ていたらちょっとイタズラしたくなっちゃうなぁ。
0129n.jpg

お椀イブちゃん。
0129q.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加していますっ♪
↓ぷにっぷにっと2ヶ所クリックしてもらえたら、とってもうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログへ   

18 : 14 : 12 | イブ | コメント(4) | page top↑
あんよパァ
2008 / 01 / 29 ( Tue )
イブちゃんは、とってもきれい好きで、お手入れ上手。
0129a.jpg

今日も熱心にお手入れしています。
0129b.jpg

あんよパァして、指の間もキレキレします。
肉球の間からはみだしたパヤ毛がかわいいなぁ。
0129c.jpg

チョロリと出した舌もかわいいなぁ。
0129d.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加していますっ♪
↓ぷにっぷにっと2ヶ所クリックしてもらえたらカンゲキなのです↓

にほんブログ村 猫ブログへ   
12 : 03 : 52 | イブ | コメント(2) | page top↑
目つき悪い猫2匹の奇跡的にかわいい写真
2008 / 01 / 28 ( Mon )
ベティちゃまは目つきが悪いと評判です。
本来ペルシャはまんまるお目目がチャームポイントのはずですが、
ベティちゃまの目は、ぜんぜんまぁるくありません。
その上写真写りも悪いです。
0128o.jpg

そして、ベスちゃんも目つきが悪いと評判です。
その上、黒白猫は写真を撮るのが難しいです。
時々とっても可愛い顔をすることがあるのですけど、
その瞬間を写真にとらえることはなかなかできません。
0128p.jpg

目つき悪いと評判のベスとベティ。
二人とも誕生日は1995年8月16日。
1995年8月16日に生まれる猫は目つきが悪くなる魔法にでもかかってしまったに違いありません。
そんなお二人さんが、そろってわりと可愛い顔に撮れているではありませんか!
これは奇跡の写真です!
0128l.jpg
そもそもベティが他の猫と並んでいる写真自体が珍しいのです。
一緒にうつってても、どっちかがそっぽ向いてたり、目つぶってたりが定番です。
でも、この写真は、ベスもベティも可愛い顔してる~~~。

え、もっとアップで見たいですか?
見たいですよね!
見て!見て!
0128q.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加していますっ♪
↓ぷにっぷにっと2ヶ所クリックしてもらえたら、とってもうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログへ   

21 : 14 : 37 | ベティ | コメント(2) | page top↑
ふとんにネコわらわらと練習問題の答え
2008 / 01 / 28 ( Mon )
昨日お昼ねしようとおもって布団を敷いたら
0128h.jpg

敷いてる最中からこの状態。
ベティちゃまも仲間に入っているのがうれしいポイント。
0128i.jpg

さてこの状況、ネコたちが気持ちよさそうに寝ているのに、どけるのかわいそうとか
思う方もいるでしょうか。
、、、が、そんなことでは7匹のネコとの多頭飼い生活は楽しめません!
0128c.jpg

もともと、ねこたちも、ノリエママと一緒に寝たくてウキウキ待っているのだから、
ねこたちを掛け布団の上にのせたまま、むりやり布団の中にもぐりこむのです。
ねこたちもなれたもんで、一瞬斜めになったりしながらも、
すぐに居心地のよい場所を確保します。
居心地のよい場所は、たいていノリエママの胸の上とかおなかの上とかなので、
下敷きになる私は、あまり居心地はよくなかったりするのですけど、
ネコの重みを感じながら寝るのもまた幸せなものです。
0128d.jpg


昨日の練習問題の答えです。
まゆげまめねこ8ぴき
0128k.jpg

まつげまめねこ7ひきでした~
0128j.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加していますっ♪
↓ぷにっぷにっと2ヶ所クリックしてもらえたら、とってもうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログへ   

12 : 59 : 44 | ねこたち | コメント(6) | page top↑
まゆげ&まつげまめねこを探せ!練習問題
2008 / 01 / 27 ( Sun )
さてこの中に、まつげまめねこ&まゆげまめねこは何匹いるでしょうか?
0127h.jpg
探してみてね。


ベスちゃん、舌をしまい忘れているわけではありません。
お返事しているところです。
ベスは、機嫌がいい「みゃ」とキーが高めの小さな声でお返事してくれます。
お返事モードのときは、何十回呼んでもちゃんとそのたびにお返事してくれます。
でも、眠いと一度もお返事してくれません~。
0127i.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加していますっ♪
↓ぷにっぷにっと2ヶ所クリックしてもらえたら、とってもうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログへ   
20 : 27 : 31 | まめねこを探せ | コメント(2) | page top↑
| ホーム | 次ページ