ふわふわ達
2008 / 03 / 19 ( Wed ) アーチー君、グランドピアノが似合う~~~。
![]() アーチーは、ガブガブするのはこのかごの取っ手と決めているようで 他のところはガブリガブリしないのに、このかごに入るとガブガブしはじめます。 ![]() カメラに気がついて、カメラ目線のアンソニー ![]() Oちゃんとテリィ、仲良くカメラ目線 ![]() お手手がかわいいQちゃん ![]() コメントのレスをお休みさせていただいていますが、楽しみに読ませていただいています。 最近のコメントに「ふわふわちゃんたち」「ふわふわさん」という言葉を見つけて うふふふ~~と思いました。 なんでって、ちびたちの名字は「ふわふわ」だから! 猫の血統書を作る時にキャッテリーネームというのが必要になります。 人間で言う名字にあたる部分です。 うちで生まれた仔猫には、全員その名字がつきます。 花ちゃんの出産がいよいよ現実味を帯びてきた頃 キャッテリーネームを登録しなくちゃ~と、あれこれ考えました。 そして、これだ!とひらめいたのが「ふわふわ」です。 ただね、キャッテリーネームは先に登録されていると使えないのですよ。 ふわふわって、かなり一般的な言葉だし、響きも雰囲気もかわいいしすでに使われているかも、、、と ドキドキしながら調べてみたら、使われてなかった! ひゃっほう! 早速「FUWAFUWA」登録しました。 ということで、キャンディの本名は、FUWAFUWA CANDY アンソニーの本名は、FUWAFUWA ANTHONY こんな感じで花ちゃんちびにゃんたちの名字はふわふわなのです~~。 ふわふわ~。ふわふわ~。 かわいいでしょ! ★ふわふわなのね~!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() |
きままにわにゃわにゃ
2008 / 03 / 19 ( Wed ) お気に入りのかごのまわりで気ままにくつろぐちびにゃんたち
![]() カメラ目線はテリィ君。 ![]() あ、キャンディがあくびしてる~。 ![]() かごの出入りは、高くなっているところからするのが楽しいらしい。 ![]() のび~~してるアンソニー。 ちっぽがかわいい♪ ![]() ★きままにわにゃわにゃにまざりたいー!な気持ちでポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() コメントのレスをお休みしていますが みなさんのコメント、楽しく読ませていただいています。ありがとう! |
| ホーム |
|