まつげまめねこを探せ!
2008 / 05 / 12 ( Mon ) 今日は「まゆげ」ではなく「まつげ」です。ちょっと難しめかも。
まつげまめねこ3びきいるよ。探してみてね。 ![]() キャンディとベティちゃま。 ベティちゃまは、10歳くらいまで人見知りで、猫見知りで、 他の猫たちとはある程度の距離を保ってすごしていたのですけど 10歳を過ぎてから、すこしずつ人に対しても猫に対してもフレンドリーになってきました。 何がベティちゃまを変えたのかは謎ですが、 新しい家族のキャンディに対しても、ビクビクしたり、シャーッしたりすることもなく ごくごく自然に接しています。 ![]() ちびふわたちの育児中、老猫たちがさびしい思いをしないように、いつも以上に名前を呼び、 声をかけ、膝の上にのせてお話したり、 老猫たちとすごす時間が減らないように気をつけていたのですけど、 多少はちびふわたちに対して「やきもち」みたいな気持ちもあるかも・・・と思ったりもしました。 でも、キャンディに対するみんなの態度を見ていたら、全然そんなことはありませんでした。 みんなキャンディをあたたかく迎えてくれました。 猫ってすてきね。 ★まつげ発見!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() コメントのレスをお休みさせてもらってますが、 みなさまのコメント、楽しく読ませていただいています。ありがとう! |
ベスさんにもごあいさつ
2008 / 05 / 12 ( Mon ) キャンディはとってもごあいさつが上手。
![]() ベスさんにも「よろしくね」っとごあいさつ。 ![]() ドラムタワーでちんまりくつろぐキャンディ。 ![]() キャンディが楽しそうに遊んでいるからなのか、 老猫たちも遊び場に集まってきています。 ![]() 軽やかに階段を登るベティちゃま。 ![]() 遊び場を作った当時は、なかなか階段を登ってこなかったのですけど、 今は足取りも軽やかです。 ![]() ★仲良くなりそうだね!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() コメントのレスをお休みさせてもらってますが、 みなさまのコメント、楽しく読ませていただいています。ありがとう! |
はじめての平均台
2008 / 05 / 12 ( Mon ) 昨日から本格的に大人猫たちがいるリビングスペースで暮らしはじめたキャンディ。
あっという間にリビングでの暮らしに溶け込みました。 3階の遊び場がとっても気に入ったみたいです。 ![]() そして、アリス姫はキャンディのことが気になるようです。 ![]() キャンディ、初めての平均台(手すりとも言う)も、当たり前の顔をしてタッタカ歩きます。 ![]() 足元を見ないで前だけを見て歩いてます。 そしてアリス姫はキャンディを見ています。 ![]() 鼻ちゅっのごあいさつもしちゃいました。 ![]() あぁ、アリスとキャンディが仲良くなったらすっごいうれしいんだけどなぁ。 ★キャンディのこれからが楽しみー!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() コメントのレスをお休みさせてもらってますが、 みなさまのコメント、楽しく読ませていただいています。ありがとう! |
| ホーム |
|