ビュンビュン花ちゃん
2008 / 07 / 27 ( Sun ) 花ちゃんは、ものすごい飛びます。
仔猫時代はそれはもうビュンビュンでした。 モモンガ時代の花ちゃんの超お気に入りおもちゃがこれ! ![]() カラフルなリボンがいっぱいついた通称ハデハデおもちゃ。 ![]() 「花ちゃんおもちゃランキング」のぶっちぎり独走1位のおもちゃです。 ![]() このおもちゃをくわえてビュンビュンと飛び回る花ちゃんは、 それはそれは楽しそうでした。 ![]() ・・・がある日、このおもちゃが行方不明になったことがあります。 花ちゃんは、ハデハデおもちゃを探して家中をウロウロしては 「にゃー、花のおもちゃなくなったー。おもちゃさがしてー」と言いに来ました。 私も一緒になって夜まで探したものの見つからず、 「明日同じおもちゃを買ってくるからねー」と言って寝ました。 ![]() ところが、翌朝起きたら、、花ちゃんをこのおもちゃをくわえて踊っていました。 自分で探し出したようです。 どこにあったかはいまだにナゾです。 ![]() このおもちゃ行方不明事件の後、オヤバカな私はハデハデおもちゃを大人買いしました。 そして、花ちゃんは飽きることなくこのおもちゃをくわえて、飛び回りました。 一時的にあたらしいお気に入りができても、 「やっぱりハデハデおもちゃがいちばんね」と、戻ってくる感じです。 ですが、大人飼いしたハデハデおもちゃが全部ぼろぼろになった頃、 このおもちゃをお店で見かけなくなりました。 廃盤になっちゃったんだわ、、、と残念に思っていました。 ・・・が、先日、たまたまネットショップでこのおもちゃを見つけちゃいました! ![]() 花ちゃんも、2歳10ヶ月になり、前ほどはビュンビュンなモモンガではなくなったけど、 買わずにいられなくて即買い! これからこのおもちゃを花ちゃんに見せてみようと思います。 どんな反応するかなー。 ワクワク~~ ★ハデハデおもちゃなつかしー!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
さっきまで二枚歯だったのに一本になってる!
2008 / 07 / 27 ( Sun ) オットコマエに成長中のジェリー。
![]() なんだか威厳さえ感じてしまいます。 ![]() でも、まだまだ5ヵ月半。遊び盛りです。 おもちゃをふると、元気いっぱい無邪気に遊びます。 ![]() ↓の写真、右上の犬歯が2枚歯になってます。 ![]() ぐーパパが、ジェリーと遊んでいるところを写真に撮っていたら、 あれれ、手首の辺りに血が・・・ でも、ジェリーはじゃれて軽く甘噛みをしてはいたけど、 血が出るような噛み方は全然していません。 おかしいな、、、と思ったのと同時に、歯が抜けたのかも!と思いました。 そして、ジェリーのお口をチェックしてみたら、左上の犬歯が抜けてる! 歯が抜けたところから、血が出てる! 抜けたんだ! しかも、今、抜けたんだ! ジェリーママと、ぐーママと、ノリエママで抜けた歯を捜索開始するも見つからず、 なんとなく「見つからないねー」という雰囲気になったところで、 ワタクシ、見つけました! 上が私が見つけた抜けたてホヤホヤの犬歯です。 抜けたてホヤホヤなのでまだ血がついていました。 下は数日前に抜けた奥歯。 ![]() それにしても、私が遊びに行ったときに、ちょうどよく歯がぬけるなんてすごい偶然! たいてい歯が抜けても、今抜けた!って分からないものなんだけど、 たまたま歯が抜けたところに居合わせて、 抜けたことに気がついて、歯を見つけちゃうって、けっこうすごいかもーー。 ★タイミングいいねー!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
体重見て!
2008 / 07 / 27 ( Sun ) 昨日の夜はジェリーママの誕生日で、ジェリーのおうちに遊びに行ってきました。
ぐーちゃんパパママも来ていて猫話に花が咲きました! ![]() ジェリーもただいま上の犬歯二本が二枚歯中です。 二枚歯だと聞いていたので、ジェリーのおうちにいってまず二枚歯チェック~~。 確かに二枚歯になったいます! 奥歯が先に抜けて、1本見つけたと言う事で、その歯も見せてもらいました。 ![]() 二枚歯の写真が撮りたくて、口をあける瞬間を狙ってみたものの、 人間が大好きなジェリーはお客さんが沢山来て、はしゃいでいて、 全然あくびしない~~。 ![]() 結局あくび写真は撮れなかったけど、 ![]() 面白い顔の写真が ![]() いっぱい撮れました! ![]() ジェリー(幼名おーちゃん)、なんと、もう4.6キロもありました! ![]() おーちゃん時代から、兄弟の中でいちばんの食いしん坊で、 骨太でみっちりしていてダントツ一番体が大きかったのですけど、 まだ5ヶ月半とは思えない大きさです。 ![]() ノリエママの持参の体重計がすっかり気に入ったジェリー。 なんだか「ぼくの体重見て!」って感じです。 ![]() そしてこの後、ノリエママ大活躍しちゃいます~。 つづく ★ジェリー大人っぽくなったー!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
かごにあわせて丸くなる。
2008 / 07 / 26 ( Sat ) 今日も、猫たちは気ままにのんびり過ごしています。
カゴに合わせて丸くなって寝ているキティちゃま。 どこに顔があるか分からないねぇ。 ![]() ダンボールハウスでくつろぐベティ。 ![]() ボス君大あくび。 ![]() 爪とぎするベス。 ![]() しっぽなが~~いイブ。 ![]() 近頃体重計がお気に入りのアリス。 ![]() ちょいペロ花ちゃん。 ![]() おもちゃを狙うキャンディ。 ![]() なんでもない日常の光景です。 しあわせ。しあわせ。 ★みんなかわいいね!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
制作中の猫グッズ
2008 / 07 / 26 ( Sat ) カラフルなまめねこたち。
オーブンクレイで作りました。 和紙のような、石のような、硬いんだけど温かみがある面白い質感です。 ![]() オーブンで焼いているので、丈夫だし、水にぬれても大丈夫なので、 その特徴を生かして、ストラップにして販売していましたが、 ふつうのまめねことして販売して欲しいとの声をいただいていました。 このクレイは、廃盤になっていてもう手に入りません。 同じシリーズでピンクがあったのですが、ピンクは使い切ってしまいまい、 茶色、ブルー、グリーンのクレイも家に1袋ずつあるので最後です。 最後なので、家で飾っていただくように、ストラップにしないで そのままカラフルまめねことして販売することにしました。 茶色は、クランチチョコレートみたいで、そのままでもいい雰囲気なのですけど、 グルグル模様を描くとキャンディみたいだし、茶色だけ模様を描くかも。 カラフルまめねこで「まゆげまめねこを探せ!」です。 まゆげまめねこ1匹いるよ。 ちょっとおこりんぼなの。 探してみてね。 ![]() 巾着バッグも描いています。 ![]() ハートにゃんこ用のハートもまとめて作っちゃいました。 ![]() 来週火曜日か水曜日にトートバッグと、巾着バッグと、まめねこぐるみを補充予定です。 カラフルまめねこも販売します。 巾着バッグは10枚くらい。 トートバッグは何枚かけるかな。 手描きでけっこう時間がかかるので、そんなに沢山描けないかもしれないけど、 できれば5枚くらいは描きたいと思っています。 まめねこぐるみは、今のところ2個出来ています。 もう少し増える予定。 ハートにゃんこは、ちょっと間に合わなさそうなので来月の更新の時にアップします。 がんばって作りま~~す。 ★まゆげまめねこ見つけた!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
花ちゃんたらっ
2008 / 07 / 25 ( Fri ) カメラ目線でポーズを決めるキャンディの後ろを歩いているのは花ちゃん。
![]() そのまま通り過ぎるのかと思ったら、戻ってキャンディのところに来ました。 キャンディはすっかり甘えモードになっています。 ![]() キャンディのことペロペロしてあげるのね!・・・と思って見ていたら、 ![]() なんと、花ちゃんあくび! ![]() しかも、あくびだけして立ち去りました。 花ちゃんたらっ(笑) ★花ちゃんおちゃめさんねー!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
二枚歯アンソニー
2008 / 07 / 25 ( Fri ) ふわふわを通り越して、ふわんふわんなアンソニー。
夏だというのにものすごい毛吹きです。 ![]() アンソニーもただいま2枚歯になっています。 二枚歯の写真撮りたいなー。 アンソニー家のおねえさんたちに 「花ちゃんは、あくび!あくび!って言うとあくびしてくれることもあるんだよ~。」と言いました。 そして、みんなで「あくび!あくび!」と言ったら、 なんとほんとにあくびをしてくれました! 目を開けてあくびをするのは、花ちゃんママにそっくりだ! ![]() 二枚歯激写! 上の犬歯が二枚歯になってます。 ![]() 見て! ![]() 下の犬歯は、もう永久歯に生え変わり済み。 これが抜けた歯です。 ![]() なんと、七夕のうまい棒に刺さっていたそうです。 このあたりでは、七夕に子供達が「たけーにたんざく、た~なば~たまつり~~~~」 と歌いながらお菓子をもらいに歩くのです。 うまい棒は七夕の定番お菓子です。 お菓子の袋に抜けた歯がささっていたということは 袋の上からお菓子をかじったと言う事ね(笑) そんなおちゃめな一面もあるアンソニーですが、 人間が大好きで、おっとりおだやかに成長しています。 アンソニーのおうちには小学6年生と中学生のお姉さんがいるのですけど お姉さんのお友達がわーっときても、逃げないでそばにいるそうです。 警戒心のない寝姿を見てくださいな。 ![]() 手と足の向きが逆でおもしろいかっこになってるわ。 ![]() アンソニーは兄弟の中で一番小さく生まれました。 兄弟が多く、ママのお乳の数がたりなくて、なかなかママのミルクにありつけないので 私が哺乳瓶でミルクを飲ませて育てました。 あの小さかったアンソニーが、こんなに立派に成長して、、、 ノリエママはとてもうれしいです。 ![]() ★アンソニー大きくなったね!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
可愛い舌がでてますよ。
2008 / 07 / 24 ( Thu ) キリリなベスさん
![]() あれれ、口元がちょっと赤っぽいみたい。 ![]() ベスさん、かわいい舌がでてますよ。 ![]() しまい忘れちゃったのね。 ![]() 舌をだしたまま下のお茶箱に移動。 カメラを見て、いい顔してくれました。 ![]() 今日はこれからアンソニーのおうちに行ってきます。 写真撮ってくるのでお楽しみに♪ ★ベスさんおちゃめー。とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
水結ぐるみ
2008 / 07 / 24 ( Thu ) 水結ぐるみとモデルの水結ちゃんです。
![]() ![]() 水結ちゃんはブラウンクラシックタビーのメインクーンの女の子。 うちのキャンディと同じカラーで、親近感わきまくりなのです~。 水結ぐるみのおヒゲは、本物の水結ちゃんのおひげです。 本物のおヒゲは、少し前に作ったふわふわの黒猫pyonぐるみで初めてつけたのですけど、 水結ぐるみのママさん、ずっと前から水結ぐるみちゃんのヒゲを見つけると 捨てられなくてとっていたということで、 そのおヒゲを水結ぐるみにつけました。 本物のヒゲをつけたら、より水結ちゃんらしくなった気がします。 話はちょっとそれますが、水結ぐるみ制作用に送っていた写真のバックに かなり前に作ってCCアリスのショップで販売した小さなお雛様のリースを発見! なつかしいなぁ。今も飾ってくださってるんだーと嬉しかったです。 ★水結ぐるみかわいい!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
親子いっしょにあくび!
2008 / 07 / 24 ( Thu ) 遊び場で花ちゃん親子とベスさんがのんびり過ごしておりました。
![]() すると・・・なんと言う事でしょう! 花ちゃんママと娘のキャンディ、一緒にあくびです! ![]() 2ひきとも目を開けてるのがいいですねぇ。 いつかこんな写真が撮れたらいいなぁと思ってはいたけど、 たまたま2匹同時にあくびをして、その時たまたま私がそばにいて、 たまたまカメラを構えているなんてことはそうそうないだろうから 難しいだろうなーと思っていたけど、 意外とあっさり撮れちゃいました(笑) ★あくび親子だ!とか思いながらポチポチしてもらえたらカンゲキにゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |