キャンディ物語13
2008 / 09 / 13 ( Sat ) 少し前まで青みがかっていた目の色から、青みがほとんどなくなりました。
![]() 大きなお耳がチャームポイント♪ ![]() リンクスティップ(耳先の毛)も目立ってきて、 「わたし、メインクーンなの」って感じです♪ ![]() キャンディ、どこにいるか分かりますか? ![]() 目の色が変わったところで、またまた記念撮影。 ![]() あどけない表情がかわいい♪ ![]() ★キャンディかわいいねぇ!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
キャンディ物語12 笑うキャンディ
2008 / 09 / 13 ( Sat ) 生後7週頃のキャンディです。
甘えんぼな性格にどんどん磨きがかかってきました。 キャンディはおなかを見せるのが得意です。 ![]() ちょこっとペロ出しおちゃめなキャンディ。 ![]() わっ! ウィンクなの?! かっわいいねぇ。 戦わないキャンディは、兄弟に「戦いごっこ」を誘われると、 すぐにおなかをだしてごろ~~ん。 ![]() ちょっとピンボケだけど、お気に入りの写真です。 笑ってるみたいでしょ♪ ![]() キャットタワーで遊ぶちびふわたち。 左下にいるのがキャンディです。 ![]() キャンディは兄弟達が活発に走ったり登ったりしている後ろを、 ちょこちょことついてまわっていました。 この頃になると、男の子との体格の差がでてきました。 ひとまわり体が小さなキャンディが、 みんなの後ろをちょこちょこ歩いている姿は「末っ子」って感じで可愛かったです。 ![]() ★笑い顔かわいい!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
キャンディ物語11 吸い付き魔
2008 / 09 / 13 ( Sat ) 生後6週前後のキャンディ。
ダンボールハウスの順番待ち。 ![]() しばらくしたらダンボールハウスの中に入ってうれしそう! ![]() しばらくしたら、3人仲良く並んでおくつろぎ。 ![]() さて、この頃からキャンディは、姉妹のおなかに吸い付くことを覚えました。 キャンディはみんなに吸い付くのですけど、たいてい逃げちゃいます。 でも、面倒見が良いアニー(マロン)は、キャンディにおなかを吸わせてくれます。 ![]() そして、自分だってまだまだママに甘えたい時期なのに、 自分のおなかに吸い付いているキャンディをペロペロとグルーミングしてあげてました。 心優しいお姉さんです。 ![]() この時期、みんなに人気だったのは、赤いラインが入ったカゴ! みんなで仲良く山盛りになって寝ている姿をよくみかけました。 ![]() みんな電池が切れたらしい。 行き倒れています(笑) ![]() ★キャンディはあまえんぼなのね!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|