fc2ブログ
アーチーの腋毛
2008 / 10 / 22 ( Wed )
家にいた頃ひかえめだと思っていたアーチー、
新しいおうちで、イタズラアーチーに大変身したと聞いていたので、
ビュンビュンだった仔猫時代の花ちゃんの男の子バージョンを想像していました
でも、アーチーは思っていたよりも、おとなしくておりこうさんでした。

アーチーが見ているのは、
1022j.jpg

カメラが反射した光。
1022h_20081022162804.jpg

アーチーは、ほとんど飛ばないです。
キャンディと同じく、ンーーーーッて伸びたら届くと思っているらしいです。
しかも、タメが長いです。
チラシボールを投げた時は、シュタタタタッと猛スピードで走るのですけど、
高いところにあるものは、それほど興味がないようです。
見て、見て、見て、見て、ようやく手をのばすって感じ。
横で見ていた私は思わず「とろっ、アーチーとろいねぇ」って言ってしまいました。
1022i_20081022162824.jpg

北海道に帰る前日アーチーママに「どこか行きたい所ないの~?」と聞かれました。
そうねぇ。。。としばし考えて
「猫たちにお土産を買ってないから、ネコのおもちゃを買いに行きたい」と言って、
大きなペットショップに連れて行ってもらいました。
それがね、店内では別々に見て歩いていたのですけど、
私と、アーチーママ、まったく同じものを選んでカゴに入れてたんです。
こんな広いお店なのに、同じもの選んだなんておかしくって笑っちゃいました。
アーチーが気に入ったおもちゃはこれ。
相変わらず飛ばないで、伸びて捕まえようとしています(笑)
1022g_20081022162109.jpg
びふわ時代アーチーママは、一度北海道にアーチーに会いに来ました。
その時に、アーチーには腋毛みたいな模様があるんだよーって話したのですけど、
今も腋毛模様は健在です。

もう1つ、かわいらしい色合いのハネハネおもちゃも買いました。
これは、アーチーには人気がありませんでした。
でも、最近はおもちゃであんまり遊ばないという話だったロイ君が気に入って運んでました。
アーチーは、ゴミやレタスは運ぶのに、おもちゃは運ばないのです。
へんなの~。
1022k_20081022162852.jpg

このおもちゃ、花ちゃんも気に入ってセッセと運んでます。
1021j.jpg


★わき毛模様かわいいねー!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん
にほんブログ村 猫ブログへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
linkbn1.jpg

18 : 24 : 35 | 花ちゃんのお花畑 | コメント(2) | page top↑
イマドキのメインクーン
2008 / 10 / 22 ( Wed )
ケージの上にいるのがアーチー、下はロイ君で~す。
1022a_20081022093242.jpg

アーチーはロイおにーちゃんが大好き!
1022b_20081022093249.jpg

スリスリして、ペロペロしています。
気分が盛り上がってくると、しがみついて甘えてました。
時々力が入りすぎてロイ君に逃げられたりしてました(笑)
1022c_20081022093255.jpg

でも、ロイ君もアーチーのことは好きみたいで、
ベタベタした感じではないけど、仲良しで楽しそうでした!
1022d_20081022093302.jpg

ロイ君もアーチー、どちらも同じメインクーンで、毛色も同じです。
でも、どことなく雰囲気が違う感じ。
1990年代生まれと、2000年代生まれの違いかしら(笑)
アーチーは健康診断で病院に行った時に、
先生に「平成顔だねー」といわれたそうです。
1022f.jpg

コロンと丸くて甘い雰囲気のロイ君と、シュッとした雰囲気のアーチー。
アリス家の猫たちも、老猫チームと、花ちゃん親子では、顔かたちも雰囲気も全然違います。
1022e_20081022093310.jpg
昭和生まれで、おちびな私(身長153センチ)は、平成生まれの若い子を見ると
背が高くて、腰の位置が高くて、すらりとしていて、イマドキな感じーって思ったりするんだけど、
アーチーもイマドキな感じです。

★かわいい!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん
にほんブログ村 猫ブログへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
linkbn1.jpg


09 : 47 : 15 | 花ちゃんのお花畑 | コメント(3) | page top↑
| ホーム |