fc2ブログ
ちっちゃいマグ君
2008 / 12 / 13 ( Sat )
赤にゃん時代のマグくんです。
1213e_20081213211730.jpg

仔にゃん時代のマグくん。
かわいいでしょ~~~。
1213f.jpg

カメラ目線で決めてるけど、ハナクソが・・・・(笑)
1213g.jpg

昨年の12月に届いた写真です。
1213h.jpg

この写真を見ながら、来年のクリスマスは一緒に過ごせるのね、、、と
楽しみにしていました。
1213i.jpg
昨年のクリスマスは7ニャンと一緒に過ごしましたが、
今年のクリスマスはキャンディとマグニートが仲間入りして9にゃん!
にぎやかで楽しいクリスマスになりそうです。



★ちっちゃいマグ君かわいい!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん
にほんブログ村 猫ブログへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
linkbn1.jpg


※ 現在、「手根管症候群」の治療中です。
手の平と親指から中指にかけてしびれていて、感覚が鈍くなっています。
病院の先生によると、パソコンのキーボード操作が一番良くないと言う事です。
コメントを読むのが楽しみだったので、さびしいのですけど、
手にかかる負担を減らすために、しばらくコメントをお休みさせていただきます。
21 : 25 : 49 | マグ | page top↑
マロンとマカロン
2008 / 12 / 13 ( Sat )
マカロン作り、練習段階を卒業して、そろそろ本番に入って行こうと思います。
またまたクレイを代えてみました。ポソポソ感がマカロンにはいい感じ。
1213a_20081213110057.jpg

いつも使っている素材で作れるものは、
初めて作る形でも、けっこうすぐに作れたりするのですけど、
マカロンは、いつもと違う材料を使って、今までしたことがない作業がいっぱいだったので、
練習もいっぱいしました。
なので、試作と言うか、練習で作ったマカロンたちがいっぱいです。
数えてみたら50個近くあります。
これ、どうしようかな。
練習と言う事で、いろんなことを試してみているので、
やってみて「このやり方はイマイチね」となったものもあるし、出来栄えもいろいろです。
販売できるレベルではないと思うけど、
細かいことにこだわらなければけっこう可愛いと思うの。
それで、いろいろ考えたんだけど、例えばショップで3000円お買い上げごとに、
1個おまけでつけるとかどうかなぁ。
1213d_20081213110118.jpg

最初に作ったプックリすぎマカロンを見ていてひらめいた!
下を切ったら、ムースに見えませんか? アイスにも見えるかも。
プリンにも見えちゃったり。
1213b_20081213110105.jpg

大きめサイズで作ったマカロンにのせたらこれまたかわいい。
1213c_20081213110111.jpg

ところで、マカロンを作るたびに思い出すのは、、、
マロンちゃん(幼名アニー)!
20081209maron2.jpg

マカロンとマロン。
名前がそっくりなんだものー。
マカロンを作りながら、マロンちゃんは元気かしらぁって思ったりしています。
20081209maron1.jpg
マロンちゃん、耳先のツノが元気いっぱいだー!
遊ぶ気マンマンの顔がかわいいねぇ。

★マカロンかわいい!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん
にほんブログ村 猫ブログへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
linkbn1.jpg


※ 現在、「手根管症候群」の治療中です。
手の平と親指から中指にかけてしびれていて、感覚が鈍くなっています。
病院の先生によると、パソコンのキーボード操作が一番良くないと言う事です。
コメントを読むのが楽しみだったので、さびしいのですけど、
手にかかる負担を減らすために、しばらくコメントをお休みさせていただきます。
11 : 16 : 42 | ネコグッズ | page top↑
| ホーム |