猫毛人形、ストラップ、ガラス絵、置物作りました。
2009 / 05 / 14 ( Thu ) 1ヶ月くらい前から、ビンに絵を描いてみたいなーとぼんやり思っていました。
近頃、プリンのビンがかわいいんです。 ワタクシ、ぽってりした形のビンに弱いのですけど、 近頃コンビニデザートでも、かわいいビン入りのものを見かけます。 好みの形のビンだと捨てられないんですよねぇ。 で、どうせなら、絵でも描いてみたいな、と思ったわけです。 で、書いてみました。 最初は、ガラス用の絵の具とかいうのを使ってみたのですけど、ちょっとイマイチ。 ![]() そこで、ホビールーターでガラスを削って絵を描いてみました。 ホビールーターと道具は、歯医者さんで歯を削る時のような音がするのが難点ですが、 出来上がりの感じは好き。 調子に乗って、今度本物のグラスに書いてマイグラスを作ってみようかな。 ![]() 猫毛人形も進んでいます。 猫毛人形と言っても、猫毛100%というわけではありません。 模様はすべて猫毛ですが、白いところは猫毛だけでは足りないので、 羊毛と猫毛をミックスしています。 ![]() 花ちゃんママが赤ちゃんをだっこ♪ 花ちゃんが赤ちゃんをかわいがってる雰囲気でてるかしら? ![]() 赤ちゃん人形の模様の部分は、キャンディの毛です。 最初、キャンディ人形を作ろうと思ったのですけど、 キャンディをブラッシングすると、茶色の毛と、うずまき模様の黒い毛が混ざっちゃって、 こげ茶色になっちゃうんですよねぇ。 でも、この黒に近いこげ茶色って、キャンディの兄弟のブラウンはちわれチームの毛色にそっくり。 と言う事で、誰、という特定のモデルはいないですけど、 花ちゃんの仔ネコの、ブラウンはちわれチームをイメージして作りました。 兄弟の中で一番数が多かったブラウンはちわれチームを キャンディの毛で作るのは象徴的でいいかも。 花ちゃんも赤ちゃんも、目はまだ仮目です。 目でグッと表情がかわるので、迷い中。 ![]() 久しぶりに、石粉粘土の置物も作りはじめました。 ただいま粘土を乾燥中。乾いたら次に進みます。 粘土の猫は、いつも顔もからだもまるくデフォルメして作ることが多いのですけど、 なんとなく、変わった感じにしてみたくて、リアルちっくにしてみました。 ![]() 作品展まで時間があるので、いろんなことを試してみたいと思っています。 GW中に、ショップのグッズをあれこれ作ろうと思っていたのですけど、 ドールハウスや人形作りのスイッチが入ってしまっているので、ほとんど作れていません。 でも、少しでも、、、と思って、品薄になっているまめねこストラップを同じデザインで5個作りました。 ![]() 色がきれいでシンプルなビーズを組み合わせました。 ![]() 来週の月曜日の夜に、ちょこっとショップ更新します。 ★ネコグッズ作りがんばってー!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
イブも飛びました
2009 / 05 / 14 ( Thu ) 若いイブです。
![]() 1歳になる前くらいかな。 顔つきが幼いですね。 ![]() イブも、もちろん若い頃は飛びました! CCアリスおてんばランキングは、花ちゃんが殿堂入り級の第一位なのですけど、 第二位はイブちゃんです。 もちろん、今はもう13歳なので、飛んだりはしませんけど、 遊び盛りの頃のおてんば具合は、なかなかのものでした。 ![]() この写真は、1歳半くらいです。 ちょっとお姉さんぽい雰囲気になりました。 ![]() そしてこれが最近のイブです。 ![]() イブは13歳2ヶ月なのですけど、若い頃とあまり顔がかわっていない気がします。 ボスは、見た目におじいちゃんな雰囲気がモリモリですけど、 イブは、おばあさんぽいと思ったことがありません。 ワタシの勝手な思い込みかもしれないけど、三毛猫は年をとっても若々しい猫が多い気がします。 そして、三毛猫は長生きだと思います。 ねこぐるみを作ってきて、20歳以上の猫さんもずいぶん作りましたが、 20歳以上の猫の3分の2くらいが三毛猫でした。 イブちゃんも長生きできるかな。 長生きしてほしいなぁ。 ★イブちゃん飛んでるねー!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|