キャンディママの赤にゃん時代
2009 / 06 / 06 ( Sat ) ママのミルクを幸せそうな顔で飲んでいる福ちゃん。
![]() キャンディママの赤にゃん時代の写真です。 ![]() キャンディ達が生まれた時は、兄弟が多かったのでドライフードを食べれるようになるまで、 猫用のミルクを哺乳瓶で飲ませるお手伝いをしていたので、けっこう忙しかったです。 でも、今回は、福ちゃんに哺乳のお手伝いをしているだけで、あまり活躍の場がありません。 キャンディと苺大福の様子を見ながらのんびりすごしています。 ふとした時に、キャンディの赤にゃん時代のことを思い出します。 つい昨日のことのような気がするんだけど、もう1年4ヶ月もたったんですねぇ。 すこし思い出話にお付きあいくださいませ。 この写真、キャンディがどこにいるか分かりますか? アンドホワイトの華やかな猫が多い中、一番地味な色合いの黒っぽいのがキャンディです。 ![]() のんびりなキャンディママの子育てとは違って大騒ぎです。 花ちゃんママは、キビキビしたハリキリママで、 帝王切開の手術あとが痛いだろうことも気にせず、 赤にゃんのそばを片時もはなれず、授乳をして、みんなのお尻をなめて、 うっかり離れてしまいそうな仔猫がいれば、大急ぎで連れ戻しに行き、 9匹の赤にゃんを順番に丁寧にグルーミングして、 小さな頃からパワフルでいつもやる気マンマンの花ちゃんらしいお母さんぶりでした。 今思うと、9匹もの仔猫を産んだのも、実に花ちゃんらしい気がします。 ![]() 当時のお気に入りの写真があります。 仔猫の山の下に花ちゃんママがうもれてるの分かりますか? 耳としっぽが見えています。 ![]() こっちは顔が見えているので分かるでしょ。 ![]() 仔猫たちは、兄弟が多いので何をするのも競争です。 ママのミルクを飲むのも、甘えるのも、遊ぶのも、常にライバル多数! その中で、キャンディは、ほわんとしたマイペースな子でした。 あの小さかったキャンディが、大人になってお母さんをしてるなんて 今でも不思議な気がするけど、 実にキャンディらしく、マイペースに自然にお母さんをしています。 ![]() パワフルな花ちゃんママのハリキリぶりも素敵だったし、 キャンディののんびりなママぶりも素敵です。 花ちゃんがいて、キャンディがいて、そして苺大福がいる。 とても素敵で幸せなことです。 ![]() ちっちゃい花ちゃん。うちに来る前の写真です。 花ちゃんがうちに来る日を楽しみに、毎日、何度も何度もこの写真を見たものです。 この写真を見ていた日が今につながっているんだなぁと思うと、なんだかじぃんときます。 ![]() ★花ちゃん、キャンディ、苺大福、みんなかわいい!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん。 ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
笑顔の大ちゃん
2009 / 06 / 06 ( Sat ) 大ちゃんで~す。
![]() いつも、 ![]() にっこり、 ![]() 笑顔の、 ![]() 大ちゃんです♪ ![]() おまけ。 ハデハデベッドでおくつろぎのイブちゃん。 ![]() ★大ちゃん笑ってるみたいでかわいいね!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん。 ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
ママ、待って~~~
2009 / 06 / 06 ( Sat ) 苺大福に授乳中のキャンディママ。
微笑ましい光景です。 ![]() が、常にマイペースなキャンディママ、何を思ったか突然向きを変えたーっ。 苺大福は大あわて。 ![]() 「ママ、待って~~~」と走る、走る。 実際には、ズリズリはっているのですけど、あまりのはやさに走っているように見えちゃいました。 ![]() いつもはおっとりの大ちゃんががんばってます。 そして、苺ちゃん出遅れた~。 ![]() がんばって、走る、走る。 ![]() 滑り込むようにママのおなかに突進! ![]() ママを必死に追いかける苺大福のかわいいこと! みんなママが大好きなのです。 ★キャンディママったら~!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん。 うふ。久しぶりにメインクーンランキングのベスト3に復活しちゃいました。 苺大福効果かしら?! 苺大福の成長を見守ってくれている方が沢山いるんだ~って感じて嬉しいです♪ ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|