面倒見が良いいちごちゃん
2009 / 08 / 09 ( Sun ) 子供用の椅子でなかよくくつろぐ大ちゃんと苺ちゃん。
![]() 椅子の足元には福ちゃんもいます。 ![]() 福ちゃんねむねむです。 ![]() 大ちゃんもねむねむ。 苺ちゃん、大ちゃんの耳をペロペロとグルーミングしています。 ![]() 大ちゃん、気持ち良さそうですね。 ![]() 苺ちゃんは、いつも大ちゃんや福ちゃんをグルーミングしてあげています。 大ちゃん福ちゃんは、してもらう専門で、あまりグルーミングしてる姿を見たことがありません。 苺ちゃんは、目があいてモゾモゾ動き始めた頃から、兄弟たちをグルーミングしてあげていました。 大ちゃん、福ちゃんは、キャンディママの「甘える才能」をしっかり受け継いだらしく、 とても甘えんぼです。 甘える専門です。 苺ちゃんは、大福に比べると「甘えんぼ度」は少々低めです。 でも、かわりに「甘えさせる才能」にあふれているようです。 遊んでいる時の苺ちゃんは、ビュンビュンでとってもおてんばちゃんですけど、 大福をグルーミングしている時の表情はとても優しくて、 面倒見が良いお姉さんって感じです。 ★苺大福の成長楽しみっ!ってポチポチ応援してもらえたら嬉しいです♪ ![]() ![]() ★作品展のご案内 ねこまつりがはじめて東京に行きます! 目羅健嗣&佐藤紀枝「東京ねこまつり」 2009年11月20日(金)~22日(日) 11:00~19:00 ギャラリーきらり(東京都渋谷区代々木3-29-5) ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
キティちゃまのフレームとちっちゃいクマ。
2009 / 08 / 09 ( Sun ) ちっちゃいクマを作りました。
小さいサイズは生地をひっくり返すのが大変です。 縫い目を細かく細かく縫わなければならないので、目がチカチカ。 ![]() まめねこを抱っこさせたくて、手を長めに作りました。 手だけ長いのはヘンなので、足も長くしたので、スッとした雰囲気です。 ![]() キティちゃまと優しい色のお花のフレームです。 キティちゃまのグッズを作ったのは久しぶりかも。 ![]() 不思議の国のアリスぐるみの、うさぎさんを作りました。 ついつい可愛く作りたくなっちゃうのですけど、 あんまり可愛くなりすぎないように意識しました。 まだお洋服が出来ていないのですけど、トランプみたいな服を作って着せるつもり。 ![]() ★苺大福の成長楽しみっ!ってポチポチ応援してもらえたら嬉しいです♪ ![]() ![]() ★作品展のご案内 ねこまつりがはじめて東京に行きます! 目羅健嗣&佐藤紀枝「東京ねこまつり」 2009年11月20日(金)~22日(日) 11:00~19:00 ギャラリーきらり(東京都渋谷区代々木3-29-5) ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
子猫の体重測定
2009 / 08 / 09 ( Sun ) 仔猫の健康管理には体重測定が欠かせません。
産まれた日から2ヶ月になるまでは1日もかかさず、 2ヶ月を過ぎてからは2~3日に一度体重を量って記録しています。 体重が1キロくらいまでは、1グラム単位で量れるデジタルスケールを使っていました。 ![]() 体重1キロを超えてからは、アナログのはかりで計っています。 これが意外と便利です。 子猫が飛び乗るのにちょうど良い高さのせいか、部屋に置いておくと自ら飛び乗って、 ![]() まったりとおくつろぎ。 上皿がひんやり冷たいので、涼むのにちょうど良いみたいです。 ![]() 子猫部屋には2種類の市販のひんやりマットがあるのですけど、 それよりも、はかりの上皿の方が人気です。 ![]() はかりでくつろいでいるのを見かけたら、目盛りを見て体重をチェック! 目盛りは10グラム単位だし、アナログなので、ちょっとアバウトではあるけど、 今日も体重増えてるな!って確認すると安心だし、気軽に測れるので便利です。 ![]() 全員が体重1.5キロを超えました。 産まれたときは、福ちゃんがとても小さくて育つかどうか心配したくらいなのですけど、 うれしいことに順調に大きくなってくれて、今は3匹ともほぼ同じ大きさです。 今朝一番大きかったのは苺ちゃんです。 苺ちゃんが1530グラム。 大ちゃんが1520グラム。 福ちゃんが1500グラム。 実は産まれたときも、一番大きい子と小さい子の体重差が30グラムでした。 100グラム弱の時の30グラムは大きいです。 見た目に大きさが全然違いました。 でも、1500グラム超えての30グラム差はあってないようなものです。 でも、見た目は大ちゃんが一回り大きく見えるんですよね。 毛が長くて密でふわふわ度が高いからかな。 苺ちゃんと大ちゃんは、日によって同じ体重だったり、 大ちゃんが少しだけ重かったり、苺ちゃんが少しだけ重かったりで、せりあっています。 福ちゃんは、生まれてからずっと一番ちっちゃい席をキープしているのですけど、 ここのところ差をつめているので、そのうち追い越す日が来たりするのかもしれません。 これからどんな感じで成長していくのか楽しみです。 ★苺大福の成長楽しみっ!ってポチポチ応援してもらえたら嬉しいです♪ ![]() ![]() ★作品展のご案内 ねこまつりがはじめて東京に行きます! 目羅健嗣&佐藤紀枝「東京ねこまつり」 2009年11月20日(金)~22日(日) 11:00~19:00 ギャラリーきらり(東京都渋谷区代々木3-29-5) ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|