大福やさん
2009 / 08 / 15 ( Sat ) 我が家の大福です。
![]() 家から車で5分くらいのところに、おにぎりと大福の店「ふくふく」というお店があります。 とても小さなお店で気をつけていないと普通の家に見えるくらいの素朴なお店です。 お店の名前につられて、今日はじめて行って来ました。 ![]() 地元でとれる材料で作った大福は、いろいろな味があって楽しいです。 苺大福がなかったのがちょっと残念だけど、とても優しい味でおいしかったです。 ![]() さてさて、明日、8月16日はベスとベティの14歳の誕生日です。 ![]() と言う事で、明日はベスとベティの誕生日特集です! ![]() ★ベスとベティ14歳になるのね!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん ![]() ![]() ★作品展のご案内 ねこまつりがはじめて東京に行きます! 目羅健嗣&佐藤紀枝「東京ねこまつり」 2009年11月20日(金)~22日(日) 11:00~19:00 ギャラリーきらり(東京都渋谷区代々木3-29-5) ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
赤ちゃんマグぐるみ
2009 / 08 / 15 ( Sat ) キャンディが出産をして、赤にゃんが成長して仔猫になっていく様子を見ていたからか、
赤にゃんや、仔猫っぽいものを作りたい気持ちになっているみたいで、 またまた赤ちゃんねこぐるみを作りました。 ![]() 先月作った黒猫ぐるみと全く同じ型紙で作りました。 生地と目が違うだけでずいぶん雰囲気が変わりますね。 ![]() この子の生地は、昨年1月に生まれて初めて東京に行ったときに、 テディベアの材料を売っているお店に行って購入しました。 この生地を買った時、家にマグが来ることが決まっていました。 マグの色は毛先が黄色と言うよりはキャラメル色なので、厳密に言うと違うのですけど、 雰囲気がマグっぽい感じ。 とてもかわいいきれいな色なので、赤ちゃんか仔猫を作ったら可愛いだろうなぁ・・・ マグが家に来たら、この生地で赤ちゃんマグぐるみを作ろうと思いました。 マグは大人になってから家に来たので、赤にゃん時代は、少しの写真でしか分からないのですけど、 苺大福を見ながら、マグがちっちゃいときを想像しながら作りました。 ![]() やさしいやさしいマグの雰囲気が出せたかな。 お花と猫のフレームも作りました。 ハートでラブラブなボギィとアリスです。 ![]() こちらは、あちこちにまめねこがいるの。 ![]() 前に作ったのと並べてパチリ。 ![]() おまけ。 苺大福は今日もかわいいです。 ![]() ★赤ちゃんマグぐるみかわいい!ってポチポチしてもらえたら感激にゃん ![]() ![]() ★作品展のご案内 ねこまつりがはじめて東京に行きます! 目羅健嗣&佐藤紀枝「東京ねこまつり」 2009年11月20日(金)~22日(日) 11:00~19:00 ギャラリーきらり(東京都渋谷区代々木3-29-5) ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|