狭いのが好き
2009 / 10 / 04 ( Sun ) 花ちゃんママの絵の前でおすまししているキャンディさん。
![]() 実はドール用のソファに座ってます。 ![]() この写真は苺大福が1ヶ月半頃に撮った写真です。 生後1ヶ月半の仔猫が座ってこんな感じなんだから大人の猫が座るのは無理があります。 ![]() キャンディ、手も足もはみ出しちゃってるけど、 ![]() 狭さが気に入ったのか、しばらくここでくつろいでました。 ![]() ★ブログランキングに参加しています。ポチポチッとクリックしてもらえたらうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ★作品展のご案内 ねこまつりがはじめて東京に行きます! 目羅健嗣&佐藤紀枝「東京ねこまつり」 2009年11月20日(金)~22日(日) 11:00~19:00 ギャラリーきらり(東京都渋谷区代々木3-29-5) ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
ちびふわ部屋の椅子
2009 / 10 / 04 ( Sun ) キャンディが仔猫時代に使った椅子。
![]() 苺大福もお気に入りだった椅子。 ![]() 母になったキャンディが仔猫たちを見守る定番の場所だった椅子。 ![]() ちびふわドールハウス用に作っています。 ![]() この手の椅子は作るのは初めてです。 しくみは簡単なんだけど、背もたれの棒や足がナミナミしているのが問題・・・ この椅子にちょうど良いナミナミした棒が売ってる訳がないので、 彫刻刀や小刀でちまちまと削りました。 ![]() なれない作業なので最初の1本はけっこうな時間がかかったけど、 だんだん慣れてきて早くなってきた。 これから上の飾り板を作ります。 ![]() ちびふわハウスにおける家具は、スペースの都合上あと少しだけ。 本物のちびふわ部屋あったもので、ドールハウスにはないものがまだまだたくさんあります。 ケージ、ちっちゃなキャットタワー、テーブル、パソコン机、キャリーケース、子供椅子などなど、 その中から何を作ろうかと考えて選んだのが子供椅子です。 ちびふわ部屋にはパステルカラーの簡単に作れそうな椅子もあったのですけど、 こちらは、それほど人気がありませんでした。 みんなのお気に入りの椅子は、作るのが難しそうだけど、 でも、やっぱり作るならみんなのお気に入りの物じゃなくちゃ!と思って 慣れない作業をがんばっています。 ★ブログランキングに参加しています。ポチポチッとクリックしてもらえたらうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ★作品展のご案内 ねこまつりがはじめて東京に行きます! 目羅健嗣&佐藤紀枝「東京ねこまつり」 2009年11月20日(金)~22日(日) 11:00~19:00 ギャラリーきらり(東京都渋谷区代々木3-29-5) ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|