ベティとイブの定期健診
2009 / 10 / 23 ( Fri ) 作品展まであと1ヶ月を切り、制作の方もかんばっていますが
猫たちも作品展にむけて準備です。 作品展の時、長期で留守にするので、老猫たちの健康診断をしなくちゃ! 留守中はオットが家にいて、ご飯と、トイレの掃除と、注射と、投薬など、 基本的なところはやってくれるのですけど、 やはり私よりは目が行き届かなくなると思うんですよね。 で、老猫たちは、いちおう健康診断的な血液検査をしてもらうことにしました。 ギリギリに検査すると、何かあったときにフードや薬での様子を見る時間がないので 少し早いけど、順番に病院につれていっています。 まずは、ちょっと気になることがあるイブとベティを病院に連れて行ってきました。 ベティちゃま。 ![]() 趣味は、ノリエママに甘えること。 ![]() 特技はノリエママに甘えること。 ![]() イブちゃん。 ![]() 狙いを定めて、 ![]() ジャンプ! ![]() イブも、ベティも、少し体重が減ったのが気になっていました。 イブは若い頃に比べて食べる量が少なめで、少しずつ体重が減ってきました。 ベティは、食欲もあって、今までどおり食べているのに体重がちょっと減りました。 食べているのに体重が減るのは、甲状腺機能亢進症の兆候かも・・・と思って、 いつもの血液検査のほかに、甲状腺のホルモン検査をしてもらいました。 結果は、イブもベティも血液検査、ホルモン検査、ともに正常値で問題ありませんでした。 あぁよかった。 年なのである程度体重が減るのも自然なことなのかな、と思うのですけど、 体重が減ると、もしや何かの病気の兆候では、、、と心配になってしまいます。 とりあえず、検査の結果異常なしということで安心しました。 他の猫たちは特に変わったことはないのですけど、 ボスも、キティも、アリスも、腎臓が少し悪いし、ベスの糖尿病なので、 留守にする前に、一応体の状態を把握して、安心して出かけたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ★作品展のご案内 ねこまつりがはじめて東京に行きます! 目羅健嗣&佐藤紀枝「東京ねこまつり」 2009年11月20日(金)~22日(日) 11:00~19:00 ギャラリーきらり(東京都渋谷区代々木3-29-5) ★作品展の準備に専念するため10月20日からネットショップはお休みです。 |
| ホーム |
|