ベスのごはんが食べたい
2009 / 11 / 11 ( Wed ) ごはんの催促の仕方はそれぞれで、
朝、まだ私が寝ているときから、顔をチャイチャイして 「ごはん、ごはん!そろそろご飯の時間だと思うよー」と訴える子もいれば、 じーーーーっと待ってる子もいます。 ベスは、おなかがすくと、自分のごはんの場所に行って、じーーーっと待っています。 ![]() ベスは糖尿病でみんなとフードが違うので、ケージで食べさせているのですけど、 ちゃんと自分の部屋がどこなのか分かっていて、そこでじーーーっと待ちます。 ![]() ベスのごはんは療法食なので、それほどおいしいものではないのと思うのですけど、 アリスとベティはベスの食事が気になってしょうがないらしく ベスが終わると、必ず食べこぼしをチェックします。 ![]() 落ちていても、2~3粒なのですけど、 食べこぼしを見つけると、宝物を見つけたみたいに嬉しそうに食べます。 ![]() 他の猫のごはんが気になるというのもあるけど、 何かおいしいものは落ちてないかな?と探して、見つけるのが楽しいみたい。 ベティは持病がないので糖尿フードを食べても全く問題ないし、 アリスはほんの少し腎臓の数値が悪く出たことがあったけど、 今は基準値をキープできていて、数粒食べるくらいなら問題ないので、 最近は、ベスの食べこぼしがないときは、わざと2~3粒くらい置いて、 宝物探しをするベティとアリスを見て楽しんでいます。 ★ブログランキングに参加しています。ポチポチッとクリックしてもらえたらうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ★作品展のご案内 ねこまつりがはじめて東京に行きます! ねこまつりまであと9日! がんばってます。 可愛いネコグッズたちに会いに来てね!来てね! 目羅健嗣&佐藤紀枝「東京ねこまつり」 2009年11月20日(金)~22日(日) 11:00~19:00 ギャラリーきらり(東京都渋谷区代々木3-29-5) ★作品展の準備に専念するため、ネットショップはお休み中です。 |
| ホーム |
|