苺柄のクッション
2010 / 02 / 20 ( Sat ) キャリーケース用のクッションが、猫たちに好評だったので、
部屋で使う用のも作りました。 この生地は、苺大福の写真撮影用に購入した生地で 苺がいっぱいのドールハウスのクッションなどにも使いました。 ![]() 一応部屋で使う用に作ったのですけど、 大きめサイズのキャリーケースに入れても使えるように、 キャリーのサイズに合わせて作ったので、普通のベッドよりも細長い感じです。 でもメインクーンは長いので、ちょうど良いかも。 ![]() 長くないベティちゃまが使うとこんなことになります。 ![]() まめねこ用に小さなサイズでも作りました。 大きいのと同じ用に、真ん中が引っ込んでいて、周りが盛り上がっているのですけど、 この写真だと分かりにくいですね。 小さいのは、生地をひっくり返したり、綿をつめたりするのが大変でした。 大きいサイズでドーンと作ったほうが簡単みたいです。 ![]() ふと思いついて、ポストカードを使って、小さなギフトボックスを作ってみました。 まめねこをちょこっとプレゼントするのにいいかも! ![]() ★ブログランキングに参加しています。ポチポチッと応援お願いします!よろしくね♪ ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
ベティの姉妹とのまさかの出会い
2010 / 02 / 20 ( Sat ) 先日ブログを見てくださった方からのメールに、
その方の実家の先日亡くなったマロンちゃんという猫さんがベティにとてもよく似ていて、 誕生日もベティと同じだと書いていました。 マロンちゃんの写真も添付されていました。 写真をみて、私はびっくりして心臓が止まりそうになりました。 その写真がこれです。 ![]() 見た瞬間、あまりにベティにそっくりで、ベティの姉妹に違いない!と思いました。 ベティは独特な顔をしていて、今までベティとこんなに似ている猫を見たことがありません。 輪郭とか、目とか、顔かたちもそっくりだし、色合いも似てるし、 何よりも、かもし出している雰囲気もそっくりです。 ![]() 私は、返事を書く時に、ベティの血統書名は「ポンポカクラブ アニータ」と言いますと書き添えました。 ベティは、ブリーダーさんから迎えた訳ではないので、 両親や姉妹のことは血統書で分かる範囲のことしか分かりません。 ベティの血統書には、一緒に産まれた兄弟の名前が書いていてalec.anna.anitaとありました。 メールの返事が来るまで、アレックは多分男の子で、アニータはベティだから、 きっとマロンちゃんがアンナちゃんに違いないと思っていたら、 ![]() 「うちの子はポンポカクラブ アンナ」ですと返事が来ました。 やっぱり!ベティと一緒に生まれた姉妹だったんだ!!! ![]() 3匹姉妹と言うことで、苺大福の小さい頃のことを思い出しました。 ベティとマロンちゃんも、苺大福のように 重なり合って寝たり、じゃれあって遊んだりしたんだろうな。 ![]() 下の写真、左がマロンちゃんで、右がベティちゃまです。 一緒に産まれた姉妹とは言え、こんなに似るものなのかとびっくりしてしまいます。 ![]() ![]() 残念なことに、マロンちゃんは先日虹の橋に旅立ってしまったそうですが、 家族みんなに可愛がられてとても幸せな一生を送ったそうです。 ベティと一緒に生まれた姉妹。 生後2~3ヶ月で離れ離れになって別々に暮らして、お互いどこでどうしているか分からずにいたのに、 14年半がたって、こうやって出会えた偶然に感謝します。 ネット上にものすごい数の猫のブログがある中で、 たまたま私のブログにたどり着いて、ベティちゃまに気がついてもらえたのって、 すごいことのような気がします。 ベティの姉妹が可愛がられて幸せに暮らしていたことが分かってとても嬉しいです。 マロンちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。 ★ブログランキングに参加しています。ポチポチッとクリックしてもらえたらうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|