fc2ブログ
そこにあるとじゃまだけど・・・
2010 / 08 / 31 ( Tue )
ルンバ君に掃除をしてもらうのに、テントをソファの上に置いたら、
0831j_20100831212751.jpg

ベティちゃまが入ってた。
0831i_20100831212751.jpg

もう掃除は終わったし、そこにあるとじゃまだからおろしたいんだけど、
0831k_20100831212750.jpg

すっかりくつろいでる様子を見るとおろせないなぁ。
0831m_20100831213241.jpg

*まめねこガーデン*
0831h_20100831212752.jpg

★ベティちゃまを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
21 : 31 : 01 | ベティ | page top↑
笑ってるみたい
2010 / 08 / 31 ( Tue )
明日から9月だというのに、暑いですねぇ。
猫たちも暑いらしく、床でだらーんとのびていることが多いです。
いつもかわいい我が家の末っ子キャンディ。
0831a_20100831101252.jpg

アハハハッと笑っているみたいな顔であくび。
0831b_20100831101251.jpg

あくびの後に、クッてした顔になるのは花ちゃんママにそっくり。
0831d_20100831101251.jpg

そして、ノリエママを見てゴロン。
クニッと曲げたお手手がかわいい。
0831f_20100831101250.jpg

*まめねこガーデン*
0831g_20100831101329.jpg

★キャンディを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
10 : 17 : 54 | キャンディ | page top↑
まめねこパフェ
2010 / 08 / 30 ( Mon )
にぎやかなまめねこパフェを作りました。
0830k_20100830195315.jpg

ちょっと前に作ったミニパフェよりも大きめサイズで
バナナもコーンフレークもブルベリーもミニシュークリームも手作りなので、
けっこうな手間と時間をかけて作ったのですけど・・・
可愛くできたー!と喜んだのもつかの間、
出来上がってから大きなミスに気がつきました。
カップの中に猫の毛が1本・・・(涙)
0830l_20100830195601.jpg
以前は、こんなことがないように、毛がついたりするとまずい作業は
猫がいない部屋でやっていました。
でも、猫たちのことをいろいろ考えて、猫がいる部屋で猫づくりをするようにしたので、
こうゆうことが起こるのはしょうがないですね。
10月の東京のイベント用に作ったのですけど、おうちにいのこりです。

*まめねこガーデン*
0830m_20100830195601.jpg

★まめねこを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
20 : 06 : 15 | まめねこ | page top↑
お手手パァ
2010 / 08 / 30 ( Mon )
おもちゃで遊ぶキャンディ。
0830f_20100830115606.jpg

お手手パァ。
0830g_20100830115606.jpg

鼻にガッツリしわ寄せて、おもちゃをガブリ!
0830h_20100830115605.jpg

そして、おもちゃを狙って立ち上がる。
0830i_20100830115605.jpg

なんだか恐ろしい顔になってるけど、それがまた可愛いのよねぇ(オヤバカ)
0830j_20100830115738.jpg

★キャンディを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
12 : 01 : 54 | キャンディ | page top↑
まめねこパフェとまめねこの名前
2010 / 08 / 29 ( Sun )
作ったフルーツを使って、まめねこパフェを作りました。
0829u_20100829213031.jpg

ちっちゃいタルトも作りました。
0829t_20100829213032.jpg

そして、まめねこの新しい名前、だんだん決まってきました。
今のところの案を紹介しますね。
白は白玉、黒は黒みつ、グレーはごま、茶色はチョコ、
黄土色はキャラメル、クリーム色ははちみつ。
悩んでグレーについては、ブログを見てくださった方からいくつか意見をいただいて
ごまプリン、ごまソフト、などごまの意見が多かったので、ごまに決めました!
ご意見を下さったみなさま、ありがとうございます!
とっても参考になりました。
0829r_20100829213032.jpg
あと、まめねこ模様は、はちわれ、ぶち、三毛など、いくつかのグループがあります。
それにも、それぞれお菓子の名前をつけようと思っています。
なるべく短い言葉で、リズム感が良いもの、あとこじゃれた難しい名前ではなく、
シンプルでなものが良いなぁと思っています。
とりあえず、パッと思いついたお菓子をあてはめてみたけど、
こちらはまだ変わるかもしれません。

定番のまめねこは全部で25種類。
今まで名前ではなく、毛色名で呼んでいたのですけど、
長いことまめねこと付き合ってくるうちに、名前をつけてあげたい気持ちになってきたんです。
名前をつけるのは、いつも迷うけど、迷うのも楽しいですね。

*まめねこガーデン*
0829v.jpg

★まめねこを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
21 : 54 : 04 | ねこたち | page top↑
ラブラブなおふたりさん
2010 / 08 / 29 ( Sun )
キャットタワーでくつろぐマグとキャンディ。
0830a_20100829110700.jpg

キャンディがマグのところへ。
0830b_20100829110700.jpg

ペロッとごあいさつ。
0830c_20100829110659.jpg

相変わらずラブラブです。
0830d_20100829110659.jpg

*まめねこガーデン*
0829o_20100829110500.jpg

★CCアリスを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
11 : 12 : 22 | マグ | page top↑
まめねこプチタルト
2010 / 08 / 28 ( Sat )
まめねこのお菓子用にちっさいフルーツいろいろ作りました。
0829n_20100828215901.jpg

作ったフルーツもいくつか使って「まめねこプチタルト」作りました。
0829l_20100828215901.jpg

タルトに下には、タルトの飾りに使ったのと同じまめねこのイラスト。
お皿の柄に合わせてタルトを作ったのです。
0829m_20100828215901.jpg
このまめねこのお皿、販売希望の問い合わせなどいただいいておりますが、
自宅用に少量しか作らなかったので、販売はありません。ごめんなさい。

*まめねこガーデン*
0829k_20100828215900.jpg

★CCアリスを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
22 : 16 : 44 | まめねこ | page top↑
メインクーンの仔猫は大きい
2010 / 08 / 28 ( Sat )
昨日のブログではキャンディの子供の苺大福の3カ月頃の写真を見ていただきました。
これは、キャンディ3カ月頃の写真です。
まだまだ顔が幼いですね。
0521b_20100828111624.jpg

キャンディは9匹兄妹の中で一番小さかったです。
それでも、3カ月でベティちゃまと変わらない大きさです。
0428l_20080427194738_20100828111623.jpg

もしかしてキャンディの方が大きいかも。
0428o_20100828111623.jpg

そして、今ではこんな感じ。
ベティちゃまが仔猫みたいですね。
0829a_20100828111624.jpg

*まめねこガーデン*
0829b_20100828112436.jpg

★キャンディを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
11 : 27 : 22 | キャンディ | page top↑
一年前
2010 / 08 / 27 ( Fri )
写真の整理をしていて、去年の今頃撮った写真に目が留まりました。

去年の夏は、苺大福がいてそれはそれはにぎやかでした。
大ちゃんが8月30日に新しいおうちに旅立ったので、
我が家を旅立つ直前くらいの写真です。

左から、大ちゃん、苺ちゃん、福ちゃん。
キリリとして、いっちょまえな顔してるけど、
0829b_20090829101044_20100827212924.jpg

みんなママが大好きな甘えんぼ。
キャンディママの首でエリマキになってるのは大ちゃん。
0828a_20090828095737_20100827212925.jpg

旅立ちのその日までママのミルクを飲んでいました。
0829g_20090829101902_20100827212923.jpg

キャンディがキャンディらしくのんびり子育てする姿はとても素敵でした。
仔猫たちは、もう無条件にママのことが大好きで、
キャンディの周りにはいつも仔猫たちがいて、それはそれは幸せな光景でした。
0829j_20090829121608_20100827212924.jpg
なつかしくて、皆様にも見てもらいたくなっちゃっいました。
仔猫たちがうちから旅立ってもうすぐ1年になります。
でも、写真を見ていると、撮った時のことを昨日のことのように思い出します。
けっこう覚えているものです。

*まめねこガーデン*
0828g_20100827213100.jpg

★キャンディ親子を応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
21 : 51 : 09 | キャンディの苺大福 | page top↑
イブの近況
2010 / 08 / 27 ( Fri )
闘病中のイブちゃん。
夏の暑い時期食欲が落ちていてあまり食べれなかったのが、
ここのところ食欲が出てきました。
食べることは生きるための基本だから、自分から食べたがる姿は何よりうれしいです。
検査結果の数値とかよりも、喜んで食べる姿の方がうれしいくらいです。
0828a_20100827103619.jpg

ただ、本人は食べる気はあって、モリモリ食べるものの
一度に沢山食べると、食べてすぐに食べた物をそのまま吐いてしまうので、
やはり少しずつ、こまめに食べさせなければなりません。
0828b_20100827103619.jpg

夜中は2回起きるのですけど、
正直なところ、毎日毎日夜中に2回起きるのはしんどい時もあります。
でも、喜んで食べる姿を見ると、疲れもふっとんじゃいます。
0828d_20100827103618.jpg

ここのところ調子が良いせいか、パサパサだった毛も
少し毛艶が良くなってきた気がします。
0828e_20100827103618.jpg
イブは今日も、パソコンコーナーでノリエママを待っています。
闘病生活を始めてから、私にべったりになりました。


*まめねこガーデン*
0828f_20100827103618.jpg

★イブを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
11 : 01 : 57 | イブ | page top↑
| ホーム | 次ページ