招き猫完成
2010 / 08 / 03 ( Tue ) ちょっと前に形を作った黒猫まねきねこ。
顔をかけるくらいに表面の粘土が乾いたので、 鼻と口を書いて耳に色を入れました。 ![]() 形を作った時に、「どれがいいかなぁ」と意見を募ったところ、 少し大きめサイズの方が良いという意見が多かったので、 普通のまめねこよりもひとまわり大きいサイズで種類を増やしていこうと思います。 ![]() ボス招き猫を作りました。 ![]() 花ちゃんまねきねこも作ったです。 ![]() まだ粘土が中までは乾いていないのですけど、 中までしっかり乾いたらショップにアップします。 来週早々にはアップできるかな。 *まめねこガーデン* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
遊び場の模様替え完了!
2010 / 08 / 03 ( Tue ) 猫の遊び場の床を取り替えました。
取り替えたといっても、そんな大げさなことではなく、 クッションフロアを切っておいただけですが・・・ けっこういい感じになったかも! ![]() 取り替える前はこんな感じでした。 ![]() ハスキー犬のミキを覚えている方いるかしら? 1994年から2005年までうちにはハスキー犬がいました。 最初の1年間、今の猫の遊び場はミキの遊び場でした。 ただ、遊び場は3階で暑くて、ミキが「ここは暑いよー」と言うので ミキは車庫におひっこし(車は外)。 車庫には家の中にドアから直接行けるし、 床がコンクリートでひんやりしているので 暑がりのミキには快適みたいでした。 そして、ハスキー犬は体が大きいしパワーがあるので、 1年近く暮らした遊び場の床はこんなことに・・・ ![]() あまりにみすぼらしいので、この上にちょこっとクッションフロアを置いていたのですけど、 それもボロボロになったので、取り替えることにしました。 作業中の様子です。 ![]() 猫がいる部屋で猫づくりをしたくて、遊び場にちょこっと制作スペースも作りました。 材料を収納しつつ、段差をつけて猫が楽しく遊べるようにしました。 ![]() 椅子に座ると机に向いながら後ろの棚にも手が届くのでなかなか便利です。 ![]() 今まで壁側にあったお茶箱を階段側に持ってきてベンチ風に並べてみた。 このあたりは猫たちの様子を見ながら配置換えするかもしれないけど、 今のところ猫たちには好評みたい。 ![]() 全部一人でやったので家具を移動するのが面倒だったけど、 全部で3時間くらいで終わりました。 ネットで安いところを探して買ったので、材料費は6000円弱。 遊び場の模様替えはひとまずこれで完了。 次は、マグ部屋の隣の部屋にとりかかります。 ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|