誕生前夜
2011 / 02 / 01 ( Tue ) 明日は我が家の末っ子キャンディの3歳の誕生日です。
キャンディの誕生日には特別な思い入れがあります。 何しろ、わが子同然の花ちゃんの初めての出産。 妊娠した時から、出来てるかな?どうかな?と ちょくちょく体重を測り、お乳の色をチェックして 妊娠していると分かった時の嬉しかったこと! でもうれしいと同時に、無事に産まれるか、元気に産まれるか心配で心配で・・・ ![]() 少しずつおなかが大きくなって、出産前にはこーんなにおなかが大きくなりました。 おなかを触ると、こねこたちの心臓がトクトクトク、、、と言うのが分かって、 「あぁ、おなかのなかで生きてるんだ」と感じてとても嬉しくて、 早く仔猫たちに会いたくて、毎日ドキドキしながら出産の時を待っていました。 ![]() 妊娠中の花ちゃんは、とても美貌に磨きがかかって、眩しいくらいの美しさでした。 そして、相変わらず、おてんばで、ビュンビュン飛び回り 心配性のノリエママに心配させて楽しんでいるようでした。 ![]() この写真は、出産前に撮ったレントゲン写真。 背骨がいっぱい見えているの分かりますか? おなかじゅう仔猫だらけで大賑わいです。 ![]() ボスをはじめ老猫たちは産まれた日のことが何も分からないので、 私にとってボスが産まれててきたことを感謝してお祝いする日なのですけど、 キャンディの誕生日は、ちょっと違った感じです。 うまく言えないんだけど、、産まれる前から花ちゃんのおなかをさわって呼吸を感じて、 花ちゃんのおなかに向かって話しかけたりしていたので、 誕生日の前からキャンディが生きていることを感じていて、 対面した時は「ようやく会えたね」って感じでした。 ただ、仔猫9匹と、超多産で、難産で帝王切開で産まれてきて、 しかも仮死状態で産まれてきた子もいたものですから、感動に浸っている暇はありませんでした。 なんとしても、この小さな命を救わなくては!と 私にも母性のようはものがムクムクとわいてきて、 花ちゃんが母になったのと同時に、私も母になった気がしています。 キャンディの誕生日は、産まれてきたことに感謝する日でもあり、 花ちゃんが母になった記念日でもあります。 *今日のまめねこ* ![]() 花ちゃんの妊婦写真をさがしていて目にとまった写真。 花ちゃんの妊娠中に作ったまめねこたちです。 パンダまめねこがいますねぇ。 ★花ちゃんを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|