10周年記念グッズ
2011 / 02 / 07 ( Mon ) 2001年になんとなくスタートしたキャットクラフトアリス、
気がつけばもうすぐ10年になります。 今まで、○周年記念グッズというのは、ほとんど作ったことがないのですけど、 今年は10年という節目の年なので、記念のグッズを2種類準備中です。 一つは販売のご要望が一番多い、「パンダまめねこ」 ![]() もうひとつは「うちねこまめねこ10周年記念ボックス」 CCアリスをスタートした時は、 ボス、ベス、イブ、アリス、ベティ、キティ、ボギィ、7匹の猫がいました。 その後、花ちゃん、キャンディ、マグの3匹が仲間に加わり、合計10匹! 私の猫づくりの基本は、猫が大好き!という気持ちです。 中でも、うちの猫は、私にとってわが子のような存在です。 毎日、猫たちがとてもかわいくて、かわいくて、 かわいいしぐさや表情を見ると、猫グッズを作りたくなります。 10匹の猫たちがいたからこそ、CCアリスが10年も続いたのだと思います。 猫たちへの感謝の気持ちと、 猫が大好きな気持ちが私の猫づくりの原点だという思いを込めて、 10周年記念に、うちの猫たち10匹を選びました。 今のところ、ボス、ベス、イブ、花ちゃんが出来ています。 ![]() パンダまめねこは単品で販売しますが、 10匹のうちねこまめねこは、全員一緒に持っていただきたいので、ボックス販売のみで、 単品販売はありません。 定番のまめねこは、シンプルにチョンチョンと色付けができるのですけど、 実在の猫がモデルとなると、そうはいきません。 1.5センチの中に、花ちゃんやイブの模様を描きこむのはかなり難しいし時間もかかります。 2月12日に間に合わせる予定で作り始めたのですけど、 ベティが病院から帰ってきたら、出来るだけそばにいてあげたいし、 食事もトイレも出来ないのでつきっきりになると思うので、 もしかしたら2月12日に間に合わないかもしれません。 でも、今月は2月22日に猫の日もあるし、猫の日は私の誕生日だし、 もし間に合わなければ、2月22日の猫の日スタートにしようかなと考えています。 ★先ほど病院から電話があり、ベティは明日の午後一時帰宅出来そうです! いっぱいイイコイイコしてあげたいです。 *今日のまめねこ* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
今日のベティの写真
2011 / 02 / 07 ( Mon ) ベティに会いに行ってきました。
いつもは病院にはカメラを持っていかないのですけど、 今日はカメラ持参で行って、写真を撮ってきました。 ![]() 「ベティ!」と名前を呼んだら、 ![]() 私の方を見てくれました。 目つきもしっかりしています。 ![]() 首を持ち上げて、 ![]() ちょっと動くことができます。 ![]() 今日は、後ろ足も動いていて、昨日より動きが良いです。 それに何といっても、顔つきがしっかりして、いつものベティの表情です。 ベティの発作は脳に原因があるということで、 脳脊髄圧を下げる治療をしているのですけど、それがかなり効いていて、 日に日によくなってきています。 このまま発作を起こさなければ、明日か明後日には一時帰宅出来るそうです! 発作を起こして病院に駆け込んだ時は、 呼吸が止まりそうで、危ない状態だったのですけど、 ベティちゃまがんばりました。 そして、親身になって治療してくれる病院の先生に感謝の気持ちでいっぱいです。 金曜日に発作を起こした時、すぐに「これはまずい」と 発作を起こして1~2分後には車に乗り、10分しないで病院につきました。 病院に着いた時は、まだ発作を起こしている最中でした。 発作を起こしている最中に動かすのはどうなのかとも思ったけど、 今になって思うと、すぐに病院に連れて行って正解でした。 ただ、たまたま隣にいたから気がついたけど、 発作の時に声をださなかったので、すぐ隣にいなければ気がつかなかったかも。 もし気がつかなかったら・・・と思うと、 あの時たまたま隣にいてくれてほんとによかった。 明日帰ってこれるといいな。 ★病院でがんばっている、ベティちゃまを応援してね! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|