家でのベティ
2011 / 02 / 08 ( Tue ) ベティちゃまが家に帰ってきて、数時間一緒に過ごしました。
ベティちゃまは、ほんとに仔猫のようです。 ![]() ノリエママの腕の中にいればゴキゲンです。 腕の中で眠ったかな・・・と思って、そーっとベッドに寝せても、 目が覚めると、「ママ!ママ!」と私を呼び、 抱っこしてもらうと、またまたゴキゲンでのどをゴロゴロ。 発作を起こした時は、こんなによくなると思わなかったので、 今ベティが私の腕の中で、甘えているのが信じられないような気持ちです。 私の腕の中で満足げな顔をしているベティはとても可愛くて こうゆう時間が持てたことが、心から嬉しいです。 ![]() ベティは昨日よりも、格段に動きが良いです。 昨日は頭を持ち上げはするものの、体は持ち上がらず、這うように移動していたのが、 今日は、ほんの少しだけど、おなかも持ち上がっているようです。 ![]() 前足を踏み出しているの分かりますか? ![]() ここで横にコロンと転がってしまうのですけど、 ベティは歩きたい気持ちがあるみたいで、何度も起き上がろうとしています。 ![]() 体を軽く支えてあげると、少しなら歩けます。 この調子なら、そのうち歩けるようになるかも。 ベティちゃまは小さいころから、あまり活発な子ではありませんでした。 高いところにもジャンプできないし、運動神経はイマイチです。 そのベティが、おぼつかない足取りで、歩こうとしている姿は 感動的でもあります。 上手に歩けなくて、横に転がってしまうので心配でもあるけど、 安全に配慮しながら、ベティの歩きたい気持ちをサポートしてあげたいです。 ベティちゃまが家で快適に暮らせるように、がんばらなくちゃ! 家には他にも持病を抱えた老猫がいるので、 その子たちにもしっかり目を配って、 みんながさびしい思いをしないようにしなくちゃ! ★がんばってるベティちゃまを応援して下さいませ。 ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
ベティ退院
2011 / 02 / 08 ( Tue ) ベティ家に帰ってきました!
「ベティ、がんばったね!えらいね!」って いっぱいいっぱいほめて、いっぱいいっぱいナデナデしました。 ![]() 今、私の腕の中でゴロゴロ言っています。 ![]() とりいそぎ、退院の報告まで。 ★ベティを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
思うこと
2011 / 02 / 08 ( Tue ) ベティちゃま、今点滴中と言うことで、
点滴が終わる夕方4時に迎えに行きます。 あぁ、よかった。ほんとによかった。 ベティのこと応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。 家に帰ってきたら、ベティのために出来る限りのお世話をしてあげたいです。 ベティが帰ってきたら、いつ発作が起きるかわからないし、 なるべく家にいたいので、今日は朝から食料品とか日用品とか、 当分買い物に行かなくていいように、買い出しに行ってきました。 今回のことで、ふと思ったことがあります。 昨年6月にアリスが旅立ちました。 アリスは当時12歳で、家の猫の中では若い方で、 まだまだ美しく若々しかったです。 お別れは突然で、私はとてもショックだったけど、 アリスは美しいままボギィのところに行ったんだな、、、とも思いました。 プライドが高く、凛としたところがあるアリスらしい旅立ち方でした。 ベティは昨年秋くらいから、ベティはちょっとボケてきていて、 赤ちゃん返りをしている兆候がありました。 今回のような発作がなくても、近いうちにベティの介護をする予感がしていました。 小さくて甘えんぼで、見た目も性格も仔猫みたいなベティが、 仔猫のようにママにお世話してもらうのは、 ベティらしいというか、ごく自然のことのように思います。 金曜日に発作を起こした時のことを今思い返すと、 テトテトと私のそばにやってきて、すぐに発作を起こしました。 体の異変に気がついて、私のそばに来たような気もします。 あの時、発作に気がつかなければ、今頃ベティは虹の橋で、 もしそうなったとしても、それがベティの寿命なのだと思います。 でも、ベティは私のそばに来て、発作を起こした。 そう思うと、ベティがまだまだノリエママに甘えることを選んだんだな、と そんな風にも思います。 1995年に撮ったベティの仔猫時代の写真です。 ![]() ボスとベスとベティ。みんな4カ月くらいかな。 ![]() 15年間そばにいてくれた大切な大切な存在です。 ベティとまた一緒に過ごすことができることに心から感謝します。 ベティはいまは落ち着いているけど、いつまた大きな発作がくるか分かりません。 ベティにあとどのくらいの時間が残されているか分からないけど、 一緒にすごす時間を大切にしなくちゃ。 ★ベティちゃまを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|