カンガルーベティ
2011 / 02 / 09 ( Wed ) ベティちゃま、落ち着いています。
先ほど病院に入って皮下点滴してきました。 ベティちゃま、ノリエママの服の中にもぐりこんで、 ![]() カンガルーになるのがお気に入り。 今もカンガルーになって、のどをゴロゴロさせています。 ![]() でも、一日中カンガルーでいるわけにもいきません。 夜寝るときとか、ごはん支度とか、お風呂とか、 カンガルーが不可能な時もあります。 退院が決まった時に、顔と手足を少し動かせる程度で歩けなかったので、 あまり広くない方が良いだろうと、とりあえずこの2つを用意していました。 ![]() とりあえず四角い方に入れてみたら、気に入らないらしく、、 だして!だして!と言っている様子。 ![]() 試しに丸い方に入れてみたら、こっちは気に入ったみたい。 湯たんぽを入れてあげたら、自力で湯たんぽのところに行きました。 壁づたいになら少し歩けるようになりました。 四角いケージだとちょっと歩いたら行き止まりになるけど、 丸いと行き止まりにならないし、周りがメッシュでいたくなさそうなので、 壁伝いに歩くにも良いようです。 ![]() 入口を開けて、ナデナデしたら嬉しそうなお顔。 ![]() ピンボケだけど、笑ってるみたいなかわいいお顔。 ![]() ベティは体の動きはどんどんよくなっています。 ただ、食事と排泄は自分ではできません。 どうもにおいが分からないみたいです。 食事は今のところ、シリンジで食べさせています。 シリンジで食べさせると口の周りが汚れるので、 食べさせた後、口の周りを拭いてやるのですけど、 口の周りをキレキレしながら、 花ちゃんの仔猫たちに離乳食を食べさせていた頃のことを思い出しました。 しばらくはベティ中心の生活になります。 10周年の記念グッズは、12日に間に合わないこと決定です。 なんとか22日の猫の日にはまにあわせたいと思います。 ★ベティを応援してね! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|