すごいぞ、ベティ!
2011 / 02 / 11 ( Fri ) ベティがけいれん発作を起こして病院に駆け込んでから今日でちょうど1週間。
かなり危ない状況だったのが信じられないくらい、 ベティはがんばって生きようとしています。 アリスとベスは病院で亡くなりました。 助かる可能性に懸けたのですけど、結果的に病院で亡くなったことに対しては 「助からないのなら、大好きなおうちで、私の腕の中で旅立たせたかった」という やりきれない思いとして残っています。 その時の思いがあるからか、ベティが危ない状況だと感じた時、 もし助かる見込みがないのなら、家に連れて帰ろうと本気で思いました。 でも、病院の先生は危険な状況ではあるけど、助かる可能性はあるとおっしゃってくれたので、 助かる可能性にかけることにしました。 ベティは、今私の腕の中と言うか服の中でノドをゴロゴロ言わせて甘えています。 ![]() 助かることを信じて良かった。 ただ、結果は後になってみないと分かりません。 いつも、迷います。 うちは老猫が多いので、これからも何度も迷いながら決断しなければならないんですよね。 今回のことでは、ベティに助かると信じることの大切さを教えてもらいました。 ベティはだいぶ歩けるようになってきたので、部屋を広くしました。 その分人間が暮らすスペースが狭くなったけど、そんなの全然気になりません。 大きな方のピンクのサークルは直径1メートル以上あります。 ケージと違って、私も一緒に中に入れるので、いろいろお世話がしやすいです。 ![]() 病院から帰ってきてから、無理だとは思いながらも、 一応毎日トイレに連れて行ってました。 昨日までは、まったく無反応だったのが、 今朝は、トイレの砂をカキカキするそぶりがありました。 もしかしたら・・・と思って、ベティちゃまのサークルに背が低いトイレを置いてみたら、 なんと、なんと! 自分でトイレに行っておしっこしました! 背の低いトイレなら、そのうち行けるようになるかも、、、くらいの トイレトレーニングくらいのつもりで置いたのに、びっくり。 ![]() 体が大きくワイルド系のメインクーンたちの中で、 体重が2キロ弱しかないベティちゃまは、なんとなく弱弱しい感じがしていました。 15歳5月でこの回復力は、信じられないです。 すごいぞ、ベティ! ★ベティちゃまを応援してねー。 ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
ベティが立った!
2011 / 02 / 11 ( Fri ) ベティちゃま、しっかり立てるようになりました!
昨日まで、床からほんの少しおなかが持ち上がってる程度でシャコタンみたいだったのが、 今日は発作を起こす前とほぼ同じ態勢で立てています。 ハイジが「クララが立った!」と喜んだ時の気持ちです。 ![]() 右足を一歩、 ![]() 左足を一歩、 ![]() いつもなら、この辺で、左にコロンと転がっちゃうのが、 ![]() 今日は10歩くらい、しっかりした足取りで歩けました! ![]() シリンジで食べることにもだいぶ慣れてきたようです。 トイレも、垂れ流しではあるけど、ちゃんと出してくれるのでありがたいです。 体調も今日は落ち着いています。 ★ベティちゃまを応援してね。 ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|