fc2ブログ
激動の1カ月
2011 / 03 / 07 ( Mon )
最近、娘のキティと仲良しのベティちゃま。
0307h_20110307221656.jpg

ベティが母親だけど、いつもベティがキティにイイコイイコしてもらっていて、
0307i_20110307221656.jpg

なんだか、キティがお母さんみたいに見えます。
ま、何にしろ仲良しなのはステキなことです。
0307j.jpg

ちょうど1週間前ベティちゃまは、首にできたイボをとりました。
その病理検査の結果が今日届きました。
良性のものでした。
とってしまっているとは言え、悪性だったら何かと心配なので良かったです。
でも、悪いものじゃないなら取らなくてもよかったか・・・
でもでも、結果は取ったから分かるのだしね。
0307g_20110307221657.jpg
イボをとって4針縫ったのですけど、傷口の経過も良好です。
2月の初めにけいれん発作を起こして入院して、
入院中は立ち上がることも食べることも出来なかったのが、
退院してきてから驚異的な回復力で、みるみる歩けるようになり、食べれるようになり、
一安心したところで、イボをとるプチ手術をして、
ベティにとっても、私にとっても激動の1カ月だったけど、
今、ベティは私の腕の中で、とてもおだやかな表情でゴロゴロ甘えています。

ベティは体が小さいし、なんとなく弱々しい感じがしていたのですけど、
ベティの体にはすごいパワーが秘められていたのかも。
すごいぞ、ベティ!

*今日のまめねこ*
0307c_20110307121900.jpg


★ベティを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
22 : 47 : 50 | ベティ | page top↑
冬のまめねこ
2011 / 03 / 07 ( Mon )
ワタクシ寒いのが苦手で、冬になってからあまり外に写真を撮りに出かけていませんでした。
お花の時期と違って、雪景色は1月も2月もそれほど変わらないし、
ちょっとあたたかくなってから・・・なーーんて思ってたら、
あたたくなった頃には、猫たちが病気で目が離せなくなり写真どころではなく、
気がつけば3月・・・
まずい。冬が終わってしまう・・・
と言うことで、先週の木曜日に大沼に写真を撮りにいきました。
ここ数日のせている写真はその時に撮ったものです。

大沼は家から車で30分弱のところにある国定公園で、
この時期は白鳥が遊びにきています。
0307e_20110307123227.jpg

大沼の写真撮影ポイントは、真冬は雪が深くて歩くのも大変なのですけど、
もう雪もだいぶ少なくなって歩きやすくなっていました。
でも、積もっている雪はサラサラのパウダースノーではなく、
シャリシャリとシャーベットっぽい感じ。
0307d_20110307122806.jpg
もっと早く撮りに行けば良かったなぁ・・・
でも、まだそれなりに冬景色なので、近いうちにもう一度写真を撮りに行こうと思っています。

話はかわって、これ、友達が持ってきてくれた新聞の地域版です。
0307f_20110307123912.jpg
大沼にペットと泊まれる宿がオープンするということで、その名前が「のり★はな」
私の名前はノリエ、親戚には「のり」と呼ばれています。
そして、はなといえば、我が家のアイドル花ちゃん。
わたしの名前と花ちゃんの名前が組み合わさって、
それがペットと泊まれるお宿で猫雑貨も置いてるってすごくないですか?
「のり★はな」の意味はなんなのかなぁ?
気になるなぁ。
行ってみたいなぁ。

★まめねこを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★CCアリスのネコグッズショップです。
bn36.jpg
12 : 49 : 05 | まめねこ | page top↑
| ホーム |