お気に入りの場所で
2011 / 03 / 21 ( Mon ) イブのお気に入りの場所はロッキングチェア。
ロッキングチェアの下で寝ていたのですけど、 ![]() 「イブ!」って名前を呼んだら出てきてくれました。 ![]() 今度は、ロッキングチェアの座面に座っておくつろぎ。 ![]() ゴロンところがって甘えんぼ。 ![]() ナデナデしたら嬉しいお顔。 ![]() 15歳の誕生日、イブはお気に入りの場所でのんびり過ごしました。 こんな毎日が、少しでも長く続きますように♪ *まめねこphoto* ![]() ★イブを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
イブ15歳になりました
2011 / 03 / 21 ( Mon ) イブちゃん、15歳になりました!
![]() 闘病生活も1年3カ月になり、心配の種はつきないけれど、 まずまずの体調で15歳の誕生日を迎えられて、すごくうれしいです。 ![]() お食事中。 イブは2~3時間おきに少しずつごはんを食べています。 花ちゃんとキャンディは、イブの食事のたびにやってきてかぶりつき。 なんで、イブねーちゃんだけ食べてるのぉ?とか思ってるのかも。 ![]() イブの食事は悩みのタネです。 キャットフードは、素材にこだわったナチュラルフードも、アレルギー用のフードも 消化器用のフードも、イブにはあわず、 たどりついたのがササミ食。ササミだけでは栄養のバランスがひじょーに悪いので、 いろいろな食材を食べてほしいのですけど、ササミ以外は何を食べても下痢。 栄養のバランスが良いものを食べても、下痢してしまってはしょうがないので、 栄養バランスが悪くても、下痢しない方が・・・という究極の選択で、 もう1年以上、ほぼささみだけを食べています。 でも最近ささみでも、おなかの調子が悪くなり、ささみにかわるものはないかと、 アレルギーを起こしにくいといわれている、 馬肉、鹿肉、うさぎ肉など試してみたけど、どれもダメ。 結局ささみ食に戻っています。 (イブは、やむを得ずささみ食をしていますが、他の猫さんは真似しないでね) ![]() 足りない栄養は一応サプリメントや点滴などで補っているものの、 15歳と言えば、体に合わせた栄養のバランスがよいフードを食べていても、 内臓の機能が衰えてくる時期です。 栄養のバランスが悪いことで、他の病気にならないかと心配で、 定期的に検査をしています。 幸い、イブは、栄養のバランスが悪い状態が続いているにも関わらず、 今のところ、他の内臓疾患にはならずにがんばっています。 ![]() IBDはつかみどころのない病気で、イブの様子を注意深く見ながら 手探りでケアをしています。 これからもいろいろと悩むこともあると思うけど、 イブのために、あれこれ悩めることも幸せなのだと思います。 *まめねこphoto* ![]() ★イブを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|