ベティの旅立ちから1カ月
2011 / 04 / 12 ( Tue ) ベティが旅立ってから今日で1カ月。
今日はベティの思い出話にお付き合いください。 ![]() (ベティ3カ月) ベティは、超ママっ子で、ノリエママ命!って感じでした。 私のことが大好きで、一心に慕ってくれるベティに、 どれだけの幸せをもらっていたか、 ベティがいなくなって、改めて気づかされました。 ![]() (ベティ1歳) べちゃっとつぶれた顔で、決して美人ではないけど、 緑色の瞳がとてもきれいでした。 ちょっと臆病で、ビビリで、ひとみしりで、ねこみしりで、 なんていうか、いつもモジモジしていました。 キリリとして、おおらかなメインクーンたちの中で、 そのモジモジ具合が、なんともかわいかったです。 ![]() (ベティ10歳) 場所に対してとてもこだわりがあって、 その時々でお気に入りの場所を見つけては、 飽きるまでいつもそこで過ごしていました。 一番印象に残っているのは、このかご。 ![]() (ベティ11歳) このかごが超おきにいりだったベティちゃま。 先客がいると困ってしまいます。 気が強い猫なら横入りしたり、無理やり一緒に寝たりするところ、 モジモジなベティちゃまは、困ってしまって、 ノリエママに、一生懸命何かを訴えました。 ![]() その必死な顔の可愛かったこと。 ベティが旅立ってから、何かにつけベティのことを思い出す中で、 一番思い出すのは、私の足元で、必死に訴えているお顔です。 ![]() 私の足元に来て、「だっこー、だっこー!」と 必死でおねだりしている顔もかわいかったなぁ・・・ けいれん発作をおこして4日間入院をして、家に帰ってきてからは、 このダンボール箱がお気に入りでした。 ![]() このダンボール箱で最後の発作をおこして、私の腕で旅立ちました。 場所にこだわりがある子だったので、 大好きな場所で旅立てて、ほんとによかったなぁと思います。 ![]() 今、思い返すと、最初の発作から1カ月が与えられてほんとに良かったと思います。 ベティをだっこして、ベティの全部が大好きだったこと、 ベティと一緒に暮らせてほんとにほんとに幸せだったこと、 めいっぱい伝えることができました。 (ベティ15歳) ![]() ベティは夜、私が布団に入ると、顔の横に来て寝るのが定番でした。 顔がつぶれているせいか、ぐぅ~ぶぅ~といびきをかくのですけど、 ベティのいびきが私の子守唄みたいなものでした。 その音がないのが、さびしいです。 朝目が覚めて、ぐぅぅぶぅぅが聞こえなくて、 「そっか、ベティはもういないんだった・・・」って思うんですよね。 ちゃんとごはんも食べてるし、普通に生活してるけど、 毎日、ふとした時に、ベティを思い出して、むしょうに会いたくなります。 同じように、今でもボギィやベスやアリスのことも思い出します。 それだけ大好きってことなんですよねー。 ★ベティを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
窮屈そう
2011 / 04 / 12 ( Tue ) ちっちゃいソファでおねむのマグ王子。
ちょっと窮屈そう。 ![]() 5分後に見たら足だらーーーん。 ![]() もっと広々寝れるところがいっぱいあるのにねぇ ![]() *まめねこフォト* ![]() ★マグを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|