留守に備えて買ったもの
2011 / 07 / 12 ( Tue ) お出かけ中、一番心配だったのはイブの食事です。
猫たちのことはオットにお願いして・・・とは言ったものの、 実は一日目は私が出発するのが朝、オットが仕事から帰ってくるのが夜で、 12時間近くの時間がありました。 IBDで闘病中のイブちゃんは、一度に沢山の食べられないので、 いつもはこまめにご飯をあげています。 そのためには、たとえばライブの日も楽器の仕込みとリハが終わったら、 一度速攻で家に帰ってイブに食べさせて、またライブ会場に戻ります。 昨年末に急に夫の実家の新潟に行くことになった時は、 3日間と長期だったし体調が不安定な時期だったので、 いつもお世話になっている動物病院に預かってケアしてもらいました。 でも、今回は半日だし病院に預けるよりも家でなんとかしたいと思い、 今回のお出かけに備えてこんなものを買いました。 タイマー付きで4回分のフードをセットできます。 ![]() これは、イブの闘病が始まった頃にも購入を考えたことがあります。 夜中だけでもタイマーで食べてくれたら楽になるなぁと思ったのですけど、 部屋にだしておいたら、他の猫に食べられてしまうので タイマーで食べてもらうには、イブだけケージに入れなければなりません。 でも、なるべく自由にのびのび過ごしてもらいたい気持ちがあって、 夜中の間中ケージに入っていてもらうのは気がすすまなくてやめたのです。 ![]() でも今回に限っては半日なので、病院に預けるよりは家でケージに入ってた方がいいに違いないし、 半日だけだからね、、、とイブにお願いして、ケージに入ってもらいました。 結果、自動給餌機でしっかり食べてくれました! 完食ですっ! イブはいつも食事はケージで食べているし、 食事以外でも自分からケージに入ってくつろぐこともあるし、 ケージが嫌いと言う訳ではないみたいだけど、 ただ、長い時間ケージに入れられたことはちょっと気に入らなかったらしく、 オットが帰ってきたら「出してー、出してー」とアピールしたそうです。 長い時間ケージに入れられたのは気に入らなかったみたいだけど、 3時間おきにしっかり食べたおかげで、調子を崩すことなく元気にお留守番をしてくれました! 2日目はオットの仕事が休みでだったので、のびのび過ごしてモリモリ食べたそうです。 今日からまた、イブちゃんの為にがんばって夜中に起きて食べさせます。 ![]() イブに関しては、オットがちゃんと薬を飲ませられるかも心配だったのですけど、 ちゃんと飲ませることが出来たそうです! 家に帰ってきて、いつもと変わらず元気な姿を見て安心しました。 みんなが若くて元気だった頃は同じフードを食べていたこともあり、 1泊くらいならフードをドーンと山盛りにして、水のお皿を沢山おいて、 トイレも数を増やして、猫だけでお留守番をしてもらっていたのですけど、 病気の猫がいるとそうもいきません。 でもね、楽しく猫たちのお世話をするためにも、時には息抜きも必要だと思います。 でも、でも、実際問題、病状が深刻な猫がいれば、そんな気持ちにはなれないものです。 今、闘病中の猫たちもわりと調子が良くて、 時には息抜きも・・・なーんて思えることは幸せなことですね。 *マメネコフォト* ![]() 昨日の答です♪ ![]() ★イブを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
楽しかった二日間
2011 / 07 / 12 ( Tue ) ワタクシ、北海道の南のはじっこの北斗という町で暮らしています。
海を隔てて向かいは青森です。 テリトリーが狭いので、今まで北海道内は札幌までしか行ったことがありませんでした。 そんな私が、今回のプチ旅行で、はじめて札幌よりも遠くに行きました! 花ちゃんの実家のママも一緒です。 千歳空港までヒコーキで行って、そこからJRに乗って砂川の猫友さんの家に行きました。 ![]() ジロー君とぶっちくん君、2匹の猫もお迎えしてくれました。 ジローちゃんは、花ちゃんとパパが一緒の異母兄弟。 でもって、ジローちゃんのママと花ちゃんのママは親子です。 おたんばなな花ちゃんと違って、ジローちゃんはおとなしい男の子。 知らない人が来て「なに?なに?」とドキドキしながらも、 「なんか気になるーー」と好奇心もある様子が可愛かったです。 ![]() ぶっちくんは、ジローちゃんの伯父にあたるそうなので、 花ちゃんとも親戚です。 ぶっちくんは、とっても甘えんぼでいっぱいナデナデさせてくれて可愛かったー。 親戚にゃんのパパママが集まって、猫話に花を咲かせました。 そして、気がついたこと・・・ 私が圧倒的にオヤバカ度が高いっ(笑) ![]() ジロー君&ブッチ君のパパママが丹精込めて育てたバラの花たちがとってもきれいで、 ウキウキと写真を撮りました。 ![]() そして2日目は富良野へ! ![]() 富良野部へはいつか行きたいと思っていたのですけど、北斗からはかなり遠くて、 車で片道10時間くらいかかると思います。 同じ北海道内とは言えなかなか行く機会がなかったのですけど、 今回富良野に行けて念願がかないました! ラベンダーが満開ですっごくきれいでした。 ![]() 由仁町のゆにガーデンという英国風ガーデンにも行きました。 とっても広いガーデンで、かわいい車に乗ってお花を楽しみました。 ![]() ここ数年、猫のお世話中心の生活をしていたので、 久しぶりに遠くまでお出かけは、良い気分転換になりました。 かわいいお花に囲まれて、猫の話もして、 とってもとっても楽しい二日間でした。 さて、その間猫たちはというと、オットはいろいろ大変だったみたいだけど、 猫たちは元気にお留守番をしてくれました。 留守中の猫のことについてはまた後ほど。 *マメネコガーデン* ![]() いつもは週に一度くらい近所に写真撮影に出かけます。 お花は季節があるので1週間以内で紹介するようにしているのですけど、 今回は、たーーくさん写真を撮ってきたので、 しばらく今回の旅行で撮ってきた写真が続くと思います。 ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() |
| ホーム |
|