キャンディのぎもん
2011 / 08 / 26 ( Fri ) こんばんは。キャンディです。
じつは、わたし、なやみがふえました。 みなさんきいてください。 ![]() きのう ノリエママが「ボギィおうじとアリスひめ」のはなしをしていました。 そこで ふと おもったの。 マグも「おうじ」なのに、なんでわたしは「ひめ」じゃないんだろう? わたし、キャンディひめってよばれたことないわ。 ![]() きになって ノリエママに きいてみました。そしたらあっさりと 「キャンディはとってもかわいいけど、ひめってかんじじゃないのよねぇ」といいました。 ![]() そういえば、けさのブログに「アリスはまっしろさらさらで きぐらいがたかくて、ほんとにおひめさまみたいでした。ってかいてた。 わたし、まっしろじゃないから おひめさまっぽくないの? でも、まっしろにはなれないけど、きぐらいがたかいほうがいいのね。 でも「きぐらい」ってなに? ノリエママにきいてみました。 ![]() そしたら、「あ、いいのいいの、そんなのきにしないで! キャンディはそのままがかわいいの。 だれにでも ふれんどりーで あまえんぼなのがかわいいからね。 そのままでいてね」っていわれました。 ![]() いっぱい かわいいっていってくれたけど、 なんか ごまかされたような きがする・・・・ わたし、おひめさまに なりたいわけじゃないけど、 ボギィおうじとアリスひめ、みたいに、 マグおうじとキャンディひめって、セットでよばれたいなぁっておもうの。 わたしって、おひめさまっぽくないのかぁ・・・ どうしたら おひめさまっぽくなれるのかなぁ? *マメネコフォト* ![]() ★キャンディを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |
実物大アリスぐるみ
2011 / 08 / 26 ( Fri ) 2003年頃のアリス姫です。
![]() 真っ白サラサラで、気位が高くて、 ほんとにお姫様みたいでした。 ![]() ボギィのことだけが大好きで、いつもボギィと一緒にいました。 ![]() アリスぐるみ、体と顔としっぽを合体させました。 まだ毛並みがボサボサですが、とりあえず形になりました。 今ついている目は仮目です。 この子の目は、お空から私を見守ってくれているイメージで作っていただいています。 本物の目がつけるのが今から楽しみです。 ![]() さて、このアリスぐるみ、ほぼ実物大です。 ![]() アリスは、女の子にしてはかなり骨太で、体が大きかったので、 ほぼ実物大アリスぐるみも、かなり存在感があります。 *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |
ベスの周りには猫がいっぱい
2011 / 08 / 25 ( Thu ) ボスに続いて、2003年頃のベスちゃん。
![]() ベスも顔が若いわ。 ![]() なかよししてるボスとベス。 ボスとベスは同じ年なのですけど、 ボスがベスに甘える感じで、一緒にいる様子を見るとベスが年上みたいでした。 ![]() ベスは、面倒見が良くて、アネゴタイプで、みんなに慕われていました。 ベスの周りには気がつけば猫がいっぱい。 ![]() とってもとってもステキな猫でした。 ![]() *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |
今見ると、若い。
2011 / 08 / 25 ( Thu ) ご本人さんと一緒写真集用の写真を探していて見つけた2003年頃の写真。
今から8年前。家にはまだ花ちゃんもキャンディもマグもいなくて、 ボスは8歳でした。 ![]() 8歳の時は、もっと若い時と比べて、年をとったなぁと思ってた気がするけど、 ![]() 今見ると、全然若いね。 ![]() 最近はいつも目がショボショボしてるけど、 この頃のボスはお目目ぱっちり! ![]() みょーんと伸ばした腕のかわいいこと。 ![]() いつも思うけど、年をとった姿を見れるのは幸せなことです。 小さなボスも、若いボスも、年をとったボスも、全部だいすき。 *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |
アリスぐるみ
2011 / 08 / 24 ( Wed ) そろそろ本格的にショップ更新の準備を・・・と思っていたのですが、
ひさしぶりに、珍しく、アレルギーの調子が良かったので、 大きなぬいぐるみを作るには、今しかない!ということで、 アリスぐるみの体を一気に縫いました! 明日、しっぽを縫って、お顔と合体させます。 ![]() まめねこ用の木箱も作りました。 縦にも、横にも飾れるように、4面すべてにまめねこスタンプ押してあります。 ![]() 木を切って、スタンプを押して、組み立てて、、、と 単純作業だけど、けっこう時間がかかります。 ![]() 今月末にショップを更新したかったのですけど、 湿度が高いせいか、粘土の乾きが遅いのと、 アリスぐるみを作っているのとで、予定よりも少し遅れて、 9月4日ショップ更新予定です。 *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |
甘えるイブ
2011 / 08 / 24 ( Wed ) パソコンしている私のほっぺに、顔をスリ~しているイブちゃん。
![]() パソコンのスイッチを入れると、すっとんできます。 ![]() そして、パソコンしている間中、ずっとそばにいてくれます。 ![]() のどをコチョコチョされるのが大好きで、 時々、のどコチョコチョを催促されます。 ![]() IBDで闘病中のイブちゃん、ここのところ調子が悪いです。 腸が栄養を吸収できない状態になっていて、食べるとすぐ下痢・・・ しかもゆるいというのではなく、ほぼ水でしかも血便・・・ 今日も病院で点滴してきました。 明日も点滴です。 でも、こうやって、パソコンの音に反応して、すぐにやってくるところをみると、 本人は、ひどく具合が悪いわけでもないのかなぁ。 たまに、パソコンのスイッチをいれても、イブが来ない時があって、 そんな時は、心配になって、イブの様子を確認しちゃいます。 たいてい、熟睡していてパソコンしていることに気がついていないだけなのですけど、 いつも来るイブがこないと心配になるんですよねぇ。 今は、ブログを更新するのにパソコンを立ち上げたら、 すぐに来てくれました。 すぐに来てくれると、ホッとします。 *マメネコフォト* ![]() ★イブを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |
なかよしの季節
2011 / 08 / 23 ( Tue ) 夏の暑い時は、微妙に距離をとっていた猫たちも、
![]() すずしくなって、ぴっとりくっつくようになりました。 ![]() 暑い時は、くっつきたいけど、くっつくと暑い~~って感じだったけど、 思う存分くっつけて、仲良したちには嬉しい季節です。 ![]() *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |
ボギィ王子
2011 / 08 / 23 ( Tue ) ご本人さんと一緒写真集に、ボギィのページを作りたくて、
ボギィとボギィぐるみのツーショット写真を探したけど、 かなりさがしたけど、結局見つかりませんでした。 ![]() なぜか、ボギィとアリスぐるみの写真とか、 ![]() ボギィとボスぐるみの写真があるのに、 ![]() なんで、ボギィとボギィぐるみの写真はないんだろう(泣) ボギィ王子は、生きていれば明日が15歳の誕生日です。 写真は見つからなかったけど、ボギィの写真を沢山見て、 ボギィのことをいっぱい思い出したから、よかったかなーと思います。 ボギィは、見た目はワイルドだけど、とても穏やかで優しい子でした。 アリスと仲良しでねぇ・・・ ![]() 15歳になったボギィを見たかったなぁ。 やさしいおじいちゃんになっただろうなぁ、、、 *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |
モモぐるみ完成
2011 / 08 / 22 ( Mon ) モモぐるみ、完成しました!
![]() グラデーショングリーンの宝石のようなお目目と、 お鼻の下の黒いポッチがチャームポイント♪ ![]() モモちゃんのママ、なやさん手作りのお目目で、 とってもいきいきした表情にしあがりました。 写真だとよくわからないかもしれないけど、 市販のグラスアイとは、透明感が全然違うんですよ~。 ![]() モモちゃんのパパ(納宜羅さん)ママ(なやさん)は、ガラス作家さんで、 玉響(たまゆら)という名前で活動されています。 玉響さんは、もともとドールアイの制作販売をしておりましたが、 最近ベアアイのページも出来上がったそうです。 コチラです。 ぜひご覧くださいませ♪ 自転車アリス号のアリスぐるみ、ほぼ出来上がっていたのですけど、 思うところあって、体だけ作りなおしています。 ![]() *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |
トレー2枚使い
2011 / 08 / 22 ( Mon ) この夏大人気の、ひんやりボードがわりのトレー。
![]() メインクーンは体が長いので2枚使いが基本です。 ![]() 目、あけたまま寝てる・・・ ![]() と思ったら、あくび。 ![]() いつのまにかトレーが落ちそうになってるし・・・ 下に滑り止めを敷いた方がよさそうね。 ![]() *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★CCアリスのネコグッズショップです。 ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11月11日~14日 いしい画廊 函館市本町31-22(五稜郭電停近く) |