手づくり本
2011 / 10 / 19 ( Wed ) 手づくり本「まめねこの森」の中から、
まめねこが抜け出してきたイメージで、こんなのを作りました。 ![]() 本と組み合わせてシックな箱に入れたら、 なんだかちょっとトクベツな雰囲気です。 ![]() 置物のまめねこは固定していないので、お好みで飾れます。 ![]() 頑張って4セット作りました。 ![]() サマーガーデンは、この前試しに手持ちの素材を切り貼りして 表紙をコラージュしたら楽しかったので、 作品展用に、コラージュの素材も自分で作って製本しました。 あ、レースのテープは手作りではないです。 せっかく全部違う表紙にするのだから、 メインの写真を変えることも考えたのですけど、 中身は同じ本なのである程度統一感もあったほうが良いかと思って、 同じ写真で、背景と飾りだけ変えて作りました。 ![]() ★ねこまつりを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11/11(Fri)~11/14(Mon) 10:00~18:00 いしい画廊 函館市本町31-22 作品展について詳しくはコチラをご覧ください。 ★作品展の準備に専念するため、ネットショップはお休み中です。 |
まめねこチョコ
2011 / 10 / 19 ( Wed ) まめねこチョコ作りました。
![]() こうゆう箱に入ったチョコレートってバレンタインのイメージが強くて、 全然時期じゃないけど、バレンタインデーのハートチョコ。 ![]() こちらは似たような感じではあるけど、バラを使ってロマンティックな感じ。 ![]() こちらは、いろいろ織り交ぜてみました。 ![]() 昨日のブログのマカロンの写真を見た方から、 「テッペンにいるのはマグとキャンディですか?その下はボギィとアリスですよね。 横のパフェにもマグとキャンディがいますね」とメッセージをいただきました。 はい!そうです。 マカロンタワーのてっぺんにいるのはマグとキャンディです。 ![]() パフェの中でもマグとキャンディが仲良くしています。 ![]() 何気ない写真で、細かいところまで見てもらえてうれしいわ~。 シャンティちゃん(花ちゃんのひ孫)はとっても甘え上手。 さりげなくスリ~。 ![]() ジェリー(花ちゃんの息子)はどことなくちょっと困った顔・・・ そういえば、ジェリーは小さい時「困った顔のおーちゃん」と呼ばれていたんだった。 ![]() *マメネコフォト* ![]() ★ねこまつりとジェリーとシャンティを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★作品展のご案内 目羅健嗣&サトウノリエ「函館ねこまつり」 11/11(Fri)~11/14(Mon) 10:00~18:00 いしい画廊 函館市本町31-22 作品展について詳しくはコチラをご覧ください。 ★作品展の準備に専念するため、ネットショップはお休み中です。 |
| ホーム |
|