巨大なキャットタワー
2011 / 12 / 10 ( Sat ) 3階の制作部屋には、巨大なキャットタワーがあります。
何度かメンテナンスをしながらも、15年近く使っている年代物です。 制作部屋は以前マグ部屋でした。 仔猫が産まれた時の育児部屋だったこともあります。 ![]() 花ちゃんも、キャンディも、この部屋で仔猫を育て、 仔猫たちは、このキャットタワーでいっぱい遊んで成長しました。 ![]() でも、、、仔猫たちが旅立ち、マグがリビングデビューしてから、 制作部屋に模様替えして、この部屋に猫は入れていません。 猫がいない部屋に巨大なキャットタワーがあるのはいかがなものか・・・ ということで、制作部屋を、本格的な猫づくりの基地にするために、 キャットタワーを制作部屋をでてすぐの猫の遊び場に移動しました! ・・・と書くのは簡単だけど、 巨大なキャットタワーは、そのままでは部屋の外に出せません。 仕方ないので、ばらして運び出しました。 以前はキャットウォーク風の長い板もついていたのですけど、 ここには、もともとキャットウォークがあるので、長い板は外しました。 キャットウォークの真ん中に、キャットタワーがあって、なかなか楽しそうです。 ![]() タワーの組み立てをしていたら、なんとキティちゃまがやってきた! ![]() しかも、キャットウォークを歩いたんですよ! びっくりした~。 ![]() 近頃は、おしゃれなキャットタワーが、お手軽な値段で売っていて、 いいなぁ、、、と思うこともあるけど、 大型猫がわらわらいるので、強度が心配です。 手づくりのキャットタワーは、そこらへんにある材料を組み合わせて作っているので 見た目はイマイチだけどとても丈夫で、15年使ったけどまだまだ使えそうです。 ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★まめねこのショップです。 ![]() |
窓辺でポカポカ
2011 / 12 / 10 ( Sat ) 窓辺のイスでくつろぐ花ちゃん。
![]() 陽があたって、ポカポカ気持ち良さそう。 ![]() 猫は居心地がよい場所を探すのが上手ですよね。 ![]() 写真を撮りながら、あくびしそうな気がしていたのですけど、しなかった。 そういう時もあります。 *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★まめねこのショップです。 ![]() |
| ホーム |
|