目の病気
2011 / 12 / 13 ( Tue ) イブの左目には大きなシミがあります。
最初は小さかったのがだんだん大きくなってきて、 別なところに小さなシミができて、それが大きくなって 隣のシミと合体して、また大きくなって、どんどん大きくなってきました。 ![]() 以前はシミのようなものだから、それほど気にしなくても大丈夫と言われていたのですけど、 シミの広がり方を見ると、虹彩メラノーマという腫瘍の可能性が高いと言われました。 治療としては眼球摘出しかないということですが、 イブの年齢と、体力を考えると、大きな手術をする気にはなりません。 ![]() 幸いなことに、進行がゆっくりな病気だということです、 うんとうんとゆっくりゆっくり進行してほしいです。 ![]() 猫と暮らしていて、いろいろと決断しなければならないこともあります。 もしも、イブが若くて健康であれば違った決断をしたような気がします。 若ければ、麻酔や手術に耐えれる体力もあるだろうし、 なによりも、手術を乗り越えて、病気が治ったら、 その先5年とか、10年とか一緒に暮らせます。 でも、今のイブは高齢で病気を抱えていると、リスクが大きいです。 無理なことはしたくないというのが正直な気持ちです。 病院の先生も、イブの体調を考えると手術は勧めないと言いました。 年をとると、いろいろあります。 その度に迷います。 最近、老猫たちに「ありがとう」って言うことが多いです。 朝起きた時、以前なら「おはよう」ってあいさつしたのに、 いつのまにか、「ありがとう」ってあいさつするようになっていました。 「今日も私のそばにいてくれてありがとう」っていつも思っています。 今日も私のそばにいてくれて、それが続いて、 クリスマスが来て、一緒に新しい年を迎えて、誕生日が来て、、、 そんな風に続いて言ったらいいなぁと思います。 *マメネコフォト* ![]() ★イブを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★まめねこのショップです。 ![]() |
キャットウォークを棚板に
2011 / 12 / 13 ( Tue ) キャットタワーを遊び場に持っていくにあたって、
遊び場にはすでにキャットウォークがあるので、 キャットウォーク代わりに使っていた長い板をとりはずしました。 ![]() せっかくの長い板、しまってしまうのももったいないので、 棚を撮りつけました。 写真撮影に使う小道具なんかを飾ろうと思っています。 棚うけの間隔がずれているのは、下に置いた木箱のふたをあけるためです。 ![]() この棚うけ100キンなんです。 以前100キンでかわいい棚うけを見たことがあったような気がして、 行ってみたらありました! なんとなくかわいい雰囲気で、しかも100円! 100キンのものって、あたりはずれがあるけど、 あたり!に出会うと嬉しいですね。 部屋の模様替えをするにあたって、いろいろ便利そうなものがあったので、 ちょこちょこと買ってきました。 ![]() 不要になった板と、棚うけ3個合計315円で棚が出来ました! *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★まめねこのショップです。 ![]() |
| ホーム |
|