バレンタインのまめねこ作り
2012 / 01 / 09 ( Mon ) バレンタインデーに向けていろいろ作っています。
ハートのまめねこ仲間を増やしてみました。 ![]() チョコ色のマカロンタワーも作ったけど、 これは出来がイマイチだなぁ。 もっと色の濃淡をつければよかった・・・ ![]() ギフト用にチョコレートボックスを注文していたのが届きました。 後ろのは、4個用で以前から使っているものですけど、 今回はじめて1個用のボックスを注文してみました。 じつは1個用のチョコボックスは、なかなか気に入ったのが見つからなくて、 お正月やすみ中に、ネットを探しまくってようやく気に入ったのを見つけました! とは言っても、パソコンの画像だけで注文しているので、 実際に実物を見て、思っていたのと違った~ということもあります。 ドキドキしながら箱を開けたら、イメージ通りでしたっ! ![]() まめねこチョコをいれるとこんな感じ。 ![]() バレンタインデーのグッズは1月16日にアップします。 できれば、お雛様のまめねこも一緒にアップしたいと思っています。 *マメネコフォト* ![]() ★まめねこ作りを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★まめねこのショップです。 ![]() |
床で寝るといいこともあります。
2012 / 01 / 09 ( Mon ) 昨日のブログの画像を見た方から、
私の体を心配するメールをいただきました。 でもね、慣れれば意外と快適なんですよ。 ![]() それに、床で寝るといいこともあります。 床で寝るようになる前は、3階で寝ていたのですけど、 ボスは階段を上って3階に来るのはちょっと無理な感じ、、、 ボスの行動範囲の床に寝ていると、 腕枕で一緒に寝ることができます。 夜寝るとき、ボスと花ちゃんを腕枕して、 なんだかんだとお話ししながら眠るのは幸せな時間です。 朝目が覚めてから、低血圧の私は、 15分くらい布団の中でダラダラするのですけど、 目が覚めると、いつも目の前にボスがいてくれます。 「おはよう、今日も元気でえらいね」って声をかけるのが楽しみです。 ![]() じゃあ、床に布団を敷いて寝ればいいじゃないかと 思う方もいると思うのですけど、 イブの病気は、よく吐くのが特徴です。 調子が悪い時は、食べるたびに吐く、 ひどい時は水を飲んでも吐いてしまうこともあります。 夜寝ている間に、布団に吐かれることはしゅっちゅうです。 ちゃんとした布団は、家で洗濯することができません。 イブが吐くのは病気だから、吐いても当然なのに、 もしかしたら「気軽に洗濯できないのに布団に吐かれちゃった・・・」とか、 思わないとも限りません。 ということで、家で気軽に洗濯できる 薄手の長座布団と、薄手の掛け布団をで寝ています。 気軽に洗濯できるので、寝ている間に布団に吐かれても、 「洗濯すればいいしねー」と軽やかな気持ちでいられます。 ![]() 老猫との時間は、とても貴重です。 床に寝ると、寝ている時間、老猫たちと近い距離で過ごすことができます。 私の体も、正直最初の1カ月くらいは、寝心地が悪かったのですけど、 腰痛持ちのワタクシ、中途半端にやわらかくて沈む布団よりも、 固いところに寝たほうが、腰の具合は良いんですよ。 *マメネコフォト* ![]() ちょっと変わったまめねこさん。 いつもの粘土とは違う粘土で作った、大きなまめねこさん。 スプールスタンドにくっついています。 ★老猫たちと私を応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★まめねこのショップです。 ![]() |
| ホーム |
|