ねこじゃらしケース
2012 / 03 / 17 ( Sat ) 猫のために作った物を紹介するシリーズ、
前回は大物のキャットタワーを紹介しましたが、 今回は、ちまっとお手軽な手作りで、ねこじゃらしケースです。 ![]() ころがす系のおもちゃは、どこにでもしまえるけど、 長さがあるおもちゃって、意外と片付ける場所がなくて、 その辺に置きっぱなしになりがちです。 ねこじゃらしって、猫がいる家には必需品なのに、 ちょうどよくしまえる場所がなかったので、 クラフトテープでちょこちょこっと作ったもので、 もう3~4年くらい愛用しています。 ![]() 背が低い方には、ころがして遊ぶ系のおもちゃを入れています。 ![]() おもちゃ入れはケージにひっかけて使っています。 ![]() ただし、ここにしまえるのは、猫がイタズラしないおもちゃだけ。 花ちゃんは、ひもをかじってかじって食べる癖があるので、 ひも系の物は、猫がいない部屋のひきだしの中に片付けています。 ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★まめねこのショップです。 ![]() |
| ホーム |
|