fc2ブログ
ボクがくらしやすいように、
2012 / 10 / 21 ( Sun )
にちようびは、ねこがブログをかく日です。
きょうのブログがかりは、またまたボスです。
1021a_20121021084016.jpg

ボク、まいにち、ゴキゲンにすごしているし、
こうえいようめんえきサポートも、ちゃんとたべてるけど、
足こしのちょうしがイマイチなんだ。
1021d_20121021084016.jpg

いままでの、ぼくのおうちは、
くつろぎばしょと、お水のばしょと、トイレのばしょがとおくて、
足のちょうしがわるいときは、トイレにいくのが、たいへんだったんだ。
それで、ノリエママにそうだんしたら、
ぼくが、くらしやすいように、おへやのもようがえをしてくれたよ。
1021c_20121021084016.jpg

くつろぎばしょと、トイレと、水いれがちかくなって、いいかんじだよ!
1021b_20121021084016.jpg

ばしょがかわっても、おきにいりのふとんやソファがあるし、
1021j_20121021090159.jpg

なかよしのおともだちが、いつもそばにいてくれるから、いごこちいいよ。
1021i_20121021084051.jpg
足のちょうしがいいときは、今までどおり、
リビングのソファにあそびにでかけたりもしてるよ。
09 : 38 : 43 | 猫が書くブログ | page top↑
鼻シワくっきり
2012 / 10 / 20 ( Sat )
いつもかわいいマグ王子。
1020c_20121020092003.jpg

めずらしく派手なあくび!
1020d_20121020092003.jpg

鼻シワくっきり!!! 花ちゃんみたい。
1020e_20121020092003.jpg

マグは、あまりあくびをしないし、
あくびをする時も、ほのぼのしたあくびをするのですけど、
珍しく楽しいあくび顔を見せてくれました。
1020f_20121020092002.jpg

オーダーで制作したプチマカロンタワーです。
1020b_20121020094909.jpg

モデルのなつこちゃんといくら君です。
1020a_20121020094909.jpg
なつこちゃんといくら君、グレー系で似たような色合いですけど、
なつこちゃんは白っぽいグレーで、模様は濃い色ではっきりしていて、
いくらくんはちょっとすこしベージュがかったグレーで、
模様のラインがなつこちゃんよりも細いです。
それぞれの特徴を出せるよう、頑張って作りました。

*マメネコフォト*
1020_20121020092002.jpg

★マグを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★まめねこのショップです。
bn36.jpg

※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいて、
ブログを更新する励みになっています♪
10 : 11 : 50 | マグ | page top↑
花ちゃんの絵、完成しました。
2012 / 10 / 19 ( Fri )
花ちゃんの絵、完成しました。
このままの方が飾りやすいような気がするので、
文字のプレートはつけないことにしました。
1019a_20121019080405.jpg

絵の元になったのは、仔猫時代の花ちゃんの写真ですが、
好奇心にみちあふれたキラキラお目目は今も変わっていない気がします。
昨日撮った花ちゃんの写真です。
1019e_20121019080405.jpg

絵を描いたのは久しぶりです。
しかも、もともと絵にちゃんと取り組んだ経験はありません。
ぬいぐるみ、粘土、ドールハウスなど、立体物ばかりを作って来ました。
ここのところ、ひさしぶりに絵を描いてみたら、
思いがけず、沢山の方に「素敵ですね」と言っていただけました。
私は、褒められるとうれしくてやる気になるタイプです。
もっといろいろな絵を描いてみたい気持ちになっています♪
1019b_20121019080404.jpg


オーダーで制作したマカロンタワーです。
1019d_20121019080404.jpg

モデルのナナちゃん。
大きなお目目が印象的な女の子です。
定番のまめねこにもある模様なのですけど、
ナナちゃんらしい特徴を出したくて、
額の模様など、ナナちゃんの写真を見ながら
特徴を出せるように描きました。
1019c_20121019080404.jpg
見たままをお絵かきするよりも、
まめねこの形にあわせてデフォルメする方が難しいです。
でも、写真を見ながら、どうやったらシンプルな模様で
その子らしい特徴を出せるかと考えるのも楽しいものです。
納得がいくまで何個も作り直すことも多いです。
少しずつその子に近づいていって、
これだ!と言うのが出来ると、すごく嬉しいです

*マメネコフォト*
1019.jpg

★CCアリスを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★まめねこのショップです。
bn36.jpg

※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいて、
ブログを更新する励みになっています♪
08 : 29 : 03 | ネコグッズ | page top↑
幸せいっぱい猫団子
2012 / 10 / 18 ( Thu )
猫団子の季節です。
1018b_20121018084306.jpg

キャンディ、ボスのおなかを枕にしちゃってます。
1018e_20121018084305.jpg

フカフカあったかな枕で幸せ顔のキャンディ。
1018c_20121018084306.jpg

ボスのまなざしの優しさに幸せを感じます。
1018d_20121018084306.jpg


ねこともの原稿は、無事に一回でOKが出ました!
ということで、マカロンタワーを作ったり、お絵かき用の写真を選んだりしています。
花ちゃんの絵、まわりにお花の絵を描いてみたいなぁと思ったのですけど、
絵の具でお花の絵を描いたことがないので、描く勇気がありませんでした。
でも、もしも描くなら薔薇がいいかな。
で、ふと思いました。
「薔薇の絵は描いたことがないけど、粘土でなら作れるわ!」
粘土で作った薔薇の花をあしらったらどうかしら。
ということで、早速やってみました。
まだ、固定していなくて、置いてるだけですけど、悪くないですね。
1018f_20121018092903.jpg
セットのプレートもあるのですけど、このままでもいいかも・・・

*マメネコフォト*
1018.jpg

★ボスとキャンディを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★まめねこのショップです。
bn36.jpg

※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいて、
ブログを更新する励みになっています♪
09 : 40 : 22 | ねこたち | page top↑
オーダーのマカロンタワー
2012 / 10 / 17 ( Wed )
オーダーで制作したプチマカロンタワーです。
1017b_20121017085116.jpg

モデルのプリンちゃんは11歳のソマリの女の子♪
1017c_20121017085116.jpg
はっきりした模様ではなく、微妙に色合いが変わっている感じなので、
模様の表現は難しかったです。
最初は毛並みを描かないで、色が濃くなっている所に、
濃い色で模様を描いたのですけど、ちょっと違う感じ・・・・
茶系の5色を使い、毛並みをすこし入れたら、プリンちゃんらしくなりました。

次は、このマカロンタワーたちを仕上げていきます。
1017d_20121017085116.jpg
ねこともの原稿、出来あがりました。
物作りは常に季節を先取りなので、頭の中はすっかり冬モードです。

ボス君も冬を感じているのか、胸のあたりがフカフカになってきました♪
1017e_20121017085115.jpg

★CCアリスを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★まめねこのショップです。
bn36.jpg

※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいて、
ブログを更新する励みになっています♪
09 : 05 : 36 | まめねこ | page top↑
花ちゃんの絵を描きました。
2012 / 10 / 16 ( Tue )
近頃お絵かきモードになっています。
バケツキャンディの絵に続いて、花ちゃんの絵を描きました。
花ちゃんらしさは出せたような気がします。
1016a_20121016093754.jpg
このハートの木は以前アーチー(花ちゃんの息子)のママにプレゼントしてもらったものです。
ハートの形なので可愛い感じでピンク色にしてみました。
花ちゃんの絵だし、開いているスペースに、お花の絵でも描くといいかもしれないけど、
絵の具でお花の絵って、一度も描いたことがないので、
この絵にお花を描き足す勇気はありません。
でも、お花畑で遊ぶ花ちゃんの絵を描けたら素敵だと思うので、
お花を描く練習もしてみようかな。

このハートの白木は、プレートとセットになっています。
このプレートに何を書くか迷い中です。
無難にWELCOME にしようか、TOILETと書いてトイレのドアに飾ろうか、
名前を入れて表札にしようか、花ちゃんの名前を入れようか・・・
どこに飾るか決まれば文字も決まるんですよね。
この絵がどこに似合うか、あちこちに飾ってみて決めるとしましょう。
1016b_20121016093754.jpg

私は、デッサン力がないので、元になる写真がないと絵を描けません。
どの花ちゃんを描こうか、写真を見て考えるのも楽しい時間です。
最終候補(大げさ)に残った写真を紹介します。

7歳の記念写真の花ちゃん
1016d_20121016093753.jpg

黒目が大きくてかわいい花ちゃん。
1016e_20121016093753.jpg

気が強そうな顔が魅力的な花ちゃん。
1016f_20121016093753.jpg

そしてこれが絵の元になった写真です。
気が強そうな花ちゃんも描いてみたかったけど、
ラブリーなハートの形の木なので、仔猫時代の愛らしい花ちゃんの写真を選びました。
1016c_20121016093753.jpg

昨日はねこともの編集の方との打ち合わせで、返事待ちの時間があったので、
その間に花ちゃんの絵を描きました。
返事が来たので、今日はねこともの原稿作りをします。

*マメネコフォト*
1016.jpg

★花ちゃんを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★まめねこのショップです。
bn36.jpg

※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいて、
ブログを更新する励みになっています♪
10 : 11 : 10 | | page top↑
すべてをひっくるめた大きな存在
2012 / 10 / 15 ( Mon )
なかよくお昼寝しているボスと花ちゃん。
1015a_20121015091043.jpg

花ちゃんが、ボスのおしりにピットリしがみついてる感じがたまらないですねぇ。
1015b_20121015091043.jpg

ギュッとした手に、ボスを大好きな気持ちが表れているみたい。
1015c_20121015091043.jpg

17歳のボスと、7歳の花ちゃん。
花ちゃんは、ボスのこと父親のように思っているのかな?
それともお兄ちゃん? 友達? もしかして彼氏?
花ちゃんと話しができたら聞いてみたいなぁと思うけど、
猫はきっと、そんなこと考えてないんですよね。
花ちゃんにとってボスは、すべてをひっくるめた大きな存在なのでしょう。
1015d_20121015091042.jpg
多頭飼いの醍醐味は、猫たちが仲良くしている様子を見れること。
なかよししている猫たちを見ると、ほのぼの幸せな気持ちになります。

猫作りの方は、ねこともの原稿作りと並行して
オーダーのマカロンタワーを作っています。

*マメネコフォト*
1015e_20121015091042.jpg

★ボスと花ちゃんを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★まめねこのショップです。
bn36.jpg

※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいて、
ブログを更新する励みになっています♪
09 : 27 : 53 | | page top↑
てぬきはダメだよ
2012 / 10 / 14 ( Sun )
にちようびは、ねこがブログをかく日です。
きょうのブログがかりはボスです。

これ、ぼくが、たべてるごはんだよ。
「こうえいよう、めんえきサポート」っていうんだ。
1014a_20121014050241.jpg

「りゅうどうしょく」なんだけど、
ぼくは、ちゃんと自分で「おさら」からペロペロしてたべるんだよ。
ベティちゃまが、びょうきになったとき、
「こうえいよう、めんえきサポート」をシリンジでたべさせてもらってたけど、
ぼくは、シリンジはイヤなんだ。
じぶんで、たべるほうがカッコイイよね。
1014b_20121014050241.jpg

ママは、ぼくがたべやすい高さに、おさらをもってきてくれるんだよ
ママがおさらを、もっててくれると、なぜかおいしくかんじるんだ。
1014c_20121014050241.jpg
でも、ママったら、ときどき、てぬきをして、
たべやすい高さの台で、ごまかそうとすることがあるんだ。
たべやすい高さの台じゃ、だめなんだよ。
高さのもんだいじゃないんだ。

ママがおさらをもって、「ボスくんエライね」って言われたり、
あたまをナデナデされたりしながら、たべるのが、たのしいんだから。

ぼくは、「てぬきはダメだよ」って、ママにおしえてあげたほうがいいと思うんだ。
だから、ママがおさらをもってくれなかったら、たべないことにきめたんだ。
ぼくのきもちがつうじたのか、さいきんは、
かならず、おさらを、もってくれるようになったよ。

「りゅどうしょく」は、くちのまわりがよごれやすいから、
ごはんをたべたあとは、かおをあらうのが、たいせつなんだよ。
1014d_20121014050241.jpg

ぼくが、しょくごのお手入れをはじめたら、
花ちゃんが、となりにすわったよ。
きっと、ぼくに甘えてるんだね。
1014e_20121014050241.jpg

花ちゃんを、キレキレしてあげたよ。
1014f_20121014050240.jpg
ぼく、あまえられるの、だいすき。
たよられると、うれしくなっちゃうんだ~。
09 : 20 : 18 | 猫が書くブログ | page top↑
猫の絵いろいろ
2012 / 10 / 13 ( Sat )
水曜日にアップしたバケツキャンディの絵をみた方から、
「ノリエさんの描いた絵が他にもあれば見たいです」とリクエストをいただきました。
ということで、私が過去に描いた絵を紹介します。

パステルで描いたベティちゃま
1013d_20121013075942.jpg

パステルでのお絵かきは、リアルっぽく描きたくなります。
粘土で猫を作る時は、はっきりした模様の猫をモデルにすることが多いですが、
パステル画は、もや~んとした色合いの猫の方が描きやすくて、
ベティ・キティの絵が多いです。
1013c_20121013075942.jpg

キティちゃま。
この絵はポストカードにしたので、見たことがある方も多いと思います。
1013b_20121013075942.jpg

ボス君。
10年くらい前に描いた絵なので、若いですね。
若いボス。
1013g_20121013075941.jpg

アクリル絵の具で描いた花ちゃん。
この絵は、花ちゃんのはじめてのキャットショーの時に、
控えケージにぶら下げようと思って描いて、
当日持っていくのを忘れた覚えがあります。
1013a_20121013080008.jpg

スリッパラックの白木に描いたボス君。
生活用品に絵を描く時は、すこしデフォルメして
かわいい感じに描くことが多いかなぁ。
1013f_20121013075941.jpg

イブちゃん。
私は、基本的な画力がまったくありません。
デッサンなんか、全然出来ません。
なので、私のお絵かきは、写真をトレースしたものを元にして
下書きを作って、塗り絵のように描いています。
画力がなくても、あふれんばかりの猫を好きな気持ちがあるので、
猫を描くのは楽しいです。
でも、椅子を描くのが楽しくなくて、猫だけにしておけばよかった記憶が・・・
1013e_20121013080008.jpg
久しぶりにお絵かきモードになっているので、
ねこともの原稿が出来たら、また絵をかこうと思っています♪

*マメネコフォト*
2013.jpg

★CCアリスを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★まめねこのショップです。
bn36.jpg

※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいて、
ブログを更新する励みになっています♪
08 : 36 : 43 | ネコグッズ | page top↑
見た目と性格のギャップ
2012 / 10 / 12 ( Fri )
マグを見て「指のムダ毛、すごいね」と言った友人が、
キャンディを見て言いました。
1012d_20121012093858.jpg

「ボス猫の貫録あるねぇ」って・・・
1012b_20121012093859.jpg

えっ、待って。キャンディはうちのボス猫じゃないよ。
キャンディは、甘えんぼで、ラブリーな性格で、うちの末っ子なのよー。
1012a_20121012093859.jpg

今のうちのメンバーは、ほのぼのしたボス、かわいい系のキティ、
華やかな花ちゃん、ミルクティー色の癒し系マグ、そしてキャンディです。
性格や年齢を知らないと、キャンディがボス猫に見えちゃうのかも・・・
1012c_20121012093858.jpg
もともと、キリリ系のお顔なのにくわえて、
ここのところ、たてがみが、ボワボワでライオンみたいになってるので、
ますます貫録があるように見えるのかな。
でもね、とってもラブリーでスウィートな性格なんです。
見た目と性格のギャップもキャンディの魅力です。


*クリスマスのクロカンブッシュ完成しました。
1012e_20121012093858.jpg

サンタまめねこのタルトを作りました。
1012f_20121012093858.jpg
物作りをしていると、常に季節を先取りです。

*マメネコフォト*
1012.jpg


★キャンディを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★まめねこのショップです。
bn36.jpg

※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいて、
ブログを更新する励みになっています♪
09 : 56 : 35 | キャンディ | page top↑
前ページ | ホーム | 次ページ