fc2ブログ
シャンプーのこと
2012 / 10 / 03 ( Wed )
日曜日のキティちゃまの、10年シャンプーしていないカミングアウトにからんで、
いろいろなメッセージをいただきました。
「実はうちもです」というメッセージが多く、
私だけじゃないんだ、、、とちょっとほっとしました(笑)
1003e_20121003081249.jpg

また、他の猫のシャンプーについての質問もいただいたので、今日はシャンプーについて。
うちでは、それぞれの年齢、体調、汚れ具合、性格などをトータルで考えて、
シャンプーの時期を決めています。

猫飼い初心者のころは、月に一度と決めてシャンプーをしていましたが、
今は「汚れたら洗う」が基本です。

一番シャンプーしているのはマグ。
去勢していない男の子なので、すぐにベタベタと脂っぽくなります。
特にしっぽがベタベタ。
マグは、シャンプーもドライヤーもあまり好きではないみたいだけど、
ジーッと我慢してくれるおりこうさんです。
今も、そろそろシャンプーしないとまずいなって感じなので、近々シャンプーします。
1003c_20121003081250.jpg

花ちゃんは、シャンプーは平気だけど、ドライヤーは嫌い。
マグみたいに脂っぽいベタベタした感じにはならないです。
ただ、おなかの毛がくちゃくちゃになりやすいんですよね。
最後にシャンプーしたのは、たしか今年の春くらいです。
もう半年くらいシャンプーしてないですね。
1003a_20121003081251.jpg

キャンディも花ちゃんと同じで、シャンプーは平気だけどドライヤーは嫌い。
毛質がサラサラで、ブラッシングも大好き。
花ちゃんみたいに、毛がくちゃくちゃになることもないんです。
最後にシャンプーしたのはいつだったか・・・
確実に一年はシャンプーしてないです。
でも、シャンプーしたてみたいなフワフワではないものの、
まぁまぁフワフワしていているキャンディを見ていると、
シャンプしなくちゃ!って気にならないんですよねぇ。
1003f_20121003091051.jpg

ボスはアレルギーもあるし、なにぶんにも高齢です。持病もあります。
ちょっとしたことで体調をくずしてしまうので、
なるべくストレスをかけたくないので、
もう、一生シャンプーすることはないでしょう。
なので、キティちゃま同様、こまめに蒸しタオルで体を拭いたり、
ブラッシングしたりするようにしています。
1003d_20121003081249.jpg

という訳で、猫の飼育本を基本に考えるとダメダメな飼い主です。
でもね、いつでもショーにでれるわよ!というくらい、
常にフワフワサラサラでいる必要もない気がするんです。
汚れたなーと思ったら、洗えばいいかなと。


*マメネコフォト*
1003.jpg


★を応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ 

★まめねこのショップです。
bn36.jpg

※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいて、
ブログを更新する励みになっています♪
09 : 06 : 20 | ねこたち | page top↑
| ホーム |