ボス、がんばってます。
2012 / 12 / 14 ( Fri ) ボス君は、今日もがんばっています。
今までずっとがんばってきたから、 「がんばって!」とは言わないようにしているのですけど、 ボスは、ほんとにがんばってくれています。 ![]() ありがたいのは、長年苦しんできたアレルギーの症状がでていないこと。 以前からブログを見てくださっている方はご存知だと思いますが、 ボスは、いつも目の周りを赤く腫らしていて、 ひどい時は目の周りの毛がごっそり抜けてしまって、痛々しいほどでした。 かゆみもかなり強くて、かゆがっているボスを見るのが切なくて、 アレルギー検査をして、食べ物はかなり制限していました。 何をしても治らなかったアレルギーが、 春先に体調を崩してからは、ウソのようにおさまっていて、 最近のボスは、いつも可愛いお顔をしています。 ![]() 免疫機能が暴走している状態のアレルギー・・・ 今のボスは、免疫が暴走するパワーすらないのかもしれません。 それでも、好きなものを食べさせれるのは喜ばしいことです。 「これ、おいしいねーーーっ」 「ぼく、こんなおいしいもの、うまれてはじめて食べたよ!」と 小さなお目目をキラキラさせて食べるボスのかわいかったこと!!! ![]() 最近は、慢性的に食欲不振状態で、ほんの少ししか食べれないけど、 それでも、もともと食いしん坊のボスなので、 気に入った食べ物だと、おめめがキラキラになるんです。 今朝はササミとミルクをブレンダーでペースト状にしたものを食べてくれなかったので、 だめもとで、ササミのゆで汁と、ミルクをまぜてみたら、 それは少しなめてくれました。 液体のものの方が、お水感覚で口にしやすいみたいです。 ただ、食欲のない猫はみんな同じだと思うけど、 昨日食べたからと言って、今日も食べてくれる訳ではありません。 基本的に食欲がないから、別に食べなきゃ食べなくてもいいと思っているようです。 でも、においや何かで、うまいこと食欲スイッチを刺激してあげると、 食べてくれるような感じです。 ボスは、目もあまり見えていないし、耳もかなり遠くなっているし、 鼻もかなり鈍っているようなので、、 食欲スイッチを入れるのは、なかなか大変です。 目の前にお皿を持っていっても、反応しなかったのが、 鼻の頭にちょっとつけて、反射的にそれをなめることで、 食べ物だと気がついて、食べだすこともあります。 その他、食欲を刺激するために、すこしあたためて、においをたてたり、、 単体では食べてくれなかったものをブレンドしてみたり、 すぐ横で、他の猫に食べさせて食べる音や気配で誘ってみたり、、、 いろいろと工夫して、ちょっとでも食べてくれたときのうれしさ!!! ちょっとでも何か口にしてくれるとホッとします。 ★ボスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ★まめねこのショップです。 ![]() ※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。 いつも楽しみに読ませていただいて、 ブログを更新する励みになっています |
| ホーム |
|