望みがあるかも
2013 / 01 / 28 ( Mon ) ボスのことでは、温かいメッセージをたくさんいただきありがとうございます。
ボスは、なんとか頑張っています。 一昨日の夜、寝る時まで特に変わった様子はなかったのに、 朝起きたら、手足はだらーんとしていて名前を呼んでも反応がありません。 一目見て「これはまずい」と思いました。 でも、かろうじてまだ呼吸はしています。 いつ何があるか分からないと覚悟はしていました。 そして「眠るように旅立てたら幸せだな、、、」と言う気持ちもありました。 もう、ここがボスの寿命なのだと受け入れて、家で見守ろうかとも思いました。 でも、オットと話をして、家で見守るにしても、 ボスが最期の時間を少しでも楽に過ごすために、 何か出来ることがあるかもしれません。 それを相談するために、病院に行きました。 もし痛みがあるなら痛み止めとか、酸素を借りてくるとか・・・ 病院で体温を測ったら、36度2分しかありませんでした。 ボスの平熱は38度~39度くらいなので、かなりまずい低さです。 点滴、注射などの処置をしてもらい、 家に帰ったら、とにかく温めるようにとアドバイスをもらいました。 家は24時間全室暖房なので、寒いということはないけど、 いつもよりも、部屋の温度をあげて、お気に入りのペットヒータに寝せて、 レンジでチンする湯たんぽをいれて、タオルでくるんで温めました。 ずっとボスの手を握っていました。 キャンディは、ボスを温めるのを手伝いたくてたまらないようです。 しばらくしたら、なんとなく肉球が温まってきたような感じ・・・ ![]() 体調を崩すと、ほんの半日で病人顔になってしまいます。 やつれた顔をブログにのせるのはどうかと迷ったのですけど、 ボスが頑張っている姿なので、ありのままをお見せします。 ![]() しばらくすると、呼びかけにも、少し反応するようになってきました。 すこし前までの、無反応だった時の顔に比べると、 顔つきが少ししっかりしてきたような気がします。 ![]() 頭を持ち上げることはできないけど、 手にスリスリと頭をこすりつけてきて、 「なでて、なでて」と訴えているみたい。 もちろん、たくさんナデナデしましたとも! ![]() 呼びかけに反応するようになって少しして、 口元に食べ物を持っていったら、なんと食べたんです! 私は、常々ボスはスゴイと思っていたのですけど、 やっぱりボスはすごいです。 自力で顔を持ち上げることもできないのに、食べたんです。 食べると言うことは、望みがあるかも! 少し希望を持ち始めたのですけど、夜にけいれん発作、、、 今までにも何度かけいれん発作はおこしているけど、 今回のは、今までにない長さで、 もういよいよかと覚悟を決めたら、ふっと発作がおさまりました。 そして、今、歩いたりは出来なくて、寝たきりではあるけれど、 顔を少し上げれるようになりました。 口元に食べ物を持っていくと、食べてくれます。 先のことを考えてもしょうがないので、 まずは、今、ボスのために出来るだけのことをします。 今日は、朝イチで病院に行ってきました。 病院の先生もボスのがんばりに驚いていました。 しばらくはほぼ毎日通院することになりそうです。 通院でできるだけの治療をして、 あとは、ボスが大好きなおうちで、精一杯ケアをしようと思っています。 たくさんの方が、ボスのことを思って下さっているということに、 感謝の気持ちでいっぱいです。 こんなに沢山の方に思ってもらえてボスは幸せな猫です。 皆様の気持ちに支えられて、私もボスも頑張っています。 これからもどうぞ見守っていてくださいね。 ★ボスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。 いつも楽しみに読ませていただいて、 ブログを更新する励みになっています |
| ホーム |
|