ボスはすごい
2013 / 02 / 09 ( Sat ) ボス君は、おだやかな毎日をすごしています。
1月27日の朝、ぐったりしていて病院に駆け込んだ時のことを思うと、 信じられないほどの復活ぶりです。 ![]() 立たせてあげると、テトテトと歩くことができます。 自力で立ち上がるのは難しいみたいで、 うまく立ち上がれなくて、手足をバタバタさせることもあるけど、 体勢と勢いがうまくかみ合えば、ヒョイと立ち上がれることもあります。 ![]() 歩き始めてしまえば、トイレにも行けるし、 踏み台を使ってソファに行くこともできます。 心なしか先月27日に倒れる前よりも、足取りがしっかりしているように思います。 歩けるうちは自分で歩いて、自分で行きたい場所に行けたい方がいいと思うので、 なるべくボスの様子を見て、立ち上がれなくてバタバタしている時だけ 手を貸すようにしています。 ![]() 若い猫とは違い、病気と闘う体力が落ちているだろうに、 すっかりやせてしまった体のどこに、 復活のパワーが残されていたのか、不思議でたまりません。 神様ありがとう!という気持ちです。 ![]() お顔をみると、倒れる前よりも、イキイキしたいい顔をしているように思います。 可愛いお顔してるでしょ。 ![]() ただ・・・可愛いお顔に見えているのは 明るい場所でも瞳孔が開いているのもあると思います。 もう目はほとんど見えていません。 でも、家の中の生活にはあまり不便はないようです。 ![]() 足腰も弱っているし、目もほとんど見えないし、耳もかなり遠くなっています。 内臓の機能も全般的に衰えてきていて、 ギリギリのところで、バランスを保っている感じはあります。 そんな中で、いつも幸せな顔で、みんなと仲良く、 ゴキゲンに過ごしているボスはほんとにすごいと思います。 ボスをみていると、何をしようとしているのか、どう思っているのか、 すごく分かりやすいです。 うまく立ち上がれないときは、小さな声でニャとないて、私を頼ってくれます。 自分で立ち上がって、テトテト歩いて、私のそばに来た時は、 「ぼく、じぶんであるいてきたよ。すごいでしょ!」と得意気な顔を見せてくれます。 ナデナデすると、すごく気持ちいい顔で「もっと~」とおねだりしてくれます。 「ボスくん、いっぱい食べてえらいねー」とほめると、すごくうれしそうな顔をします。 高齢だし、持病もあるし、いろいろ心配もあるけど、 ボスに寄り添い、見守る毎日は、楽しく幸せです。 それは、ボスがいつも、幸せな顔でいてくれるから。 今月22日は私の誕生日です。 一足先に誕生日プレゼントを買ってしまったけど、 本当の誕生日プレゼントは、ボスといっしょに誕生日を迎えること。 ボスが一緒に誕生日を迎えられたら、それが一番の幸せです。 ボスに「ママの誕生日をお祝いしてね!」って言ったら、 「まかせといて!」って顔をしてくれたので、きっと大丈夫。 ★ボスを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。 いつも楽しみに読ませていただいて、 ブログを更新する励みになっています |
| ホーム |
|