じゅうだいはっぴょうがあります
2013 / 05 / 29 ( Wed ) 本日2回目の更新です。
みなさん、こんにちは。 にちようびじゃないけど、ボスです。 ![]() きょうは、じゅうだいはっぴょうがあります。 あのね、雪がふっていたころに、、 ノリエママにそうだんされたんだ。 こねこをむかえたいと、思ってるんだけど、 ボスくんは、どう思う?って。 ママは、こねこをむかえたいと思っているけど、 ボクの体のことをかんがえて、 今は、かんきょうをかえないほうが、いいのかもって まよっていたみたいなんだ。 ママったら、ボクのことが分かってないなぁ。 ボク、おともだちがふえるのは、だいかんげい!!! それに、ボク、こねこがだいすきなんだ! 花ちゃんや、キャンディが、なかまいりしたときみたいに、 「いいこ、いいこ」するのが、今からたのしみなんだ! こねこのなまえは「りんごちゃん」 らいげつ、ぼくのうちにくるんだよ! ママは「もうすぐ、りんごちゃんがくるね。たのしみだね」って まいにち言うんだ。 今まで、ママは「もうすぐたんじょうびだね、たのしみだね」とか 「もうすぐサクラが咲くよ。たのしみだね」って言ってたけど、 ぼくは、たんじょうびもサクラも、そんなに、たのしみじゃなかったんだ。 でも、りんごちゃんのことは、ほんとに、たのしみなんだー。 みんな、もしかして、りんごちゃんのかお、見たい? エヘヘ。見せちゃおうかなー。 行くよー!!! ぼくのこねこちゃんだよ! ![]() かわいいでしょー。 *ノリエママです* と言うことで、もうすぐ仔猫が仲間入りします。 ボスが闘病中の中、仔猫を迎えるのは、考えた末のことです。 猫の飼育のセオリーからいえば、 闘病中の猫がいるのに、仔猫を迎えることは、 あまりおすすめされたことではないと思います。 でも、ボスは、仔猫が大好きです。 体調を崩して、足腰が弱ってからも、 一生懸命花ちゃんやキャンディのところに歩いて行って、 うれしそうにグルーミングしていました。 その姿を見ていたら、 仔猫が来たら、ボスは大喜びで可愛がってくれるような気がしました。 そして、仔猫を可愛がることが、 ボスにとっても良い影響があるかもしれないと思うようになりました。 そして、もうひとつ。変な考えかもしれないけど、 これから、私と長い時間をいっしょに過ごしていく子に、 最高にカッコイイ、今のボスの姿を見せておきたいと思いました。 そんな風に思うようになったのは3月初め頃のことです。 その直後、苺大福の福ちゃんの家で林檎ちゃんが産まれました。 それから、林檎ちゃんの成長を写真で見守ってきました。 ![]() そして、いよいよ、林檎ちゃんを迎える日まで、あと10日になりました。 正直なところ、ボスはギリギリのところで バランスをとっている状態でです。 3月に林檎ちゃんを迎えることを決めた時は、 6月までボスが頑張れるかどうか分かりませんでした。 もちろん今も、いつ何があるかわからないことに 変わりはないのですけど、もうすぐ、、、というところまで来ました。 ボスといっしょに林檎ちゃんを迎えたい気持ちでいっぱいです。 いつもなら、家に来てから公表するところなのですが、 今回は、皆さんと一緒に、林檎ちゃんが来る日を 楽しみに待ちたいと思って、公表しちゃいました。 林檎ちゃんのこと、どうぞよろしくね! ★ボスと林檎ちゃんを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。 いつも楽しみに読ませていただいて、 ブログを更新する励みになっています |
苺大福の誕生日
2013 / 05 / 29 ( Wed ) 今日はマグ&キャンディの子供たちの誕生日。
苺大福は今日で4歳になります。 ![]() 苺大福は黒々していて、なかなかワイルドな顔立ちだけれど、 みんな甘えんぼでした。 ![]() 大きな体で、いつまでもママのミルクが大好物。 キャンディはのんびりマイペースで、素敵なお母さんでした。 ![]() 仔猫たちは、マグパパのことも大好きでした。 部屋のスペースの関係で、マグは別の部屋で暮らしていて、 時々仔猫の部屋に遊びに来たり、 仔猫がマグの部屋に遊びにいったりしていました。 仔猫たちはマグパパが部屋に来ると大喜び! ![]() パパの後をゾロゾロついて歩いく様子の可愛かったこと! ![]() しっぽから「パパスキスキ」な気持ちが伝わってきます。 ![]() 苺ちゃん、大ちゃん、福ちゃん、4歳の誕生日おめでとう! *マメネコフォト* ![]() ★苺大福を応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() ※拍手ボタンからメッセージをありがとうございます。 いつも楽しみに読ませていただいて、 ブログを更新する励みになっています |
| ホーム |
|