懐かし写真館
2013 / 08 / 31 ( Sat ) 今日も懐かしい写真にお付き合いくださいませ。
1995年~2000年頃の写真です。 ボスとイブ ![]() ボスとベティ ![]() ボスとキティ、 ![]() ボスとベス。 ![]() キティとイブとベスとボス。 ![]() ボスとキティとベスとイブ。 ![]() 懐かしいですねぇ・・・ みんな仲良しでした。 この世代の猫たちは、キティだけになってしまいました。 来週の水曜日は、キティちゃまの17歳の誕生日です。 みんなの分も長生きしてほしいです。 *マメネコフォト* ![]() ★CCアリスを応援してね!よろしくねッ!/ ![]() ![]() ![]() |
おさまる気は全くない
2013 / 08 / 30 ( Fri ) 腕だらーんが得意のキャンディ。
![]() 腕だらーんしていると落ち着くらしいです。 ![]() 腕だらーんできない場所でも、とにかく腕をのばしたいようで、 ベッドからも腕を出す。 ![]() かごからも腕を出す。 ![]() 腕の代わりに足を突き出す。 しかも首だらーん。 ![]() 小さなベッドに上手におさまって寝る子もいるけど、 キャンディはおさまる気は全くないようです。 *マメネコフォト* ![]() ★キャンディを応援してね!よろしくねッ!/ ![]() ![]() ![]() |
売られたケンカをかわないマグ
2013 / 08 / 29 ( Thu ) 後ろ姿マグ。
![]() 「マグゥ~」と名前を呼んだら 「なぁに?」とこっちを見てくれました。 ![]() そして、ふぁぁぁ~とあくび。 ![]() 昨日のブログにも書きましたが、 マグは、我が家史上最強のお利口さんです。 おだやかで心やさしき平和主義のマグ王子。 マグを見ていてすごいなぁと思うことは、売られたケンカをかわないこと。 ちなみにケンカを売るのは花ちゃんです。 もちろん、花ちゃんは本気でケンカするつもりではなく、 例えば、自分が行きたい場所に、マグがいたりすると、 「どいてよー」って感じでパシパシするのですけど、 そんな時マグは「おぉ、コワっ」って感じで、 そそくさと場所を譲ります。 花ちゃんもそれを分かっていて、「どいてよー」って言うんですよね。 ![]() マグは自分が行きたい場所に先客がいる時、 「どいてー」と言うことはありません。ちゃんと待ちます。 自分の行きたい場所(今なら林檎ちゃんの部屋)に行けなくても、 部屋の前でジーッと待ちます。 去勢していない男の子だから、こんな時スプレーのひとつもしたくなるだろうに、 マグはスプレーもしないのです。 去勢していない以上、スプレーされることは覚悟の上ですが、 スプレーしないでくれることは、ほんとにありがたい。 *マメネコフォト* ![]() ★マグ王子を応援してね!よろしくねッ!/ ![]() ![]() ![]() |
猫をかぶっていた訳ではない
2013 / 08 / 28 ( Wed ) 林檎ちゃんが仲間入りして約2カ月半がたちます。
![]() 林檎ちゃんは、いつもゴキゲンです。 そして、とってもおりこうさん。 ![]() なんかねー、聞きわけが良いんですよ。 例えば人間の食事中テーブルに上がろうとしている時とか、 「ダメよ」というと、やめるんですよ。 普通は「ダメよ」と言ってもやめなくて、だっこしてテーブルからおろして、 でも、また隙を見てテーブルに上ろうとしてを繰り返すものと思っていました。 花ちゃんにいたっては「ダメよ」と言われると燃えるタイプで、 その上「あきらめない強い心」を持っていて、 何度も、何度も、あきらめずにテーブルに上ったものですが、 林檎ちゃんは「ダメよ」というと「そっか、ダメなのか・・・」とやめます。 ![]() 実家のパパママには、林檎ちゃんはかなりのお転婆さんだと聞いていました。 「私、お転婆な猫と仲良くなるの得意よ!」とはりきっていましたが、 家にやってきた林檎ちゃんは、よく遊ぶし活発ではあるけど、 遊び方もチマチマしているし、性格もほんわかしていて、 全然お転婆ではありませんでした。 聞きわけが良すぎて拍子抜けするほどでした。 ![]() 最初の頃は、新しい環境にとまどって猫をかぶっているのかと思ったけど、 家に来て2カ月半・・・ さすがに2カ月半も猫をかぶっていられないだろうから、、 猫をかぶっていた訳ではなかったようです。 ![]() アーチーママにその話をしたら 「花ちゃんが強烈にお転婆だったから、 お転婆だと思う基準があがってるんじゃない」と言われました。 確かに・・・ 言われてみればそうかも。 あと、新しい家に行ったら、性格が変わることもあります。 アーチーは家にいた時、ひかえめな性格だと思っていたけど、 新しい家に行ったら、おちゃらけた性格に変身しました。 我が家史上、最強のお転婆、花ちゃんは、 実家にいたころそれほどお転婆ではなかったそうです。 林檎ちゃんは、花ちゃんの逆パターンで うちに来て、おりこうさんに変身したのかもね。 それに加えて、私もちょっとやそっとじゃ お転婆だと感じなくなってるしね。 ちなみに、我が家史上、最強のおりこうさんはマグです。 マグは、おりこうさんで、おりこうさんで、もんのすごいおりこうさんで、 それはもう、びっくりするほどの、おりこうさんです。 「コラッ、マグ!」としかった記憶がありません。 ただ、マグは1歳を過ぎてから家に来たので、 やんちゃ盛りの仔猫の頃を知らないんですよね。 仔猫の頃はそれなりにやんちゃしたのかなぁ・・・ お転婆ちゃんも楽しくてかわいいし、 おりこうさんも、ほのぼので可愛いです。 うちは多頭飼いなので、全員がお転婆だったらそれはそれで大変だし、 みんながおりこうさんでも、ちょっと物足りないかもしれないし、 いろんな性格の子がいるのが楽しいです。 *林檎ぐるみを作っています。 この状態だとまだ全然林檎ちゃんっぽくないけど、 これから少しずつ林檎ちゃんらしくなっていきます。 ![]() ★林檎ちゃんを応援してね!よろしくねッ!/ ![]() ![]() ![]() |
夏だというのにモッフモフ
2013 / 08 / 27 ( Tue ) マグ&キャンディの息子サリ君(幼名大ちゃん)に会いに行ってきました。
さすがキャンディの息子だけあって、夏だというのにモッフモフ! ![]() サリ君は近頃このハンモックがお気に入りで入り浸りだそうです。 昨日も、ずっとハンモックでくつろいでいました。 ![]() しかもいつも腕だらーんしているんですって! 腕だらーんは、キャンディママといっしょ。 ![]() キャンディママです。 ![]() そう言えば、キャンディママもハンモックが好きだったけど、 今ハンモック出していないんですよね。 またハンモック出してみようかな。 *マメネコフォト* ![]() ★サリ君を応援してね!よろしくねッ!/ ![]() ![]() ![]() |
キャンディおねえさんのまねっこ
2013 / 08 / 26 ( Mon ) 今日もなかよく涼んでいるキャンディと林檎ちゃん。
![]() キャンディのモフモフで隠れちゃってるけど、 キャンディの下にはヒエヒエトレーがあります。 ![]() いつもはキャンディがバケツで、林檎ちゃんがトレーなんだけど、 今日は席替えしたようです。 ![]() 林檎ちゃんは、キャンディおねえさんのまねっこばかりしています。 それが可愛くってねぇ。 見ていてニコニコしちゃいます。 *マメネコフォト* ノリエ地方ではコスモスが満開です。 ![]() ★キャンディと林檎ちゃんを応援してね!よろしくねッ!/ ![]() ![]() ![]() |
ボクのふまん
2013 / 08 / 25 ( Sun ) にちようびはネコがブログをかく日です。
きょうのブログがかりは、マグです。 きょうは、ボクのふまんをかきます。 ボク、りんごちゃんと、なかよくしたいのに、 りんごちゃんと、いっしょに、あそべないんだ。 ![]() いつも、このドアが、ぼくたちのあいだを、 さえぎっているんだ。 ![]() ゆいいつ、ふれあえるのは、ごはんのじかんだけ。 ボクがごはんをたべていると、りんごちゃんが、きてくれるんだ。 ![]() ケージのアミがじゃまだけど、 ![]() ドアと違って、ちょくせつ、ふれあうことができるんだ。 ![]() ママはいつも「みんなでなかよくねー」っていうのに、 ボクは、りんごちゃんと、なかよくなりたいのに、 これじゃ、いっしょにあそんだり、くっついてねたりできないよ。 ![]() あぁ、はやく、このドアが、あかないかなぁ・・・ ★マグとりんごちゃんを応援してね!よろしくねッ!/ ![]() ![]() ![]() |
仔猫時代のボス
2013 / 08 / 24 ( Sat ) またまた懐かし写真にお付き合いください。
仔猫時代のボス。 なんてかわいいんでしょう! ![]() 2カ月半くらいになるのに、まだ目が青いです。 仔猫の目色のキトンブルーは、ちょっとグレーがかったような、 ブルーグレーっぽい色の子が多いような気がしますが、 ボスの目色は、明るくクリアーなブルーです。 ![]() この写真は3か月くらいかなぁ・・・ もう本来の目の色に変わっていますね。 ![]() 仲良しのベスといっしょ。 ![]() ぴったりくっついている姿が仲の良さを物語っていますね。 ![]() ボスとベスは小さい時からお互いがおじいさんおばあさんになるまで ずっと仲良しでした。 とても素敵なことです。 ★ボスとベスを応援してね!よろしくねッ!/ ![]() ![]() ![]() |
お気に入りのヒエヒエスポット
2013 / 08 / 23 ( Fri ) キャンディお気に入りのヒエヒエスポット。
市販のクールボードよりもトレーとバケツがお気に入り。 ![]() トレーとバケツをいったりきたり、 ![]() しばらくしてみたら、林檎ちゃんも仲間入り。 林檎ちゃんもトレーが気に入ったみたい。 ![]() 仲良く並んでヒエヒエしている姿のかわいいこと。 *マメネコフォト* ![]() ★キャンディを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
林檎ちゃんに刺激を受けたのかも
2013 / 08 / 22 ( Thu ) キャットウォークをタッタカタッタッターと走る花ちゃん。
![]() それを、じーっと見ている林檎ちゃん。 花ちゃんは、林檎ちゃんにお手本を見せてるつもりなのかも。 ![]() おてんばでビュンビュンだった花ちゃんも来月8歳になります。 キャットタワーを走って遊ぶことはずいぶん少なくなりました。 でも、林檎ちゃんが来てから、 キャットタワーで遊ぶ姿を見かけることが多くなりました。 ![]() 林檎ちゃんに刺激を受けたのかもね。 ![]() そう言えば花ちゃんが家に仲間入りした時も、 同じようなことがありました。 当時家には、8~10歳の先住猫が6匹いました。 おもちゃをふっても、反応がイマイチだったのが、 花ちゃんが来てから、元気いっぱいの花ちゃんにつられて、 みんなよく遊ぶようになったんですよね。 *マメネコフォト* ![]() ★花ちゃんを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |