宝探し気分で乳歯2本目発見!
2013 / 08 / 02 ( Fri ) スクスク成長中の林檎ちゃん。
![]() ただいま、歯の生えかわり中です。 毎日、お口をチェックして、抜けたかどうか確認して、 抜けたら、乳歯が落ちていないか部屋を捜索。 ![]() 今日までに犬歯4本抜けましたが、見つけられたのは2本です。 最後の1本は昨日の夜中に抜けました。 夜寝る時にあったのが、朝起きたら抜けていたので、 林檎部屋にあるはず。 林檎部屋は狭いので、落ちていれば簡単に見つけられるはずが、 見つかりませんでした。 飲み込んじゃったのかなぁ。 ちょっと残念だけど、2本見つけられたので良しとしましょう。 ![]() 私が乳歯を探しているのには、ちょっとした理由があります。 今から16~17年前、キティちゃま世代の猫が仔猫だった頃は、 乳歯が抜けたことにも気がつきませんでした。 キャンディが産まれた頃は、老猫たちが歯肉炎に悩まされたり、 虫歯があったり、口内炎ができたり、 口の中をチェックしたいと思うことが多くなりました。 でも、口をあけられる習慣がない猫たちの、口の中を見るのは大変です。 その経験から、キャンディが産まれた時は、 お口のケアをしやすいように、 小さい頃から口をあける習慣をつけておこうと考えました。 お口をあけるきっかけに最適なのが乳歯です。 「お口見せてねー」 「あっ、乳歯抜けてるねー、大人に一歩近づいたね」とかお話しして、 乳歯を探すのは、宝探し気分で楽しいものです。 ![]() おかげで、花ちゃん、マグ、キャンディ、林檎ちゃんは、 口をあけられても嫌がりません。 歯ブラシを使った歯磨きはしていませんが、 ガーゼを指にまいて、歯についた汚れをとる程度のことはしています。 口をあけられることが平気だと、お薬を飲ませるのも楽ちんです。 *昨日は、沢山のメッセージをいただきました。 ボスのことを忘れずにいてくれて、 貴重な時間をさいて、メッセージを書いて下さる気持ちがとてもうれしいです。 本当にありがとうございます。 虹の橋のボス君に「にんきものだねー」って話しかけました。 ボス君、虹の橋であの得意気な顔をしていることでしょう。 *マメネコフォト* ![]() ★林檎ちゃんを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|