いつもおなかがすいています
2013 / 11 / 28 ( Thu ) キティちゃま、昨日は病院の日でした。
相変わらずキャリーに入れたとたん 「キャー、たすけてーーー!! 出してー、出してー」と大騒ぎ。 今まで病院と言えば、ワクチンか健康診断の血液検査だったので、 必ず注射か採血をされてきたので、 病院イコール痛いことされると思っているのでしょう。 でも、昨日は症状が出ていないので、注射は無しで、 お薬で様子を見ることになりました。 いつもは病院帰りも「キャー、いたいことされたー。出してー、出してー」 と大騒ぎするのですけど、注射がなかったせいか、 帰りは比較的おとなしかったです。 さてさて、キティちゃまは、いつもおなかがすいています。 どうも、食べたことを忘れてしまうようです。 フードストッカーの前で「おなかすいた」のアピール。 ![]() 私と目が合うと、すかさず、自分のお食事処に入ります。 ![]() 若い猫たちが「おなかすいた」と言っても時間までごはんはあげないのでうすけど、 キティちゃまはちょっとやせ気味だし、 なにしろ高齢で、おいしく食べれる時間は貴重なので、 目があったら、手皿でごはんをあげます。 ![]() ほんの一口二口食べると満足して出ていくのですけど、 またすぐ「おなかすいたー」って言うのです。 ![]() 食欲が必要以上にあると気になるのは甲状腺の病気です。 キティちゃまは高齢なので定期的に甲状腺の検査をしていますが、 甲状腺には問題がありません。 この食欲は、単なるボケかもしれないし、 ステロイドを飲んでいるのでその副作用かもしれないし、 脳の病気の影響かもしれません。 でも、ボスやイブの食欲不振と長年闘ってきたせいか、 食べることは生きる基本だ、という思いが強いので、 食べたがってくれるのはありがたいです。 *林檎ぐるみ用の木製ソリを作り始めました。 電動糸のこで、木を切り出したところです。 ![]() これから組み立てて色を塗っていきます。 *リフォームブログ更新しました。 今日も20年前のことを書きました。 猫たちは登場していませんが、よかったら見て下さいませ。 ココをクリック ★キティちゃまを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|