キャンディのひみつきち。
2014 / 06 / 30 ( Mon ) きょうのブログがかりはキャンディです。
![]() きょうは、キャンディのひみつきちをしょうかいします。 ![]() いつも小さいモノをつくっているノリエママが、 大きなモノをつくっているから、何をしているのかと、おもっていたんだけど、 キャンディのひみつきちを、つくってくれていたのよ! ![]() ぐるっとまわれるように、なってるの。 ![]() まんなかのつくえから、ぐるっとまわって、もどるには、 ジャンプしたり、でこぼこしているところをあるいたり、 へいたんなところをダーッてはしったりで、ワクワクなの。 ![]() かくれがもいっぱいあって、 ![]() どこでくつろごうか、まよっちゃうのよ。 ![]() ひみつきちみたいで、すごくたのしいのー。 ![]() *ノリエママです。 キャンディはアトリエをすっかり気に入ったようです。 ピーンと立ったしっぽで、ウキウキの様子が伝わってきます。 *アトリエの第一段階が完成したので、 セルフリフォーム.comさんに作業工程をまとめました。 よかったらご覧くださいませ。ココをクリック リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★キャンディを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
バケツの季節
2014 / 06 / 29 ( Sun ) 北海道も、だいぶ夏っぽくなってきました。
ちなみに昨日の最高気温は22度でした。 そろそろ猫のくつろぎスペースも、夏仕様に模様がしなくちゃねー、と、 ひんやりバケツを出しました。 ![]() このバケツは、キャンディお気に入りのバケツなので、 まず最初にキャンディが入るだろうと思ったら、 ![]() 予想に反して、一番のりは花ちゃんでした。 ![]() 花ちゃんはバケツが好きと言うよりは、新し物好きなんですよね。 ![]() 大小2つのバケツを並べたので、 今年は親子でバケツで涼む姿がみられるかなぁ。 リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★花ちゃんを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
ちょいペロキティちゃま
2014 / 06 / 28 ( Sat ) キティちゃまがドアの前で待ってます。
![]() ドアノブが動いて、 ![]() ノリエママが出てくるのを待っています。 ![]() あ、、、よく見ると、ちょこっと舌が出てる。 ![]() ちょっと目つき悪いけど(小声)、おちゃめなキティちゃまです。 *リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★キティちゃまを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
角で腕だらーん
2014 / 06 / 27 ( Fri ) 腕だらーんが得意のキャンディ。
![]() いつでもどこでも腕だらーんするけど、 角で腕だらーんするのが最近のお気に入り。 ![]() きれいな両腕だらーんです。 腕だらーん大会(?)があったら、優勝するに違いありません。 ![]() 古い板を使って作った古びたカウンターで片腕だらーん。 ![]() 見た目ワイルドなキャンディに、古びた家具が良く似合っています。 ![]() キャンディ、かっこいいわぁ~♪ うっとりしちゃう。 *リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★キャンディを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
ゴロンゴロンなでて、なでて、
2014 / 06 / 26 ( Thu ) キャンディにとって、ピアノの部屋は甘える場所。
![]() ピアノの部屋に来たら、私の足元でゴロンゴロン。 ![]() なでて!なでて!とアピールします。 ![]() ナデナデすると、一度立ち上がってそこら辺を一周してきて また足元でゴロンゴロン。 ![]() 再び、なでて!なでて!いいこいいこしてー!と大アピール。 ![]() それを3回くらいやると満足するようです。 ![]() キャンディが小さい頃は家には猫が8匹いて、 「私!私!」 と他の猫を押しのけるタイプではないキャンディは、 私のまわりに他の猫がいない時を狙ってさりげなく甘えてきていました。 ピアノの部屋では、ノリエママと二人っきりなので、思う存分甘えることが出来ます。 それで、ピアノの部屋に行く時に、キャンディを連れて行くようになったんです。 ちなみに、花ちゃんはどんな時でも「私!私!」とアピールするタイプなので、 いつでもどこでも、自分が甘えたい時にガンガン甘えます。 キャンディも、いつでもどこでも甘えていいのに~って思うけど、 性格なんでしょうねぇ。 他の猫たちに遠慮しちゃうのか、他の猫たちに甘えている姿を見られたくないのか、 とにかく、ピアノの部屋で甘えることに決めているようです。 最近はピアノの部屋に林檎ちゃんが来ることもあるけど、 林檎ちゃんがいると、やはり甘えにくいようなので、 時々はキャンディだけをピアノの部屋に連れてきています。 リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★キャンディを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
まだイブにはかなわない
2014 / 06 / 25 ( Wed ) いつもふさふさなキャンディ。
![]() なかなかのゴージャスっぷりです。 ![]() 現在のアリス家の中では、一番の毛吹きです。 ![]() でも、上には上がいます。 一昨年虹の橋に旅立ったイブは、キャンディよりもふさふさでした。 この写真は、15歳(闘病中)の写真なので、毛はパサついてるけど、 毛の長さではキャンディの上をいきます。 ![]() 下の写真は16歳の誕生日に撮った写真です。 ![]() 16歳にして、このふさふさっぷり! キャンディとイブは、性格的にも似ている所があって、 キャンディを見ていると、イブを思い出すことがあります。 くるる、くるる、と小鳥のような声で喉を鳴らすのが可愛かったなぁ。 あのかわいい声をもう一度聞けたらいいのになぁ・・・ リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★イブとキャンディを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
キティのおうち
2014 / 06 / 24 ( Tue ) キャットハウスのかごで寝ているキティちゃま。
![]() キャットハウスを作った時は、若い猫たちに人気が出るだろうと 思っていました。 ![]() 今までのパターンだと高齢になると、あまり階段を登らなくなるし、 高い所に行かなくなることが多かったのですけど、 キティちゃまは、キャットハウスが大好きです。 ![]() なんかね、自分のおうちだと思ってるみたいです。 ![]() 作って良かったなー。 リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★キティちゃまを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
木登り花ちゃん
2014 / 06 / 23 ( Mon ) 林檎ちゃんに影響で、木登りをするようになった花ちゃん、
![]() わしわし登って、 ![]() お気に入りの、 ![]() キャットウォークで、 ![]() のんびりおくつろぎ。 ![]() 高いところが大好きな花ちゃんなのです。 リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★花ちゃんを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
食べたことを忘れちゃう
2014 / 06 / 22 ( Sun ) キティちゃまは、一日中お腹がすいています。
![]() おなかがすいたら、お食事処で待っています。 ![]() ごはんが出てくるまで、待ってます。 ![]() ついさっき、食べたばっかりなんだけどねー、 食べたこと忘れちゃうみたいです。 ![]() でも、ボスやイブの闘病中は、食欲不振との戦いでした。 なんとかして、食べてもらいたくて、頑張る毎日でした。 ![]() だから、「ごはん!ごはん!」って、言われることは、とてもうれしいことです。 リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★キティちゃまを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
根気が必要です。
2014 / 06 / 21 ( Sat ) マグの前でおもちゃをふってみる。
![]() 座ったまま、おもちゃを眺めるマグ王子。 ![]() ようやく立った! ![]() 狙ってます。 ![]() いよいよ手を出すか?!と思ったけど、やめちゃった。 ![]() とろい、とろい、とろすぎる! マグとおもちゃで遊ぶには、根気が必要です。 リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★マグを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |