たれ目と言えば・・・
2015 / 07 / 31 ( Fri ) あま~~いお顔のギン。
ちょっとたれ目さん。 ![]() たれ目と言えば・・・ リンリンママの仔猫の頃はちょっとたれ目でした。 ![]() それが大人になったらキリッとしたお顔になりました。 ![]() もう一度ギンとママを比べてみよう。 ギン。 ![]() りんごママ。 ![]() やっぱり似てる気がする。 ってことは、ギンは大人になったら リンリンみたくキリッとしたお顔になるのか?! なるのか? なるのか?! ギンはかもしだす空気感がほのぼのしていて、 どことなくボスにも似ている気がしています。 ※リフォームブログ更新しました。 リビングを仔猫仕様に模様替えしている話です。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ギンを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
少し広いおうち
2015 / 07 / 30 ( Thu ) りんご3兄弟の活動範囲が広くなってきたので、
先週の土曜日に、少し広いおうちに引っ越ししました。 ![]() サークルの中に気大きめのキャリーケースを入れているのですが、 仔猫たちは、寝る時はサークルに入り、 体を動かしたくなったらキャリーケースの外に出ています。 キャリーケースがおうちで、キャリーケースの周りがお庭と思っているかもしれません。 リンリンママは、相変わらずテキトーなお母さんで、 サークルの中にいる仔猫たちを、高いところから見学。 ![]() 気が向いたら、仔猫たちの所にちょこっと行くという感じです。 ![]() 問題なのは、気が向くのが「ごくたまに」だということです。 こんなテキトーなお母さんだけど、 仔猫たちは健康ですくすくと成長しています。 そうそう、時々こんなお客さんがくることもあります。 ![]() 花ちゃん、何を思っているのでしょうねぇ。 ※リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★りんご三兄弟を応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
目力・やんちゃな犬・気になるヒゲ
2015 / 07 / 29 ( Wed ) 生後3週間の仔猫なのにこの目力!
![]() こちらはちょっと可愛いお顔。 ![]() 色んな表情を見せてくれるリオウ。 ワイルドに見える時もあるけど、ワイルドになりきれなくて、 なんかおもしろい。 やんちゃな犬って感じ。 ![]() そうそう、ひとつ気になることが・・・ ![]() ヒゲ、多くないですか? ![]() マグもリンリンもヒゲが立派なので、 仔猫たちのヒゲも立派に違いないとは思っていたけど、 予想の上をいくヒゲの多さ。 この多さでパパママみたいに太くて長いひげになったら、 迫力あるだろうなぁ。 ※リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★リオウを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() だ |
おすわりできるよ!
2015 / 07 / 28 ( Tue ) 2~3日前に、頭をあげられるようになったと思っていたら、
今日はおすわりが出来るようになっていました。 ![]() ちょっと腰がひけているけど、いちおうお座りです。 ![]() 毎日行動半径が広くなっていって、 昨日出来なかったことが今日は出来るようになっていて、 仔猫たちの成長に目をみはる毎日です。 ![]() 歩く姿も、ちょっと前までズリズリと這って移動していたのが、 若干おなかが持ち上がってきました。 ![]() まだ後ろ足は踏ん張れないようだけど、 きっと2~3日したら、シャキっと歩くようになるんだろうなぁ・・・ ※リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ギンナナリオを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
ミョーに人間くさいんですけど
2015 / 07 / 27 ( Mon ) でろーんってなって寝ているリオウ。
![]() なんかミョーに人間くさいんですけど・・・ ![]() それもオッサン・・・ ![]() リオウはまだ離乳まで、ミルクを飲んでいるから 赤ちゃん猫と言っても良いはず! でも、この表情、赤ちゃん猫とは思えない・・・ ![]() おもしろすぎる・・・ ※リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★リオウを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
ギン
2015 / 07 / 26 ( Sun ) 名前の由来の話、今日はギン。
![]() リオウは夏○友人帳の黒にゃんこリオウから。 ナナは七夕産まれだから。 と一応、理由があるのですが、 ギンは言葉の響きが好きで「ギン」と呼びたくてつけた名前です。 ボス、ベス、イブ、マグ・・・ 二文字で濁音が入った名前が好きです。 リンリンが妊娠をする何カ月も前、 妊娠の兆候もなかった時期に、 突然いつかリンリンの仔猫が産まれたら、 もし男の子だったら「ギン」って名前をつけようと思い立ちました。 終止感が強くて、言いきれる響きがいいと思ったのです。 ![]() まだ妊娠もしていないのに、 いつか仔猫が産まれたら「ギンだから!」と オットや親しい友人に宣言したのでした。 ![]() 呼び名はギンだけど、正式名は「銀河」です。 銀河に意味はありません。 登録名は、少ししゃれた?名前にしようかと思い、 ギンがつく言葉で、良さそうな言葉が銀河だったというだけです。 ![]() とにかく「ギン」と呼びたくてつけた名前です。 ※リフォームブログ更新しました。 リンリン親子の特集です。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ギンを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() だ |
7月7日に産まれたから
2015 / 07 / 25 ( Sat ) リンリンの出産予定日は7月4日~6日でした。
でも、できれば7月7日に産んでくれたらいいなぁと思って、 リンリンに「7月7日に産んでくれたらうれしいなぁ」って 軽くお願いしていたんです。 リンリンが私のお願いを聞いてくれたのか、 7月7日の夜に仔猫が産まれました。 ナナの名前は、もちろん7月7日に産まれたから。 ![]() 7月7日は七夕と言うほかにも、うれしいポイントがあります。 私は2月22日産まれ。 花ちゃんが仔猫を産んだのが2月2日。 なのでキャンディの誕生日も2月2日。 なので、仔猫たちがゾロメの日に産まれたのがうれしかったりします。 特に7月7日ですよ! 7ってなんとなく縁起が良い感じがするしー。 ![]() 猫の名前をつける時には、 家の猫とイントネーションがかぶらないようにしています。 最初の頃は何も分からなくて、 ボス、ベスとか、キティ、ベティとか、似た名前の子もいたのですが、 ボスとベスは、猫には聞きわけが難しいようでした。 なので、最近は先住猫と言葉の響きがかぶらないように考えています。 ![]() その考えで行くと、ハナちゃんと、ナナちゃんは、似すぎています。 ナナが家に残る子であれば違う名前をつけました。 つけただろう名前は、、、織姫。 呼び名はヒメ。 でも、ナナちゃんは、3か月を過ぎたら 仲良しのアーチーママの家に行くので、 家の猫と響きがかぶっても、さほど問題はないので、ナナにしました。 ナナって、呼びやすくて可愛い名前で気に入っています。 ![]() ちなみに正式名はFUWAFUWA SEVEN STARです。 タバコ?って思った人、きっといますね。 タバコじゃないですよ。 リンリンママの本名がRINGO STARなので、 ママからSTARをもらってSEVEN STAR。 ※リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ナナちゃんを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
リオウの名前の由来
2015 / 07 / 24 ( Fri ) 少し前に、リオウの名前の由来は?と拍手コメをいただきました。
![]() うちの猫の名前は特に意味がなくて、 言葉の響きだけでつけることもありますが、 リオウには由来があります。 リオウとは・・・ 「夏○友人帳」というアニメにちょこっと出てくる黒にゃんこが リオウという名前です。 ![]() うちのリオウの横にいるぬいぐるみがリオウです。 模様は違うけど、どことなく似てませんか? ![]() 実材の猫ではありえない黒ベースの三毛猫で、 アニメのリオウもうちのリオウも、どちらも黒猫と言うわけではないですが、 黒猫っぽくて、丸顔で、顔が大きいと言う共通点があるし、 リオウという言葉の響きも好きです。 「オウ」が入っているので、リ王と王様っぽい感じも、 ワイルドに成長するだろう毛色と風貌に似合ってる気がします。 ただ、リオウのウは言いにくいので、 名前を呼ぶ時は、リオーです。 ※リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★リオウを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
警戒心のカケラもない
2015 / 07 / 23 ( Thu ) リンリン親子のすみかのロッキングチェアをのぞくと・・・
ヘソ天で寝てる猫発見! ![]() またまたヘソ天発見! ![]() 2匹並んでおなか出して寝てる・・・ ![]() 警戒心のカケラもない姿は可愛いけど、 半目あけてる顔はちょっと怖いかも・・・ ![]() あ・・・こっちでも目あけたまま寝てるし・・・ ![]() 安心しきった姿で寝ている様子を見ると、 なんだか癒されます。 ![]() ※リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ギンナナリオを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
耳が立ってきました。
2015 / 07 / 22 ( Wed ) 仔猫たち、スクスク成長中です。
![]() お耳が立ってきました。 ![]() そしてみんなお顔をしっかりあげられるようになりました。 ![]() 目も、ぼんやりながらも見えているようです。 ![]() ナナちゃんは相変わらず、ちょっと情けない顔をしています。 ![]() 目が開いて、それぞれ個性が出てきました。 ![]() 初あくび写真! カメラ目線であくびとは、素質あるかもね(何の?) ![]() みんな可愛いです。 ![]() ※リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★ギンナナリオを応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |