fc2ブログ
親子っぽい
2015 / 11 / 20 ( Fri )
マグとリオウとキャンディ。
1120d_20151119215340251.jpg

黒っぽい毛色のせいか、
リオウとキャンディが親子っぽく見える。
1120b_20151119215337e40.jpg

こちらは本当の親子。
マグがリオウをグルーミング。
1120e_20151119215909143.jpg

そしてリオウからもお返しのグルーミング。
1120a_2015111921533601d.jpg
しあわせ。しあわせ。

※リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★マグとキャンディとリオを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 46 : 24 | リオウ | page top↑
冬なのに・・・
2015 / 11 / 19 ( Thu )
夏に人気のヒエヒエバケツ。
1119a_20151118182359611.jpg

もう冬だと言うのに、
何故か最近リンリンが入り浸り。
1119d_201511181824042e2.jpg

冷たくないのかなぁ・・・
1119c_20151118182402590.jpg

*ギン、今日もヘソ天です。
1118g_20151118182642b9b.jpg

*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ 

★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック
09 : 23 : 13 | 林檎 | page top↑
そのかごに入るつもり?
2015 / 11 / 18 ( Wed )
おやおや、ギンったら、そのかごに入るつもり?
1118f_20151117203900dd3.jpg

もっと小さい時は、そのかごでよく寝てたけど、
今のギンには小さいと思うなぁ・・・

とか言ってたら、
ちゃんとおさまってるし。
1118c_20151117203856489.jpg

みちみちだけど、
1118d_20151117203857648.jpg

ギンの太さに合わせてかごが広がってるようなきがするけど、
でも、ちゃんとおさまってるねぇ。
1118e_20151117203859e15.jpg
猫って狭いところが好きですよねぇ。


※リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ギンを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
09 : 38 : 15 | ギン | page top↑
定番スタイル
2015 / 11 / 17 ( Tue )
腕だらーんキャンディ。
1116e_2015111622144500c.jpg

ベッドにちゃんとおさまる花ちゃん。
1116d_20151116221444c64.jpg

ギンの定番スタイルは、
1116c_20151116214607d72.jpg

ヘソ天。
1116a_20151116214605d84.jpg
いつもヘソ天です。
ねじりヘソ天とか、万歳ヘソ天とか、
いろいろバリエーションはあるけど、
とにかくヘソ天です。

※リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★花ちゃんとキャンディとギンを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
09 : 42 : 55 | ねこたち | page top↑
相変わらず人気の爪とぎハウス
2015 / 11 / 16 ( Mon )
仔猫が遊ぶのに良さそうと思って用意した爪とぎハウス、
大人の猫にも人気です。
1115n_201511152252015f6.jpg

特にマグと林檎が気にっているようで、
こんな光景をよく見かけます。
1115m_20151115225200186.jpg

マグ、いつもここなんですよね。
もっと広いところがあるのに・・・
1115o.jpg

ギンも来ました。
1115l_2015111522515908b.jpg
もうリンリンママとあまり大きさが変わらない感じ。
仔猫の成長は早いなぁ・・・

※リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★マグとリンゴを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 50 : 43 | マグ | page top↑
白い手袋
2015 / 11 / 15 ( Sun )
おなか見せてくつろいでいるギン。
1115a_20151115005401197.jpg

しばらくして見たら両手をクニッてさせて寝てる・・・
1115c_201511150054042e3.jpg

お手手をクニッとさせてるだけでも可愛いのに、
白い手袋が可愛い手を強調してて可愛さ倍増!
1115b_20151115005402bbb.jpg
ちょっとしたことでも「かわいい、かわいい」想う私は
まちがいなくオヤバカです。

※リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ギンを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ

08 : 58 : 01 | ギン | page top↑
食欲モリモリ
2015 / 11 / 14 ( Sat )
19歳2カ月のキティちゃま。
食欲モリモリです。
1114q.jpg

高齢の猫の闘病を何度も経験しましたが、
とにかく食欲不振との戦いでした。
でも、キティちゃまは、今日も食欲モリモリです。
ごはんを食べたことを忘れてしまうので、
何度も「ごはん!」とアピールされます。
少し前に食べたばかりだから、ほんの少ししか食べないけど、
ごはん食べたいと言ってくれることが嬉しく、
アピールされたらすぐにフードを出してあげます。
1114r.jpg
高齢になると、ジリジリと体重が減ることが多いですが、
キティちゃまは1年前よりも少し体重が増えています。
脳の発作を抑える薬と、腎臓の薬を飲んでいて、
定期的に点滴にも通ってはいますが、
19歳にもなれば、持病があってあたりまえ。
病気と上手く付き合いながら長生きしてほしいです。

そして、このお二人も食欲モリモリです。
1114s.jpg
キャンディはおなかがすくと、
こうやって自分のお食事部屋に入って、
「ごはんまだなの?」とアピールしてきます。

※リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★キティを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
09 : 29 : 55 | キティ | page top↑
カメラ目線得意
2015 / 11 / 13 ( Fri )
キティちゃまのカフェのカウンターでおすまししているギン。
1113a_20151112192520518.jpg

ギンはカメラ目線が得意で、
1113b_2015111219252145d.jpg

こっち向いて~!と声をかけると、
すぐにカメラの方を向いてくれます。
1113d_20151112192524267.jpg

花ちゃんもカメラ目線が得意ですが、
花ちゃんといい勝負するくらいのカメラ目線です。
1113c_201511121925237a0.jpg

ギンは「ボク!ボク!」とアピールするタイプなので、
注目されて写真撮影されるのが楽しいみたいです。

※リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ギンを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
09 : 22 : 17 | ギン | page top↑
数時間だけ早く産まれたお兄ちゃん
2015 / 11 / 12 ( Thu )
カーテンの陰にギンとリオウ。
1112i_2015111121542422f.jpg

カーテンをめくってみると、
1112h_201511112154248ef.jpg

ギンがリオウをグルーミングしてる。
1112f_20151111215420539.jpg

ギンがリオウの世話をやき、
リオウが甘える姿を見ることが多いです。
1112g_201511112154216a7.jpg

ギンはほんの数時間だけ早く産まれたお兄ちゃん。
たまたまなのだと思うけど、
ギンは世話好きで、お兄ちゃんタイプの性格で、
リオウは末っ子らしく甘えんぼな性格です。
1112e_201511112154180df.jpg
ギンは世話好きな所もボスに似てるなぁ・・・

※リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★ギンリオを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
09 : 52 : 46 | リオウ | page top↑
リンリンのあくび
2015 / 11 / 11 ( Wed )
リンリン林檎ちゃん。
1111d_20151110211540877.jpg

あくび!
1111c_20151110211538e43.jpg

こうやって、口を開けると、
お顔の不思議模様が、いつもと違って見えておもしろい。
1111b_20151110211537a9a.jpg

あくびの名残で、ちょっとおちょぼ口っぽくなっていて、
なんともかわいい。
1111.jpg
子育て中、キリリとしていたお顔が、
子育てが終わって、子供っぽく可愛らしくなった気がします。
仔猫3匹を産んで育てるのは、大変なことだったと思います。
リンリン、ありがとう。

そして、思うのは、9匹の仔猫を育てた花ちゃんって、
すごかったなぁと思い出しています。

※リフォームブログ更新しました。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★リンリンを応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
09 : 15 : 06 | 林檎 | page top↑
前ページ | ホーム | 次ページ