fc2ブログ
キティとギン
2016 / 06 / 30 ( Thu )
手作りハンモックにギン、上のベッドスペースにキティちゃま。

0631m.jpg

ギンはふさふさしっぽを念入りにグルーミング。

0631n.jpg

キティちゃまはスヤスヤお昼寝。

0631l.jpg

キティちゃま、調子が良いのか行動範囲が広がっています。
うれしいねー。


*バラとまめねこ

0625g_20160629220926b70.jpg


*リフォームブログ更新しました。
今日のねこ写真のコーナーもあります。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 50 : 02 | キティ | page top↑
親子で腕だらーん。
2016 / 06 / 29 ( Wed )
リンリンとギン

0630n_20160628214631a7c.jpg

親子で腕だらーん

0630m_201606282146336de.jpg

ちょっと後ろを見ると窓辺にマグパパがいます。

0630o_20160628214632155.jpg

下に目をうつすとキャンディが。

0630l_20160628214635f0a.jpg

今日も平和です。


*バラとまめねこ
0625ee.jpg

*リフォームブログ更新しました。
今日のねこ写真のコーナーもあります。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 44 : 52 | 林檎 | page top↑
平和な昼下がり
2016 / 06 / 28 ( Tue )
窓辺のステップで遊んでいるギンとリオウ。

0629z.jpg

しばらく遊んで

0629m_2016062721120984c.jpg

あそびつかれてまったり。

0629p_20160627211206273.jpg


いつのまにかキャンディも来てました。

0629q_2016062721120460f.jpg

平和な昼下がりです。


*バラとまめねこ
0625d_201606272121589cb.jpg


*リフォームブログ更新しました。
今日のねこ写真のコーナーもあります。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 13 : 00 | ねこたち | page top↑
カフェのお店番
2016 / 06 / 27 ( Mon )
手作りキャットハウスのカフェコーナーにギンがいます。

0628m_20160626222443353.jpg

ここ、キティちゃまのお気に入りの場所だったんですよね。

0628n_20160626222442aea.jpg

調子よく過ごしているキティちゃまですが、
階段を上ってキャットハウスに行くことは無くなりました。
代わりに、ギンが時々お店番をしてくれています。

0628o_20160626222440fbb.jpg

今日のお客さんはリオウ。
0628p_20160626222439458.jpg

ギンがリオウを気にしている様子がなんだか微笑ましい。
0628q_20160626222437238.jpg

*たまにキティちゃまを抱っこしてキャットハウスに連れて行くのですが、
お店番は若い者に任せたわ〜って思っているのか、
今はリビングの出窓がお気に入りです。
いつかまたキティちゃまがカフェでお店番している姿を見れたらいいなぁ・・・

*バラとまめねこ
0625c_2016062622311460a.jpg

*リフォームブログ更新しました。
今日のねこ写真のコーナーもあります。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
06 : 00 : 00 | キティ | page top↑
花ちゃん実家のパパママにご対面
2016 / 06 / 26 ( Sun )
花ちゃんは茨城県生まれです。
花ちゃんの実家のパパママが函館マラソンで函館に来ていまして、
花ちゃんに会いに来てくれました♪

0627a_20160625212048abf.jpg

ママにナデナデしてもらった花ちゃんがいきなり大あくび!

0627b_20160625212046e48.jpg

ゴーカイすぎる大あくび!

0627c_201606252120452ce.jpg

花ちゃんらしい(笑)

花ちゃんの実家のパパとママとの出会いがあって、
花ちゃんがうちの子になって10年数ヶ月。
陽気でまっすぐな性格の花ちゃんがいることで、
家の中が明るく、楽しくなりました。
花ちゃんと一緒に暮らせる幸せは
実家のパパママとのご縁があったからこそ。
遠いのでなかなか花ちゃんの可愛い姿を見てもらうことができなかったのですが、
昨日は久しぶりに花ちゃんに会ってもらえよかったです。

今日は実家のパパママのマラソンを応援に行ってきます。
初マラソン観戦!楽しんできまーす。

*リフォームブログ更新しました。
今日のねこ写真のコーナーもあります。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 10 : 41 | | page top↑
首をかしげるのは反則です
2016 / 06 / 25 ( Sat )
赤い自転車アリス号にちょこんと座っている花ちゃん。

0626a_20160624214059f0f.jpg

うぅぅ、、、可愛い、、、

0626c_20160624214056b2a.jpg

ただでさえ可愛いのに、
首をかしげるのは反則でしょう。

0626d_20160624214055bd2.jpg

可愛すぎる・・・

*あじさいとまめねこ
0625a_2016062421410159a.jpg


*リフォームブログ更新しました。
今日のねこ写真のコーナーもあります。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 39 : 56 | | page top↑
生まれた時からいつもいっしょ
2016 / 06 / 24 ( Fri )
カゴに入ってるギンと、カゴの横に座っているリオウ。

順番待ちか?と思って何とはなしに見ていたら、

0624p_201606232049055f3.jpg

ギンがリオウをペロペロやさしくグルーミング

0624o_201606232049067a0.jpg

相変わらずの仲良しっぷりです。

0624n_20160623204908ff1.jpg

一緒に生まれた兄弟、生まれた時からいつもいっしょ。

0624m_20160623204909a98.jpg

ずっとこうやって仲良しでいてほしいなぁ。

*あじさいとまめねこ
0625b_20160623223743ae3.jpg


*リフォームブログ更新しました。
今日のねこ写真のコーナーもあります。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 49 : 46 | ギン | page top↑
理想の両腕だらーん
2016 / 06 / 23 ( Thu )
リオウの両腕だらーん。
0623b_2016062223093601f.jpg

カメラ目線も素敵。
0623c_20160622230934fb5.jpg

おぉ!これはっ・・・
私の好みにぴったり。
理想の両腕だらーんです。

0623.jpg

両方の手の長さが揃ってることと、
腕と腕がくっついているのがツボです。
きっちり揃った両腕だらーんは、
腕だらーんのプロ(?)キャンディでもなかなか見れないのに、
リオウったらなかなかやるなぁ。

*リフォームブログ更新しました。
今日のねこ写真のコーナーもあります。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 09 : 06 | リオウ | page top↑
心配できるのも幸せなことです
2016 / 06 / 22 ( Wed )
キティちゃまは近頃出窓のかごがお気に入り。
0622q_20160621204907017.jpg

頬を切開した傷跡もすっかりきれいになったし、
0622t.jpg

毛も伸びてきました。
0622s_20160621204904af8.jpg

よく動いているし食欲もあるし、
日々の様子を見ると絶好調とも言えます。
0622r_20160621204905f95.jpg

でも、気がかりなこともあります。
キティちゃまは慢性腎不全の持病があります。
毎日薬を飲んで定期的に皮下点滴をして、
定期的に検査をしているのですが、
今回、腎臓の数値がだいぶ悪くなっていました。
主治医の先生と相談して、点滴の間隔を短くすることになりました。

頬に膿がたまって食欲が落ちてしまった時は、
とにかく食べてくれるなら何でも・・・・という状況で
療法食以外のものも食べていたので、その影響もあるのかもしれません。
食欲が盛り返してからは腎臓のフードを食べているので、
落ち着いてくれたらいいなぁと思っています。

まぁ、でも、膿がたまった時のことを思えば、
今、腎臓の心配をできていることが夢のようです。
心配できるのも幸せなことです。
生きてるからこそ心配できるんだからね。

*春のまめねこ
0622a_20160621204908c8e.jpg

0622q_20160621204907017.jpg
*リフォームブログ更新しました。
今日のねこ写真のコーナーもあります。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 49 : 20 | キティ | page top↑
気がつけば周りに猫が・・・
2016 / 06 / 21 ( Tue )
ソファまわりに猫が集まっています。

0621x_20160620223133ea6.jpg

なぜ集まっているかというと、
写真を撮る直前まで(写真を撮るために移動した)
ソファの音符のところに私が座っていたから。

0621q_2016062022290157b.jpg

テーブルの上にはキャンディとリオウとマグ、
ソファにギンと花ちゃん、
わかりにくいけど出窓にはキティちゃまがいます。
0621n_201606202229024b3.jpg

いつもこんな感じで気がつけば周りに猫がいます。
なんてしあわせな・・・・


*リフォームブログ更新しました。
今日のねこ写真のコーナーもあります。
よかったら見て下さいね。ココをクリック

★応援してね!よろしくねッ!
banner_24.gif  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ
08 : 29 : 18 | ねこたち | page top↑
| ホーム | 次ページ