ガーンってなって途方にくれるキティちゃま
2016 / 11 / 02 ( Wed ) ガーンってなってるキティちゃまを見てみたいと
リクエストをいただきました。 ![]() ガーンってなってる瞬間の写真は撮れなかったけど、 ガーンってなって方向転換して途方に暮れているキティちゃま。 高齢で目が悪いので、 遠くからではかごに先客がいるかどうか分からなくて、 近くに行って先客がいることに気がつくようです。 先客に気がついて途方に暮れた後の行動には、 いくつかのパターンがあるのですけど、 キティちゃまは「困った時はノリエママ!」と思ってるようで 私の顔を見て何か言ってます。 ![]() さて、ここで私はどうするべきでしょう。 ものすごく難しい問題です。 キティちゃまを思うとお気に入りのかごに寝かせてあげたいし、 スヤスヤ寝ているキャンディをみると、 気持ちようさそうに寝ているキャンディを起こしてどかすのは忍びない・・・ で、私がどうしているかは昨日のブログを見てお分かりと思いますが、 何もしません。 かごは猫達みんなのものです。 そして先着順です。 そのルールを崩すのは闘病中の時だけ。 以前、膿が溜まって顔を切開して、 体調を崩していた時は、先客がいた場合、 「今、キティちゃまが病気だからね」と話をして、 場所を譲ってもらいました。 でも、今のキティちゃまは年相応に持病があって、 病院に通っているけれど、 普通に生活できているので闘病中という感じではありません。 なので特に何もせず見守っています。 それは、キティちゃまには他にもお気に入りの場所があって、 しばらく途方に暮れた後は、 別のお気に入りの場所にいくことが分かっているというのもあります。 ![]() 隠れ家は他の猫が使うことはほとんどなくて、 キティちゃま専用みたいになってるので安心です。 他の猫達は爪とぎトンネルの上でくつろぐことが多いです。 ![]() 何にせよ、キティのお気に入り場所のひとつが 他の猫のお気に入りとかぶらなくてよかったです。 キティも「かごがダメでも、隠れ家なら大丈夫」と わかっているような気がいます。 *秋のまめねこ ![]() ★リフォームブログ更新しました。 よかったら見て下さいね。ココをクリック ★応援してね!よろしくねッ! ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|